八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

すき焼きとすき煮の違い★新玉ねぎ入りすき煮

2016年05月14日 16時15分16秒 | 夕食/献立
夕方になると若干涼しくなりますね。
先日の梅雨寒のような日に、グラタンを作ったのですが、
暑い日が続くとUPしそびれてしまいます。
肌寒になったり暑くなったりしながら季節が変わっていきますね。
UPするお料理を考えてしまう季節です。


先日の夕食 新玉ねぎ入りすき煮

これも涼しい日に作った夕食です。翌日が暑くなってUPしそびれた分。



新玉ねぎをよくいただくので、新玉ねぎを入れた「すき煮」を作りました。
「すき焼き」ぽいけど、これは「すき煮」です。

■「すき焼き」と「すき煮」の違いは何でしょう?
ぐぐっても明確な答えが出てきませんが、
すき煮とは、すき焼き風の煮物だとわたしは理解しています。
すき煮は、すき焼きの亜流ですね。だから何を入れてもいいんです。
それに、すき焼きの時は(少しは)いいお肉をフンパツしますが、
すき煮は安肉で作ります。すき煮は、すき焼き鍋から食べないで、
器に盛り付けてテーブルに並べます。(今回は鍋のままですが)
そんな違いじゃないかな~と思うけど、いかがですか?



平鍋が便利なので、そのまま出しちゃってますが、お許しを。
新玉ねぎと小松菜を入れたすき煮ですが、生卵をつけて食べたくなって、
生卵も出しました。するとすき焼きぽくなっちゃうんですが、ややこしいね。
まぁ、どちらでもいいです。そんなかんじの夕食でした。



岩手産のおいしいワカメで酢の物。特売の近江生姜で針生姜たっぷり入れて。
生姜を入れると酢の物が大人ぽい味になって好きです。



新玉ねぎ消費のマカロニサラダ。ドライフルーツも入ってます。

■すき煮の夕食のお献立
・すき煮(牛コマ肉、焼き豆腐、新玉ねぎ、椎茸、小松菜、糸こんにゃく)
・ワカメと生姜の酢の物(カニカマ)
・マカロニサラダ(新玉ねぎ、ハム、ドライクランベリー)
・レタスとエノキのスープ
・白米ご飯
※16品目の食材を使いました。

今夜はほどよく涼しくて、何を食べてもおいしく食べられそうな気がしますね。
さぁ、今夜は何を作りましょう?とりあえず、あさぬまへ行きましょうか。


今年の梅雨入り梅雨明け★今週末の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やし中華はじめました!

2016年05月14日 13時24分44秒 | パスタ/麺類
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風、晴れ時々曇り、
最高気温24℃、最低気温15℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

風がなく、いいお天気の土曜日です。
気持ちよくて最高ですね~お天気続きで体調もやる気も大幅UP!
◎天気予報が若干良い方に変わりました。来週の傘マークは水木だけになりました。


冷やし中華

動いたら汗ばむような陽気ですから、わが家は本日から冷やし中華はじめました!
毎シーズン、何度も冷やし中華を作り、様々なアレンジしていただきますが、
年度はじめはオーソドックスな冷やし中華を作ります。



◎こちらです。シマダヤ本生冷やし中華醤油味(三食)を使いました。
シンプルな冷やし中華なら一人前150円ぐらいでできますから、
かなり経済的な一食ですよね。お家でどんどん作りましょう!



今日は冷蔵庫にある食材で作りました。
ハム、きゅうり、薄焼き玉子、今日は竹輪もトッピング。+紅生姜です。



窓を全開にして冷やし中華を食べていると、もう夏みたいです。

■関連記事
*「冷やし中華はじめました」の看板はいつから?時期を検証!
|Wedding Park Magazine

関東のお店は、5月の中旬から下旬に冷やし中華はじめる模様。


今年の梅雨入り梅雨明け★今週末の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする