八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

5月の全ちゃん体験プログラム

2016年05月22日 17時21分21秒 | 全ちゃん体験プログラム
全日食チェーンの企画で毎月お届けしている、
お子様の全ちゃん体験プログラムを本日行いました。
あさぬまに申し込むと、お店のお手伝い、レジ体験をすることができます。
※詳細はお店でおたずねください。



今回ご参加のお子様は、小学1年生の女の子。
ほんとはもう1名ご参加の予定でしたが欠席され、
急きょ、1名で行うことになりました。がんばってね!(^^)/



スーパーのお仕事する前には、必ず手をよく洗います。



まずは、お菓子を商品棚に並べるお手伝いです。



いつもお菓子コーナーをよく見ているというだけあって、
お菓子を並べるのとっても早かったです!さすが!



レジに立つ前にお店に立って、「いらっしゃいませ!」の練習です。
最初ははずかしくて言えなかったけど、すぐ言えるようになりました。



いよいよレジのお手伝い。副店長からやり方を教えてもらっています。
バーコードが貼られてないキュウリなどは、タッチパネルで入力します。



「カードはありますか?」とお客様にきちんと言えました。



だんだん慣れて、テキパキ上手にレジ係ができました。



バーコードを通して、



タッチパネルも自分でできました。がんばったね。



たくさんのお客様のお会計をしましたね。お疲れ様でした!

■関連記事
*4月の全ちゃん体験プログラム(2016年04月24日)
*3月の全ちゃん体験プログラム(2016年03月27日)
*小学生のレジ体験★週末特売チラシ(2016年03月04日)
*全ちゃん体験プログラム参加者募集中!(2016年02月16日)

※お客様には、全ちゃんプログラムにご協力いただき、ありがとうございます。


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏そば★簡単!麺ランチ#4

2016年05月22日 13時08分03秒 | パスタ/麺類
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風やや強く後北の風、晴れ!
最高気温23℃、最低気温17℃の予報です。
※波浪注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。

いいお天気、いい気候、過ごしやすい日曜日です。

*北海道 史上初の暑さに|天気JP
北海道では気温が30.0℃まで上がり、4日連続の真夏日を観測したそうです。
5月で30℃超えとは、先が思いやられますね。

八丈島はこのところ23℃前後の日が多くて快適な日が続いてますが、
食べ物が傷みやすくなったと感じています。すぐ冷蔵庫入れないと傷みますね。
これから食中毒が発生しやすい季節になりますから、気をつけましょうね。


鶏そば

簡単な麺ランチをご紹介してますが、先日は鶏そばを作りました。
鶏もも肉は表面をパリッと焼いてからお酒をたくさん入れて蒸し焼きしました。
ふわふわジューシーですよ。小松菜は鶏肉の横で一緒にソテーしました。


サッポロ一番 グリーンプレミアム 0(ゼロ) 醤油ラーメン 5個パック

麺はこちらを使いました。ノンオイルスープ、ノンフライ麺、コレステロール0(ゼロ)。
現在、全日食のおススメコーナーに置いてありますが、この袋麺もう食べました?
麺はなめらか食感でのびにくいノンフライ麺。深みのあるスープもおいしいですよ。
袋麺もどんどん進化してますね。体にやさしくおいしい。おすすめです!



「今日のお昼なに?」と聞かれたら「インスタントラーメン」と答えず、
「鶏そば」と答えてほくそ笑みましょう。してやったりのおいしさです。

■関連リンク
*ヘルシーラーメン「グリーンプレミアム0」の完成度に驚き|livedoorNEWS


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする