山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

天にサバ、地にきのこ!?

2018-10-07 20:33:38 | 風景

 台風が直撃しそうだという予測がはずれ、きょうは蒼天の晴れ。現在の台風は北海道方面でまたもや大暴れしている。そのせいか、風も雲も不安定だ。先週から強風に備えていた窓ガラスに打ち付けていたベニヤもやっと撤去する。変転する空が面白い。

                   

 裏の畑を覗くとシイタケが見えたのであわてて周りの雑草を刈り取る。竹や寒冷紗を剥ぎ取るとあちこちシイタケが大きくなっていた。暑さ対策のマルチの効果があったようだ。次々やってくる台風・大雨のおかげかも。

        

 午後になると、空には見事な「サバ雲」が安定的に泳いでいた。同じキャンバスのなかに変転する雲のドロウィングに秋を感じる。「サバ雲」は「うろこ雲」「イワシ雲」とともに同じ「巻積雲(ケンセキウン)」の仲間で、いずれも高層にある雲だ。秋は天と地との競演が楽しみな季節となる。

                

 そろそろ、落花生やキウイフルーツも収穫の時期がやってくる。畑には毎日のように動物の痕跡があるが、とりあえずミミズが犠牲となっているようだ。害獣除けの「木タール」の効果が出ているのか、落花生にはまだ手を出していない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする