山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

再び来襲かよ

2021-08-12 21:25:26 | できごと・事件

 しばらく鳴りを潜めていたイノシシが再び来襲した。前回はやり過ぎたと思ったのか、しばらく間をおいて約ひと月弱の再来だ。畑は柵を増やし、枯れた茶樹の防御が増やしてきた。しかし、オクラの畝は防御を忘れていた。そこをすかさず狙われた。3本のオクラが倒れていた。オクラの実はそのままで、根っこ周辺にいるミミズが目当てだ。ほかにも荒らされたところもあるが、それぞれ収穫後の畝だったので被害はなかった。

     

 念のため、ブルーベリーの根元に枯れた茶樹を防御に敷き詰める。これが意外に効果がある。おかげでなのか、今年のブルーベリーは今までの最高の収穫量となった。ただし、腹のすいたイノシシは容赦がないのも事実なので相手の動きを瞬時に感知していかなければならない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする