♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:被爆したアオギリ2011年11月

2011年11月07日 17時00分46秒 | 被爆樹木たち
11月2日(木)11時半過ぎで、曇った日でした。
平和記念公園に移植されている被爆したアオギリの黄葉は少し先になるようでしたが、
アオギリ後ろの「民放の森」の木々の中には紅葉が始まっているものもありました。
修学旅行の季節のようで通称・原爆資料館北側広場には多くの観光バスが止まっていましたが、ここアオギリの前には校外学習で訪れた児童たちをみました、グループによっては、たのしそうに昼食の段取中でした。

(被爆した)アオギリ2011年

広島ぶらり散歩「平和記念公園の草木達」編


コメント (2)

番外:熊谷友児作「種田山頭火像」

2011年11月07日 08時16分10秒 | 何処へ行っても
以前仕事の関係で何度か来た事がある山口県防府市です。
その時、種田山頭火の像が駅裏(天神口)の方に建立されていると聞いた事がありましたが、みることもありませんでした。
今(2011年)回交流ウォーク探検隊番外編として防府を訪ねたのは、
この種田山頭火の像を、(防府市内に点在する)山頭火の句碑をみることも目的の一つでした。時は随分過ぎてしまいましたが(わたしは)はじめてみる山頭火像でした。

(JR防府駅天神口広場西側に建立の)熊谷友児作:種田山頭火像


何処へ行ってもぶらり散歩「防府市」編

(広島市安芸区わが家付近の天候)11月7日曇り→晴れ


コメント (2)