♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

呉市:噫戦艦大和の塔

2011年11月25日 17時34分34秒 | 軍都広島関連等
ここ「歴史の見える丘」は過去何度も横を通り過ぎた事はありましたが、今回正岡子規の句碑をみるために立寄ったのです。大きな面積の公園ではありませんでしたが、見るべき記念碑等が建立されていました。
その中の一つが、この「噫戰艦大和之塔(ああせんかんやまとのひ)」でした。
狭い場所でしたので、正面から全姿をわたしのデジカメでは撮影できませんでしたが。

噫戦艦大和の塔

広島ぶらり散歩「呉市」編
コメント

番外:(防府市)種田山頭火之墓 :;早朝の地震

2011年11月25日 09時06分55秒 | 何処へ行っても
墓石側面をみると、このお墓は、山頭火17回忌建立された事がわかりました。
種田山頭火のお墓の根際の説明板には、日本語、英語そしてハングルで表記されていました。
今回の防府ぶらり散歩では種田山頭火の句碑をみることが目的ではありましたが、生誕地そしてお墓を訪ねることも時間的なことがあっても出来ればと思っていたのです。

(護国寺)種田山頭火の墓

何処へ行ってもぶらり散歩「防府市」編
---------------------------------------------------------

11月25日(広島市安芸区わが家付近)天候 曇り→晴れ。


25日午前4時35分ごろ、島根県と広島県・三次市で震度4の地震がありました。
震源地は広島県北部で、震源の深さは約10km。地震の規模はマグニチュード4.6と推定されるそうです。
早朝ですが、縦揺れ、続いての横揺れがわかりました。安芸区は震度3とラジオで云っていましたが、
11月21日午後7時16分ころ広島県三次市で震度5弱の地震の時よりも(寝ていたからか)揺れは小さいように感じました。
コメント