♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

西区:(草津南)地蔵尊

2011年11月09日 18時10分27秒 | 神社寺院等
この地蔵堂は、根際に設置の説明板を読めば明治43年7月に創建され、現在のお堂は大正5年に建てられたものだそうです。
2005年交流ウォークの時に案内していただいた福満稲荷社と地蔵堂でしたので、一緒に編集していました。
2010年訪ね参拝し再度撮影していましたので、HPを引越している今になりましたが分離独立した頁に編集しました。

(草津南)地蔵尊

広島ぶらり散歩「(西区)草津附近」編
コメント

番外:堀内正和作「体積が等しい12の三角柱」

2011年11月09日 08時46分57秒 | 野外彫刻等
JR防府駅天神口で、種田山頭火の像と句碑をみて、駅を正面から撮影しようとした時にみたのがこの野外彫刻でした。
駅正面広場に設置された作品で、近づくと作品名板が設置されていましたので
堀内正和作の「体積が等しい12の三角柱」ということがわかりました。

(JR防府駅天神口広場西側に建立の)堀内正和作:体積が等しい12の三角柱

何処へ行ってもぶらり散歩「防府市」編

(広島市安芸区わが家付近の天候)11月9日曇り


コメント (2)