NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

水槽の生き物たちのその後~~~

2009年08月01日 | 生活
以前blogに紹介した水槽の生き物たち~


彼らにも人間と同じように様々な出会いと別れがあったなり。。


現在、ダブチン亭の生簀で生活している生き物は、


タナゴちゃん5匹~海老ちゃん3匹~アルジータちゃん1匹~どじょう君2匹。。


タナゴちゃんは2匹が他界されてしまったなり。


アルジータちゃんも1匹、それに今回初登場のどじょう君も2匹、


それぞれ召されてしまったなり。。



どじょう君はこの夏に転居してきた。。


それまでは古川の松山生協マーケットの鮮魚コーナーで集団生活。


100g368円という価格で販売されていたなり。。


おーちゃん、衝動買い~~~

「すいません、どじょう入れてください。。。

「あいよ!何g入れましょかぁ~~~?

「え~~~~とね、、、4匹!。。。

「。。。。。4匹って?。。。

「そそそ、、水槽で飼うなりよ。。丈夫そうで小さめなの4匹!

「はい、、、63円だよ!


ってことで4匹63円で買い求めて帰ったのだが、


その日のうちに2匹が他界されてしまったなり。。


あとの2匹は健在だよ~~~!



今回の魚たちの死亡原因を考えてみたのだが、


どうやら水温の著しい上がり方によるものだと思う。





それで、新兵器導入~~~! 

 



水槽用の扇風機なり。。


これでなんとか温度を4度ばかり下げれるらしいのだが。。。





ところで、オイラの事務所~


エアコンも扇風機もないんよ~~~!



オイラも水槽へ引っ越したい。。最近そう考えるようになったのだが。。。 


*トップの写真は岩の下から顔を出しているどじょう君なり。。 





Yさん福利厚生に目覚める?!ってホンマかいなぁ~!

2009年08月01日 | 大人のおもちゃ
きょうは朝一番で海へ。


Yさんが中古の住宅を買い取り別荘に改築しているのだ。。


海岸の桟橋から見えるなり。山の裾のほうざんす。。


で、近づいてみると、

 



まるで砦の見張り台のようなり。 



最上階には露天風呂~デッキから海が見渡せるのだ。



おおっ、Yさん、高い所に立ってるなり。。。

 



海が近いのはいいよね~

 



なんか心も大きくなれそうなり。。



従業員の大工さん、業者さん、それに仕事をさせていただいたお客様~


その他友人などなど、いろんな方たちが利用できるのだ。



オイラはすでに妄想の世界~~~♪


海で泳いで魚やタコをつかまえて遊んだりして、

その後は庭でバーベキュー(蚊にさされながら。。。


あっ、カラオケ設備もあったほうがいいかも。。

Yさんに言っとかなきゃ。。。カラオケ、カラオケ~~~♪。。。


そのあとは屋上デッキで露天風呂だよ~~~!

誰と入るんだろ?!。。。。。。かなり妄想が激しい。。。 



お盆前には完成するかも。。。楽しみだにゃん!




 

きょうはジョイフルランチ~日替わりとんかつ。。。

2009年08月01日 | 手のりたまちゃんのお散歩


お昼にひさしぶりのジョイフル~


日替わりのトンカツはビッグサイズ。。


めさ柔らかだったなり。。


切り口は肩ロースぽい模様だったのだが、


あの柔らかさがどうしても理解できなかったなり。。


なんなんだろ?実際のところは分からないのだが、


機械に通しただけの柔らかさではないんよね。。


結着させた肉のかたまりをカットしたものなのだろうか?

うぅ~~~ん、オイラには分かりましぇん。。。


399円ランチだから、そんなに悩まなくてもよいと思うのだが。。。