NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

なっとくのキーマカレー

2010年03月01日 | ダブチン亭

きょうは一日事務所に燻ぶっていた。。


朝は天気良かったのに、雨だよ雨。。。


外食も買出しもメンドくなってしまった。。


ってことで、メンドいときはインドカレー作っちゃぉ!




それで、この牢死、、、ちゃう、老師が登場!ってわけ。

「はいなぁ~ぶりぶりひさしぶり~~勝手に殺すなよあるね!

「在庫でカレーを作るなり!しかもこだわりの。。。キッパリ!」

「はいなぁ~ってか、在庫ないし。。卵オンリー有~~♪




それで作っちゃいました。キーマカレー。。しかもレトルト(88円)使用。

 



何気に自家製(レンジでチン!)の錦糸玉子も添えて。。

「なんで錦糸玉子なん?。。。

「はいなぁ~鶏肉を使ってるカレーだから玉子もね~♪親子丼カレーバージョン!

「キーマの意味は細切りや挽くことあるね!

「それで含まれたチキンの挽肉に玉子も細切り!って結論あるね!

「ふんふん、にゃるほど。。。。なんか無理矢理ぽいけど。。。



ってことで、無理矢理なっとくのキーマカレー完成!!

 



仕上げにドライパセリとフライドオニオンもトッピン具~♪


いかがでしょうか?。。。




えっ、味ですか?


もちろんそれなりに。。。はい。 


88円のレトルトですからご想像にお任せ!ってことで。。


(普通に美味しかったなり。。。


納豆食ってなっとく~~~~!。。。 




高松ではこんなものもお昼に食べてた。。

2010年03月01日 | 手のりたまちゃんのお散歩

なんと、餃子の王将で中華飯と焼き餃子~



おまけに屋島のガストにも行ってたなり。。


品名忘れた~何だっけ? 

 


好みの小鉢を3皿選んで、ご飯も3種からセレクトする定食~



揚げ茄子の煮びたし~

 



豚肉のなんちゃら~

 



牡蠣フライ~

 


牡蠣フライが一番原価かかっとりそうですにゃ~



あと、休憩に立ち寄ったカフェでドリンクなど。。




美容室とカフェが繋がってるお店なり。


内外装オサレ~中庭もあったど!


建築デザインの賞もいただいたそうな。。。




アイドルタイムなのに繁盛してたなり。。




ホテルの向かいのダイニング・バー          高松

2010年03月01日 | 手のりたまちゃんのお散歩

もひとつ高松ネタ~


宿泊した高松シティーホテルの真向かいにダイニング・バーがあった。


食事帰りにもう一軒~ってことで。。 なんか食べすぎだよにゃ~





ダイニングバー・R


気楽に入れる軽い感じのダイニングバー。


なんかRって文字がカッコいいかも。。


ホンダのインテグラ・Rや日産スカイラインのRもカッコいいぞ!




同行者は再びビール~たぶん4杯目。。オイラはスクリュードライバー

 



おつまみは生ハムとクリームチーズ~

 


これは280円だったと思う。かなり安いですにゃ~




軟骨から揚げ~





同行者は数日前に高松へ来てよそのお店で初めて食べたそうな。。


そして好きになったらしい。。。

(えっ、ひょっとして軟骨のから揚げ知らんかったん?!




海老マヨ~

 


尻尾までカリカリいただけます。。




そして生春巻も~

 


なかなか食べ応えあったなり。。



このお店は若いオニータマが二人でされてました。


まかなか感じの良い若者たちでしたにゃ~





そして、フラフラしながら目の前のホテルに帰り

朝まで熟睡したのであった。。。


ホテルに近いのはいいですね!