NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

おんまく寿司~今治ワールドプラザ店。。Aちゃん元気

2010年03月22日 | 生活

昨日は風こそ強いものの久しぶりの快晴だったので


今治までメルシーを飛ばしてみた。


ワールドプラザの正面入り口~向かいには蓬莱閣があるなり。


重信出店の前には何度か訪ねたお店なり。


ほんとは寄ってみたかったのだが今回の目的はAちゃんの顔を見ること。。


Aちゃんとは10年以上の付き合いになるだろうか。


普段は会うこともないのだが、たまにで連絡を取り合っている。


そのAちゃんが働いているおんまく寿司~松山にもあるよね。




「まいろ~!元気なりかぁ?!

「おおっ、来たんけ~?

「相変わらず忙しそうだにゃ~~~

「さっきまでは地獄よ~ようやく落ち着いてきたわい~

「じゃ、さっそく握ってちょんまげ~~~♪



ってことで、トップの写真はハマチとカッツヲのたたき。

「カツヲにはマヨネーズお願いね!

トッピのオニオンスライスの下にはマヨちゃんが仕込まれているなり。


カツヲにはマヨネーズが合うのだ。。


「それから、、、マグロお願い!マヨちゃんもね!

「ま、カツヲにマヨなら、当然マグロもマヨだよなぁ~~~!


さっすがAちゃん、分かってくれてる~~~♪

ってことで、マグロ~♪

 


ほんと、マグロにマヨネーズは相性抜群だよにゃ~~~♪。。。



「それから、焼きさばと海老サラダの軍艦もお願い~~~~

「はいよ!海老サラダお願いしまっす~~~!!

「軍艦は向こうで作るけん、待っっとってな。。


で、焼きさばと海老サラダの軍艦~

 


あちゃ、、焼きさば、写真撮る前にうっかり一貫食べたがね。。。

「それにしても海老サラダの軍艦は美味しいよね~~

「やっぱ、シーチキンもそうだけど、マヨちゃんが基本だよにゃ~~~!

「ほんと、マヨネーズ好きじゃのう!

「ねえ、、マヨ軍艦ってのは?マヨネーズ乗せただけの軍艦!

「ええっ?堪えてやぁ~恥ずかしくてよう頼めんげ~~~!


ってことで、マヨ軍艦、、、残念断念!



「ねえねえ、きょうのお勧めは?!

「う~ん、きょうはね~ヒラメがなかなか良いかもしれんね!


ってことで、ヒラメ~

 


お皿の色がかわったよね~これは210円なり。


あっ、今までのは全部105円のお皿なり。。



そして〆に茶碗蒸しをいただいた。

 


これは出来上がるまでに10分くらいかかるから

早めに注文するといいかも。。


「今度は松山で飲もうにゃ~~~

「おうっ、兄弟!楽しみにしとるけん!



Aちゃんにさよならしてアミーゴへ~


ペットちゃんたちを見てから松山に帰ったなり。。



土曜の夜は 麺屋 夢創

2010年03月22日 | ラーメン

土曜の夜に麺屋夢創へ~


ちょっとひさしぶりの味噌らーめん。


前回に同じく、から揚げも食べたかったのでラーメンはハーフなり。


でもね、ハーフでも意外とボリュームあるのだ。


麺がやや少なめなのかな?


それ以外はレギュラーと変わるところのないボリューム。


ラーメン以外にも何か食べるときには良いかも。。




相変わらずの美味しさにうれしく感じて店を出たなり。


マスターも従業員さんも元気そうで良かったなり。


ま、飲食店におけるスタッフさんは


元気な笑顔で心地よいサービスというのは


基本当たり前ではあるのですが。。(ワザとらしいのもどうかと思うけど。。)




でも、なかなかできないことですよにゃ~~!


オイラも見習わなくては。。。。。。




おまけ~


全部食べるのが大変だと感じるボリューム満点の唐揚げ~

 


衣パリパリ!中身はジューシー。250円でウマウマざんす!



土曜日のランチ~うどん茶屋北斗松前へGO!

2010年03月22日 | 手のりたまちゃんのお散歩

土曜日はハンバーグ気分だったので


偶然日替わりがハンバーグだったうどん茶屋へ~





やっぱ連休初日?すごい混み方。。10分くらいの空席待ちだったなり。





ジューシーで甘めなソースがかかったハンバーグ、ウマウマぁ~♪





もやしもいいですにゃ~


一本添えられた春らしい菜の花の御浸し~絶妙な味付けで感動!


野菜サラダのドレッシングは初体験の味~


甘めでさっぱりとしたドレッシングだったど!


ライスコロッケも一個付いとったがね! 




食後のコーヒーは暖かだったのでアイスコーヒーにしたなり。


780円で満足な日替わりランチだったなり。。