昨日、セブンスターでパン類が3割引だったのだ。
おばさん同様、おじさんも3割引の言葉に弱い。。
もちろん、半額なんて言葉にはもっと弱いぞ!
そういえば、、
20時過ぎた頃のスーパーの惣菜売り場。。。熱いですにゃ~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
さすがに店員さんにパック突き出して、
「これにも貼ってよ、半額シール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ってとこまでは、まだまだ店員さんに攻撃できないチキンですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ま、お店からすれば半額にしてでも売り切ったほうが良いようにも見えますが、
これも意外と簡単にはできない理由があるらしい。。
閉店前の惣菜売り場の半額が当たり前のようになると、
それまで買い求めずに、値引き待ちのお客様が増えてくるのだ。
店によっては一切値引きなしで廃棄処分するところもあるらしい。。
さあ、どちらが正しいのでしょう。。値引きしてでも売り切るべきか?!
オイラにも難しくてわかりません。。
もちろん、立地や客層によっても分かれるのかもしれませんが。。。
って、んん、んんん?! なんの話だったっけ?
惣菜売り場の話をしようとしてたのではないと思うんだけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
そそそ、ようするにセブンスターで
ヤマザキのランチパックを二種類買い求めたんだよ。うん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d7/a2640e766ce62c0af59ecb426cd12c04.jpg)
ひとつは「ふじりんごジャム&ホイップ」
そしてもうひとつは「北海道産きたあかりコロッケ」
コロッケ大好き男子のオイラとしては絶対買っちゃうよね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
で、「きたあかり」とはなんじゃらほい? 袋の裏に説明があったど。
肉質が黄色く、甘みの多いじゃがいも。舌触りがなめらかで、
えぐみがなく、さつまいもに似た良い香り。。。。だそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
さすがに食べただけではここまでの分析はできないけど、
とにかくそういう素敵なジャガイモらしいのだ。。
「ふじりんごジャム&ホイップ」も林檎特有の香りと酸味。
ホイップの甘さがミックスされて美味しいパンでしたぞ!
前日から用意していた本日の事務所モーでした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
*おまけ~
昨夜は魔王行った。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/43/f8ac3e51d052d24d115d10f2b556be65.jpg)
今回はとんこつ味噌ラーメン390円なり。
値段の割りに、やっぱ美味しかったわい~~~♪
次回は塩を口撃してみよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)