やっぱ最終兵器はこれだろう!
フカヒレ丼!(トップの写真ね!)
いきなりここに辿り着いて良いものか否か?
多少迷いながらの選択だ。。
他の丼を食してから、フィナーレにもってきたいところだが、
知らぬ間にフェアーが終わってしまったら後悔するではないか。。。
やっぱフカヒレ丼は美味しいよ!
過去4回ほどは食べたと思うのだが、
何度食しても唸らせてくれる美味しさ。
そして傍らのメニューを見ると「甘とろ豚」の文字が。。
最近気になってる甘とろ豚、オーダーしないわけにはいかんよね~!
ってことで、甘とろ豚の黒酢酢豚なのだ。。
甘とろ豚であること自体レアなのだが、
さらにワンステップをアップさせる黒酢だよ!
オイラでなくても気になるやん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8d/00e5279cf4cb6faf286184121ec3a5e8.jpg)
おっ、トロちゃんが着替えてる。。。
どう、ちょっとオサレな盛り付けでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/81/2f9c05e2cba99f684b707511ca12ab2b.jpg)
ただ、黒酢の酢豚が甘とろ豚である必要性については若干疑問だが、
美味しいことには変わりない。。(でも、普通の国産豚肉でいいかもね!)
さてさて、、
美味しい料理をいただいた中華 大岩。
それでもオイラの中には甘とろ豚への興味が湧いたままだ。。
このままではしばらく不完全燃焼だよ!
ってことで、以前にも紹介した甘とろ豚を販売しているお店へ!
ダック松山(道後)の精肉コーナーだ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4e/f2eb7b154be0f773ed36f6587ae0102e.jpg)
ここのお肉の売り場はすごいぞ!
オイラはじめて見たとき驚いたよ。。
この規模のスーパーで、このお肉の売り場は何なの?!
約10メートルにわたって牛・豚・鶏とフレッシュミートが並べられて
種類も豊富で鮮度も良さげ、おまけにかなりお求めやすい価格だ。
この中心部に甘とろ豚のコーナーが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4e/ccb4830a2de5abb274f58e965289fc86.jpg)
スペアリブをはじめカツ・ステーキ用。
ももうす切りやバラうす切り。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/df/72be8f3471d989faf8712afc0b1b5a56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/79/f3c40c86bee0d0894a5592784bf2ba31.jpg)
よりどりみどりに並んでいたぞ!
今回は甘とろ豚ロースのステーキ用を購入してみた。。
美味しく焼き上げることができたら
またここにアップするのこころなのだ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)