名古屋駅の新幹線上りホーム。
利用したのは下りホームなのだが、
きしめんは上りのホームでいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/42/e260ad26aa08745b2d82dbc1bb01c77d.jpg)
下りのホームから見て外装に惹かれたから。。
入り口に券売機。
Suicaも使えるので便利なのだ。
まったくノーマルないなりのきしめん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ef/6ea80de5fc7a85ee283b861769dfe1f4.jpg)
東京の立ち食いそばに比べると
それほど濃くもなく、
西に近づいた出汁を感じるのは気のせいか?
オーダーしてから数十秒で出てくるスピードは
のぞみ号にも負けない勢いだ。
この道のベテランそうな二人の熟女が
ツーカーのノリで仕事に励んでいるように見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e9/d2e73556a0a2ef9e33571210ff4a41f0.jpg)
長い歴史のある立ち食いきしめんのお店。
昭和の香りが漂ってくるのは
名古屋時代の様々な思い出がよみがえってくるから。