焼肉立花のシングルランチ。。 2013年10月19日 | 手のりたまちゃんのお散歩 仕事場の近くの焼肉屋さん。 いつも安いコースでごめんなさいって感じ。(^.^)(-.-)(__)! 安くてもなかなか楽しめるよん! 国産牛ロースを選択! もちろんワカメスープやライスも付いてるなり。 食後のアイスクリームも。 1100円で気軽に焼肉!!
愛媛甘とろ豚のすき焼き定食。。 2013年10月16日 | 手のりたまちゃんのお散歩 この日は北斗駅前店。 愛媛甘とろ豚のメニュー増えてるような気がしました。 甘とろ豚のすき焼き定食1480円なり。 バラの部分だろうか? お肉けっこう入ってたよん! おまけにお鍋、固形燃料で保温されてました。 サーモンのお造りみたいなのも付いてたし。。 なかなか満足な定食だったなり。 そして愛媛甘とろ豚といえば 砥部のどんじゃか跡にまもなくオープンいたします。 春日苑。。。 国産のお肉を使ったなかなかお得な定食もあるそうな。 来週には食べに行けそうなり。。
手軽に焼肉ルンルこるン!(゜o゜)\(-_-) 2013年10月15日 | 晩酌 いつも立ち寄るスーパーで購入。 1パック680円。国産交雑種。。 キャベツの千切りを絡めながら頂いた。 意外に美味しいかも。。食べやすいし。
レストラン春日苑もうすぐオープン! 2013年10月14日 | 手のりたまちゃんのお散歩 知り合いがレストランを始める。 砥部のどんじゃか跡に19日オープン! 定食は国産の安心できるお肉を使うそうだ。 ちなみに定食以外に焼肉もできるお店。 愛媛甘とろ豚も使うみたいだね!
土曜のランチは北斗七星。。。 2013年10月13日 | 手のりたまちゃんのお散歩 仕事仲間を誘って北斗七星。 「砥部からわざわざ七星まで?」 などと言われたけど、それでも行くのら! メインのおかずは白身魚フライの甘酢なり。 カレイの一種ですにゃー! これは手作りのフライのようでした。 良い仕事しています。 さすが北斗だけあってプライドのある商品作り。 日替りメニュー表には明記されてなかったけど 揚げ春巻きも付いてました。 そんな意外性にもときどき驚いたりします。 ドリンク付きの780円に皆様満足されてたなり。
閉店直前駆け込み北斗。。 2013年10月12日 | 手のりたまちゃんのお散歩 砥部での打ち合わせを終え、一路海鮮北斗。 ただ魚が食べたかっただけ。。 あっ、もちろんこの方にも会いたかったんだけどね! 「おーい!コブちゃん。。」 「あれ、おーちゃん来てたの?」 相変わらず元気な勢い。 今仁も水槽から飛び出して来そうだよ。 この夜はこのメニュー。 とくにこのお皿のソースが美味しかったなり。 ネギを揚げてるのかな? たまらぬ香ばしさ。。 帰り道もドライブ気分。 一人だったのでゆっくり返ったよ。┐('~`;)┌
夏の残り香?! 2013年10月11日 | 手のりたまちゃんのお散歩 先日いただいた井上さんのお蕎麦。 ってか、正確に言うと井上の蕎麦屋のお蕎麦♪ みょうがの蕎麦だよん! 茗荷てんこ盛りー! 添えられた山葵もたまらなく良い香り。 ツーン!ときました。。 再びカリフォルニアロール。。 お蕎麦♪ 日本って素晴らしい!! 先日、某レストランの女性と打ち合わせのとき、 欲しくなってしまい、、、いただいてしまった。 これ! 彼女が持ってたチップ&デールのpencilケース。 あまりに欲しそうな顔してたから?! いい歳こいた親父が。。。┐('~`;)┌ ってか、基本、リスが好きなのねん! めちゃ可愛いけん! ってことで、友人宅のリスちゃんアップ! ワンコもニャンコも良いけど、 リスちゃんもなかなか可愛いですぞ!(^-^)
今夜は焼肉ルンルこるン♪ 2013年10月10日 | 手のりたまちゃんのお散歩 久しぶりに焼肉立花。。 いつもの1100円ランチ! 夜でも利用OKなのねん! やわらかロースいただきました。 サラダと牛すじ煮込み。 食後のドリンクもコミコミパックなのよー!