大阪市南港・咲洲のコスモスクウェアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ee/e59b2b97f696371b5255390fa3a937a5.png)
この北側にあるシーサイドコスモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9e/74714b191e3b1ae78ba58341c94c4816.png)
ここから見た景観です。
咲洲内の高層タワーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c4/662184daa9aa99bb44ccd5627a7d4942.jpg)
北側を東から西に眺めました。
赤い「港大橋」越しに、「なみはや大橋」、「千歳橋」が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4a/e1d6f711ffbee66edd098098d92b5c6a.jpg)
「天保山大橋」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a2/61449c1f70657bf03edc5f8227906bcf.jpg)
「此花大橋」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b7/886c89f7ed93440122ca3a0a26f150f8.jpg)
舞洲の2つの焼却場(デザインが面白い)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/22/23392f8f3e49ff351e519dbc1f12a47a.jpg)
「夢舞大橋」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/4bb16df79699dcb4757f327310911275.jpg)
シーサイドコスモを西に進んで行くと、海の時空館跡があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9c/d46279bf9d188d923fe7c41794ba2d07.jpg)
古代船「なみはや」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a4/167dbb75e29adeeea3a3280b584e1777.jpg)
埴輪を元に復元され、実験航海もされたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/a1f5d71e159ea8fb23c370cbe14dc2cc.png)
緑地もあり穴場的な場所だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ee/e59b2b97f696371b5255390fa3a937a5.png)
この北側にあるシーサイドコスモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9e/74714b191e3b1ae78ba58341c94c4816.png)
ここから見た景観です。
咲洲内の高層タワーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c4/662184daa9aa99bb44ccd5627a7d4942.jpg)
北側を東から西に眺めました。
赤い「港大橋」越しに、「なみはや大橋」、「千歳橋」が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4a/e1d6f711ffbee66edd098098d92b5c6a.jpg)
「天保山大橋」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a2/61449c1f70657bf03edc5f8227906bcf.jpg)
「此花大橋」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b7/886c89f7ed93440122ca3a0a26f150f8.jpg)
舞洲の2つの焼却場(デザインが面白い)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/22/23392f8f3e49ff351e519dbc1f12a47a.jpg)
「夢舞大橋」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/4bb16df79699dcb4757f327310911275.jpg)
シーサイドコスモを西に進んで行くと、海の時空館跡があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9c/d46279bf9d188d923fe7c41794ba2d07.jpg)
古代船「なみはや」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a4/167dbb75e29adeeea3a3280b584e1777.jpg)
埴輪を元に復元され、実験航海もされたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/a1f5d71e159ea8fb23c370cbe14dc2cc.png)
緑地もあり穴場的な場所だと思います。