![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/72/cddefffc9613731185929b7cb9f6b4a9.jpg)
大仙公園が続きます。
都市緑化センターの手前の花壇です。
ヤマトシジミです。
ヤマトシジがとまっている花の茎や葉っぱに、アリが一杯います。
アリのアップです。甘い汁か、蜜を集めているのでしょうか。
再度、ヤマトシジミです。
緑化センターの中です。ムラサキシキブの実の後ろに鯉たちです。
サクラが咲いています。十月桜でしょうか。
温室の中の池(?)です。
グッピー?とかでしょうか。
こちらは、温室から出た緑化センター内の池です。
これは、メダカ?でしょうか。
シオカラトンボもいました。
緑化センターの景観です。
イチモンジセセリです。
ツクツクボウシが鳴いている方向を探して、やっと見つけました。
都市緑化センターも、日本庭園も、開いていて良かったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます