生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

平城京跡・鳥の組曲

2023年08月18日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


平城京跡の「いざない館」での写真展です。

SNSフリーと言う事なので、掲載して行きます。


平城京跡の全景です。

様々な環境です。









ヒバリです。

メジロです。

キジです。

チュウシャクシギです。

春の花です。

大極殿を背景にコアジサシです。


コアジサシの説明です。繁殖も確認されている様です。

コアジサシです。


コアジサシが繁殖している土地を、なんとか維持できないものでしょうか。

「平城京跡・鳥の組曲、続きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 更に、石津川から家原大池公園 | トップ | 平城京跡・鳥の組曲・続き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事