生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

城北公園

2025年02月21日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


公園の池です。

マガモです。


カラスが水浴びして上がってきました。

池越しに陸橋です。

ユリカモメです。


枯れた木に、カワウ、アオサギ、オオバン、カラスです。

池の西側です。

カルガモです。

淀川の堤防の斜面に、梅の木です。

赤い梅の花です。

梅に木です。

白い梅の花です。


淀川のワンドです。

こんな、立て看板があります。

川側から堤防を眺めています。

刈り取った草を積んでいる辺りです。

ジョウビタキです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪城公園・続き | トップ | 城北公園・続き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事