生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

大阪城公園

2025年02月19日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


雨が止んだ後の「市民の森」の中です。

カニグモです。

モリチャバナゴキブリです。

フユシャクがいました。



クサカゲロウです。


東外堀の近くまで来ました。ウメが咲いています。


東外堀です。

ミコアイサがいます。

♂です。



音楽堂の西側の小路です。

キジバトです。

この小路の北側を眺めています。

アオジです。


この場所は、アオジのスポットです。


結構、ながく居てくれてました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仁徳天皇陵・履中天皇陵 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事