生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

もう直ぐ開く3

2015年03月19日 | 日記
ひつこく、開きそうな植物の姿を、追いかけます。
サクラです。
今月下旬には開花するのかな。

クスノキです。
これは葉っぱの新芽です。

開きかけているアオキの葉っぱです。

ヤマモモは雄花です。

もう少し続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう直ぐ開く2

2015年03月18日 | 日記
石津川沿いです。
クルミの仲間だと思います。

冬芽と言うより、芽吹きに近い葉っぱです。

雄花も見えています。
蕾と言うには早いでしょうか。

こちらはアケビです。

蕾ですね。
間もなく開花します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう直ぐ開く

2015年03月17日 | 日記
冬芽も、そろそろ終わりです。
アカメガシワです。
段々、開きかけています。

もう直ぐ、赤い葉っぱが開きます。

モクレンです。
未だ、固めかな。
小さめなので、葉芽です。

大きめで、膨らんでいます。
花芽です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉ヶ丘ウォーキングコース

2015年03月16日 | 日記
泉北ニュータウンの公園、緑地、緑道をつなげたウォーキングコースです。
ここも良く歩きます。

こんなたたずまいの池もあります。

ウメも咲いています。

こちらは、サクラです。
早咲きですね。

ジョウビタキです。

ハクセキレイです。

身近な生き物達です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒山公園の梅

2015年03月15日 | 日記
2月9日にも荒山公園の梅を載せました。
そろそろ終盤です。

満開っぽくって良いです。

桜ほど、花のボリュームはありませんが、匂いは強いです。

アップです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする