このゆびと~まれ!

「日々の暮らしの中から感動や発見を伝えたい」

若き人びとへ

2016年01月07日 | 人生

今の時代は、世界も日本も、暗雲たなびく時代です。人びとの心は、荒廃し、時代がその底をつかんとする時です。そのような時代にこそ、自分を見失うことなく、心を磨かなければならないと思います。

現代の私たちは、この世の中に潜むあらゆる善を発掘し、この世の中に現れる、あらゆる悪を消し去ることに努力しなければなりません。

そして、欲望によって成り立っているこの社会を変えてゆくものは、欲望によって成り立たないものでしょう。
欲望によって混乱している社会を変えてゆくものは、執着を離れた人びとの行動ではないでしょうか。

このような時代こそ、熟年者は叡智をしぼり、社会に貢献していかねばならないとも思っています。

悲観した世界を言いたかったわけではありません。この混沌としたトンネルを抜けると、
日本を中心とした、日本文明が主役となる、東洋のルネッサンスが展開すると言いたいのです。

しかしながら、それまでの苦難や困難を克服しなければなりません。その力は今の日本人は持ち合わせています。
ここ5年から10年を頑張って乗り切りましょう。

そして、今日は若き人びとにメッセイジを送りたいと思います。

健康的に生きるために、もっともよい方法は、日々を、「明るく、楽しく、元気よく」生活するということです。これを続けていけば、前向きに生きることができますし、よい運命を呼び込むことができるのだと思います。

しかしながら、それが簡単にできないから悩んでいるとおっしゃる人もいます。
人生に苦難は付きものだと考えてください。その苦難が自分の能力を高めるものだと思ってください。

そして、越えられない苦難はないと信じてください。
その苦難を乗り越えた先は、より強靭な心を得ることができるのです。

何事も「ケセラセラ」です。「成るようになる」と考えて、楽観的に、前向きに進んでください。

もう一つは、仕事ではハングリー精神を忘れないことです。
現状に満足せず、困難に挑戦すること。

この精神を持っていれば、何歳であろうが若者であり、若い人でもこの精神がなければ、若者ではないと思いますので、
ハングリー精神をお忘れなく。よろしくお願いします。

----owari---

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長寿の秘密 | トップ | 大気中の酸素濃度はなぜ21%な... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

人生」カテゴリの最新記事