このゆびと~まれ!

「日々の暮らしの中から感動や発見を伝えたい」

魅力ある人の特徴(前編)

2017年07月17日 | 人生

劣等感や嫉妬心と思えるものをプラスに転じていく過程において、どのようにすればそれを埋め合わせていけるのでしょうか。

 

もちろん、それには本人の努力が必要でしょう。努力しない者に、よい方向へ道が拓かれていくことは、やはり、数少ないことだろうと思います。

 

努力して道を拓いていくなかで、「自分が努力したからこうなったんだ」などと自分の手柄にするような考え方ではなく、努力して成功すればするほど、「周りの人のおかげで成功しました」「神様仏様のおかげで成功しました」というような考え方に変わっていくのです。

 

これは実に不思議なことですが、自助努力をし、自分をつくり、成功していった人ほど、「これは運の力だ」「神様の力だ」、あるいは「世間のみなさまのお力だ」と言うようになります。

 

しかし、努力して自分を磨いたりせず、自助努力によって立ち上がっていったわけではない人ほど、やはり、ほかの人や周りのせいにし、それで終わりにしてしまいがちです。そういう人は、基本的にはあまり好かれず、嫌われるタイプでしょう。

 

このあたりのことは、非常に大事なところではないかと思います。

実際には自助努力で行なっていることでも、だんだんに「周りのおかげ」のほうを大きく見ていき、「自分自身の力」のほうは小さく見るようになるというは、要するに「謙虚さ」なのです。

 

魅力ある人間となるためには、ある意味で、野心的でなければいけないところもあります。若いときは大きな夢を持って、多少、大風呂敷を広げているように思えることでも言えるぐらいに、野心家的な面があるほうが魅力的です。

 

しかし、それが自信過剰であるために、周りの人にとっては、本当にたまらない気持ちになるような人では駄目なのです。やや野心家で大きな夢を広げるようなところはあったとしても、一方では、謙虚さを持っているタイプでなければいけません。

 

「大きな夢を追い続けてはいるけれども、謙虚である」というように、なかなか両立しがたいものではあっても、それを自制心によって両立させていく努力をしている人が、やはり、「魅力ある人」となっていくように思えてしかたがありません。

 

「自助努力によって成功した人ほど『周りのおかげ』を感じる」(仏法真理)

 

---owari---

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魅力ある人となるために必要... | トップ | 魅力ある人の特徴(後編) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

人生」カテゴリの最新記事