磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

メバルの煮付け

2007-02-04 21:51:58 | 食べたり飲んだり
<>
今日の昼前、小田原の旧友がふらりと遊びに来てくれました。
例によって、ご近所にある気楽な食堂「たまや」さんでプレミアム定食
「メバル煮付セット@1280」を注文しました。
一緒に付いている刺身と浅利汁が美味かったです。(マウスオンでご覧下さい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎御前ゆかり

2007-02-04 16:25:39 | 風景 風物など

立春の今日、早世した友人が眠っているお寺「延台寺さん」にお線香を上げに
行って来ました。
このお寺は曽我兄弟の十郎の恋人だった虎御前に深く関わりのある名刹です。
虎御前ゆかりの「虎子石」や恋人の仇討ち成就を願った龍神が祭ってあるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘夏が沢山

2007-02-04 10:40:55 | 風景 風物など
<>
ご近所のお庭に甘夏が たわわに実っております(マウスオンでご覧下さい)。
最初はハッサクかと思っていたのですが、甘夏ミカンだと分かりました。
それは・・・

このお宅から画像のとおり、どっさりと頂戴しましたからです。
ご馳走様でした。
来年も沢山生って欲しいと願います。Hさん、有難うございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする