磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

病院の七夕飾

2007-07-04 22:40:21 | 風景 風物など

お世話になっている平塚の病院も門の前に七夕飾を取付作業中でした。

職員さんも忙しい。

玄関に置いてある車椅子の上にも飾がありました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシーなお昼?

2007-07-04 22:17:00 | 食べたり飲んだり


アジの開き、そら豆、ラッキョウ、固ゆでポテトのサラダなど、ヘルシー路線を
堅持しております。 しかし、塩分はやや多めかも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り

2007-07-04 22:15:51 | 風景 風物など

今日は朝から雨模様でした。2階からぼんやりと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワハギの皮を剥ぎました

2007-07-04 09:35:51 | 食べたり飲んだり
<>
少しシーズンは外れましたが、良型のカワハギが手に入りました。
早速 皮剥ぎ作業を実施しました(マウスオンでご覧下さい)

刺身や鍋物に最適ですが、煮付けとスープで食べることにしました。

左奥が煮付、手前がスープです。やっぱり刺身が良かったかなーと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の好手

2007-07-04 09:35:22 | 麻雀、誘われた時だけ

某月某日、旧友が集まってご家庭麻雀をやりました。
これはHSさんがツモ上りした好手です。
面前清一色ツモ一気通貫一盃口→12翻とは凄い!!

これは親番だったYHさんが立直後に見事ツモ和了した手。
純全帯ヤオ三色と言う素晴らしい手でした。オマケに裏ドラが一索だったので、
見事な倍満でした。

こちらはアワヨクバ 字一色の如き手でしたが、残念ながら中を2枚切り、西は空になり・・・

運が良い人も居れば、そうでない人もいるのが人生であり麻雀です。
これは二人立直の中、懸命に降りようと打った四筒が二人アタリだったというお粗末な結果。
何を隠そうそれは私でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする