磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

柘榴の実

2007-07-31 09:25:05 | 花や木々など

ご近所をブラついていたら、柘榴の実を発見!
秋口には食べられそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然真鯛を焼きました

2007-07-31 00:00:01 | 食べたり飲んだり
<>
獲れ立ての天然真鯛、刺身にしようと思ったのですが、家人の希望で塩焼きにすることに決めました。
サザエの殻でウロコを取ると簡単です。(マウスオンでご覧下さい)
<>
塩焼きには、魚焼き専用の両面焼きが便利です。
たっぷりとアラ塩を擦り込んで30分ほどキッチンペーパーに包んで水切りをします。
その後、1200wで20分焼き込み、暫く冷ました後、更に8分程 増し焼きします。
好き嫌いはありますが、香ばしく焼くには、一回だけの焼き込みでは不十分で生っぽく
なりますので冷ました後で増し焼きをすると良いようです。(マウスオンでご覧下さい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白百合

2007-07-31 00:00:00 | 花や木々など

ご近所の塀際に立派な白い百合が! 早速 撮らせて頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする