磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

高尾山の登山道にアヤメが咲いていたそうです

2012-06-01 22:42:55 | 友人・縁者からの投稿欄


下界ではアヤメはもう終わっていますが、高尾山の登山道では今真っ盛りだったそうです。

                                 健脚で鳴らす旧友NS君からの投稿です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りのチリメン山椒を頂きました

2012-06-01 20:50:50 | 食べたり飲んだり


ご自宅の庭にある山椒を使ったそうですが、本当に美味しかった。



                            京都のTFさん ご馳走様でした

                       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音竹に花が咲きました

2012-06-01 20:30:30 | 友人・縁者からの投稿欄


関西の友人から、「すーさん、鉢植えしてある観音竹に花が咲いたよ!」と画像付きメールを頂きました。




例によって、早速ネットで検索してみましたところ、

中国南部原産らしく、「竹」といってもイネ科の竹ではなくヤシ科に属するようです。

花は珊瑚のような感じ、やさしいピンク色ですね。


なお、観音竹の花は、縁起が良いと言われているようで


 花言葉は「日々平安」だそうです。

                             TFさん 投稿有難うございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンの花が沢山咲いた

2012-06-01 14:00:00 | 花や木々など


レモンの木、今年は例年よりも結構花が咲いたようだ。 実が付いた段階で摘果すれば良いのだと思うが・・・



やっぱり柑橘系独特の花だと思った

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーメンの季節がやって来た

2012-06-01 13:00:00 | 食べたり飲んだり


寒いよりも暑い方が好きであります。 そしてソーメンは大好物であります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発やっぱり再稼働・・・賭けには勝ったが・・  

2012-06-01 08:00:00 | 風景 風物など


是非に関わらず、「今年中に原発を再稼働するか否か?」で家人と賭けをしていた。





恐るべきリスクはあるが、電気は現実的に絶対に必要ってことかな・・ そして、賭けには勝ちましたね。 







「私が責任を取る」と言う人も居るようだが、責任なんて取れっこねぇべぇアァ~~~ 

        ま、節電は続けんべ~よ~







誰が何を言おうとも、日本は地震からは逃げられないんです。 

要は、巨大地震は、いつ来るか、何処に来るか

だけのこと と覚悟しておかねばなりません。
                         

・・・・・因みに数か月前に地震保険には一応入りました(スズメの涙程度ですが)・・・・・




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする