磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

キンメの煮付けと鮭の混ぜご飯

2012-06-24 19:30:30 | 食べたり飲んだり




              キンメは刺身よりも煮付けが美味いと思いますね。 私としては・・・





              鮭の混ぜご飯  大葉とゴマが効果的だった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製餃子 絶好調

2012-06-24 13:30:30 | 食べたり飲んだり






     この日は両面を焼きましたもんネ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生ザーサイって美味しい

2012-06-24 13:00:00 | 食べたり飲んだり


友人との会食で出してくれた「生ザーサイ」、美味しかった。




中華料理で出されるザーサイは通常、塩漬けしたザーサイを戻したものだが、生の方が数段美味しい。



アサリの味噌汁と一緒に。 ご飯が進みましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天候は一時間でドンドン変わる

2012-06-24 10:30:30 | 風景 風物など


暇だったので一時間の雲の動きを撮影してみた












                                  要は天候不順だということが分かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉国宝館

2012-06-24 10:00:00 | あっちこっちウロウロ




     ・・・時間の関係で外観だけ・・・またゆっくり来たいと思いつつ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ネギ「湘南レッド」 大磯名産・・ 

2012-06-24 09:30:30 | 食べたり飲んだり



先日、TVで放映されていたので近くの店を探して買って来た。



 外観は赤玉ねぎと変わらないようだが・・




 切ってみると玉ネギ特有の刺激臭はなく、涙も出ない。 流化アリルが少ないそうだ。





 水で晒すことはせず、そのままスライスしてドレッシングで食べたみたが、サッパリとした甘みがあった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜工事

2012-06-24 02:30:30 | 風景 風物など



 東海道線の線路の工事は、深夜でなければ出来ないのは分かっているが、

                       深夜2時頃から始まったようで結構騒々しかった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする