磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

卓球の愛ちゃん

2006-10-27 14:56:21 | コレクションや備忘画像
画像の上にマウスポイントを乗せたり、外したりすると画像が入れ替わる方式を
勉強中です。その練習に少し前に撮った画像を取り出してみました。
これは10月11日、海外特派員記者クラブで会った卓球の愛ちゃんです。
なお、この方式のご指導はミンコさんから詳しく教えてもらいました。感謝。
<>
随分大きくなって、表情も豊かでしたが、時折幼い頃の泣き顔もあったので、
マウスオンにしてみました。
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>

以上、愛ちゃん画像シリーズのマウスオン方式でのブログアップ練習でした。
ご指導頂いた方からも「丙種合格!」と言われました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くに船が見えました

2006-10-27 14:42:16 | 風景 風物など
友人の別荘から見下ろした南伊豆の海です。
妖しき船が見えるので、望遠で撮ってみました。
マウスポイントを画像から外して頂くと船がアップになる筈です。
<>
妖しい船は漁船でした。
マウスオン方式を練習中です。指導者はミンコ先生です。
有難うございました。どうやら3回出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生モンを食べました

2006-10-27 14:37:12 | 食べたり飲んだり
マウスオン方式を教えてもらったので練習中です。
数日前、会費制で食べた料理ですが、どうも会費の5倍位のお料理でした。
食べ切れなかった分は翌日、漬け丼にして全部頂戴しました。
<>
<>
ご馳走様でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おけさ柿と ひしお

2006-10-27 00:00:00 | 食べたり飲んだり
新潟産「おけさ柿」と山口名産「ひしお」です。
おけさ柿は渋柿の渋を抜いたもので、ネットリと甘く絶品です。
ひしおは味噌に属するものですが、たいへん貴重なものです。
ネットで拾った薀蓄:
柿の原産は中国とか日本とか言われるが江戸末期に米人ペリーがアメリカに柿を持って帰ってからヨーロッパや南米に広まったから、英語でも柿は「Kaki」って言われているそうです。柿の品種は1,000種類くらいあるそうで、大きく分けると甘柿と渋柿がある。新潟県産のものは”おけさ柿”とか”八珍柿”と言われて親しまれてい。柿は昔から”柿が赤くなると医者が青くなる”って言われているほど栄養がいっぱいで、なんと言ってもビタミンCが豊富!葉っぱにもいっぱい含まれているから”柿の葉茶”を愛飲している人も多い。
あと最近話題の「柿ポリフェノール」も注目されているよね。柿のポリフェノールは赤ワインの10倍、お茶の30倍も含まれているんだって!ビックリ。
血管を強くして血液をサラサラにしてくれるから、高血圧の人にはうれしい食べ物♪二日酔いを醒ましたりする効能も有るとか。他にも病気に対する抵抗力を高めたり、抗ガン作用、解熱作用(ただし食べ過ぎると体が冷え込むことがあります)、整腸作用もあって下痢・便秘に効き目があるとか。
また、「ひしお」についてもネットで調べてみました。
「ひしお」といった場合、現代では、「ひしお味噌」を指すことが多いようです。
ちょっと高級なスーパーの冷蔵ケースや、地方産品を扱うお店などでは、「ひしお」と銘打った商品が並んでいることがあります。この場合、「ひしお」=「ひしお味噌」です。古くは、味噌や醤油などの発酵調味料の原型といえるものを「醤(ひしお)」と呼びました。日本の場合、奈良時代には「醤」の記述が見られます。醤から発展していったことを考えれば、今の味噌や醤油、ひしお味噌を含め、みんな醤の一種といえるのかもしれません。
中国の豆板醤(トウバンジャン)、韓国の辛子醤(コチュジャン)なども今に伝わる醤です。中国でも韓国でも非常に多くの種類の醤(ジャン)が使われています。
なるほど、勉強になりました。早速頂戴します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎中華街にて

2006-10-26 22:02:46 | 風景 風物など
四日市の友人SYさんから長崎旅行に行かれた時の画像を頂戴しました。
これは長崎おくんち祭を見学したついでに中華街へ立寄った時の画像とのこと。
やはり、おくんちと連動して賑わっていたそうで、中華街もちょうちんが沢山
吊るされていたようです。
長崎では、旧正月には「ランタン祭り」もあるそうです。

大きな提灯ですね。また書いてある言葉も良いなぁー「年年有余る」なんて・・・

中華街ならではですね。

中華風ピクルスがきれいだったそうです。買って帰られたのでしょうか?
SYさん 異国情緒溢れる画像、有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭の花

2006-10-26 10:00:00 | 花や木々など
蘭にも沢山種類があるようですが、豪華な蘭も良いですが、スッとした蘭も
清楚な感じがして大好きです。

京都の先輩MNさんから送って頂きました。有難うございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都時代祭①

2006-10-26 01:59:49 | 風景 風物など
京都の友人TFさんから画像付きメールをもらいました。
22日、時代祭を観覧席で見てました。最前列の席でしたので結構写真が
撮れました、とのことです。
京都には長かったのですが、何時もビルの上から見学する程度でしたので
やはり迫力が違いますね。

京美人ですね。







18枚画像ですので分けて掲載します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都時代祭②

2006-10-25 01:55:49 | 風景 風物など
京都の友人TFさんから頂いた画像の続きです。
雅な京都が手に取るようです。







実際に見物するともっと艶やかさた豪華さが実感出来ますが、以上18枚の画像
です。TFさん 有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎くんち

2006-10-24 21:14:23 | 風景 風物など
少し前(10月上旬)になりますが、友人のSYさんから長崎おくんち祭を
見学して来たとのことで、画像を送って頂いておりました。
バタバタしていてブログアップが遅れましたが、ご参考下さい。



SYさんは長崎にご親戚が居られるようで うらやましい限りです。
また、続きの画像やコメントなどをよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東伊豆ぶらぶら⑩

2006-10-23 15:04:36 | 食べたり飲んだり
昨晩 頑張って食べても余った刺身を漬丼にして朝食としました。
伊勢海老は味噌汁に、お豆腐に粒雲丹を載せたものは最高でした。
普段は食べない朝食ですが、これは別でした。

刺身にした後のクロムツの頭は家主の了解を得て持ち帰らせてもらいました。
煮付けにして目玉を食べよっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東伊豆ぶらぶら⑪

2006-10-23 14:10:58 | あっちこっちウロウロ
仲間とは熱川で別れたり、熱海駅まで送ったりして最後は一人で真鶴新道経由で
帰路につきました。
遊び過ぎ&食べ過ぎですが、代わりに寝不足を実感しました。

低気圧の影響で天候は今ひとつでしたが、風が強いので海は良く見えました。




風がどんどん強くなりました。間も無く西湘バイパスを抜けます。

眠気と戦いながらですが、あと5分で帰宅できます。
時間があっと言う間に過ぎてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東伊豆ぶらぶら⑦

2006-10-22 23:07:00 | あっちこっちウロウロ

別荘から撮った朝日です。
何とか日の出を撮ろうと暗いうちから三脚を構えて待ったのですが、雲があって
日の出は撮れませんでした。

朝日が当った別荘地の一部です。きれいな山の空気が身体に染透ります。

朝もやが美しい。

V字型に眼下の海が拡がって見えます。


今日も船が一隻停泊しています。24倍ズームで撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東伊豆ぶらぶら⑧

2006-10-22 22:17:23 | 食べたり飲んだり
今回参加出来なかった関西の友人から「京豆腐色々入ったセット」をクール便で
送ってくれました。そんなに気が廻る奴ではないのですが有り難い事です。

朝食はサッパリ系の煮物、茄子の味噌和えなどなど。

大粒の銀杏を持ち込んでくれた人も居ました。

四日市名産、太白永餅もおやつ用に持参した方も。

地で採れ立てのサヤエンドウも美味しそうでした。とにかく食べ物が色々沢山。

お昼はクリームパスタでした。地鶏やマッシュルームが一杯入ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東伊豆ぶらぶら⑨

2006-10-22 19:46:35 | 食べたり飲んだり
あわびの刺身、クロムツの刺身などなど河津で獲れ立てだそうです。

クロムツの刺身、生雲丹、アオリイカ、アワビ(青)などなど。

伊勢海老は解禁になったばかりだそうです。活きてました。

フラッシュが上手く行かず、暗い画面になりました。


「取敢えず、乾杯して食べよう」と誰かが言い出すまで写真を撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東伊豆ぶらぶら①

2006-10-21 20:00:00 | あっちこっちウロウロ
東伊豆でミニ集会があるため 久しぶりに車で出掛けました。
熱海錦ヶ浦が見える場所で10分ほど休憩しました。

途中通り過ぎる熱海は旅館が少なくリゾートマンション(だと思いますが)ばかりが目立ちます。


熱海城らしきものは残っておりました。
土曜日だと言うのに、観光客らしい姿は殆ど見当たりませんでした。

昔、行った事がある海辺にあるファミリーレストランは残っていました。

景観は素晴らしい錦ヶ浦ですが、昔は変なことで有名でもありました。
流石に今は飛び降りる人は少ないでしょうが・・・。

集合時間までは余裕があるので、暫らく時間を潰しました。


松と海と断崖は似合います。少し曇気味なのが残念でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする