川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

『中国聖賢のことば』 五十沢二郎

2024年12月27日 | 古典・漢籍

『中国聖賢のことば』 五十沢二郎


以下の訳なんか、素晴らしすぎる。


安岡正篤や宮崎市定の論語より、いい。

現代的で、いい。

超訳的だけど、いい。


 ■ 君子に恐れはない。それは、畏れを知っているからである。

  小人は畏れを知らない。だから、つねに脅かされる。

  君子は泰にして驕ならず、小人は驕にして泰ならず


 ■ 罪は、いつも、人の私情に基因する。 

  人の過ちや、各其の党に於てす。<o:p></o:p>


 ■ 言うべき時に言わなければ、信義に反する。

  言うべからざる時に言えば、節義に反する。 

  与に言う可くして、之と言わざれば、人を失う。

  与に言う可からずして、之を言えば、言を失う。


 ■ 人々に必要なのは、信念である。知識ではない。  

  民は之に由らしむ可し、之を知らしむ可からず。


 ■ 徳高き者の過失は、たとえば日月のかけるようなものだ。

  その過は、月のかくれたようにひとびとの心を暗くする。

  しかし、ひとたび改めれば、それは太陽のあらわれたかのようにひとびとの心を明るくする。  

  子貢曰く、“君子の過つや、日月の食の如し。

  過つや、人皆之を見る。更むるや、人皆之を仰ぐ”。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 競歩の鈴木雄介さん オーバ... | トップ | 『近きより』 正木ひろし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

古典・漢籍」カテゴリの最新記事