アーモーおやじ

テニスのときによく出る「アーモー」。これが口癖で、なんでも首を突っ込んでは失敗を繰り返しているじいさんの日記です。

実は・・・

2012-01-18 21:59:15 | Weblog
 実は、1月7日のヒップホップの発表会を最後に、ダンスを辞めるつもりでした。
 年齢もそうだし、若い人たちについていけないこともあったし、仕事も忙しいし、ほかにやりたいこともあるし、などと考えていて、家族、会社の人々には、これで引退公演だ、などと言っていたんです。
 
 (先のブログにも書きましたが)発表会では、満足をするような内容ではなかったのですが、もう辞めるからそれでもいいか、と自分に言い聞かせていたんです、が、なぜかその後の2・3日がなんかせつなくて、やるせなくて、悶々としていました。

 そんなときに、久しぶりにかみさんと映画を観にいったんです。「RAILWAYS・愛を伝えられない大人たちへ」です。
 観ていて、なぜか泣けて泣けて、そしてこれもなぜか「別にダンスは辞めなくてもいいのではないか」という思いが強くなってきてしまい、そう考えたら、またまたなぜか胸の中がスーとしたんです。いったいこの映画はなんだったんでしょうか、不思議です。

 ダンスの悔いが大きすぎてなのか、ほんとにダンスが好きなんだということなのか、なんかわからないのですが、「ダンスを続けたらいいやん」と考えたら、スーッとしたんです。

 引退を撤回することにしました。みんなに宣言していたので、大きな声では言えませんが、ブログでそっと言っておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする