2014年1月に4年半続けていたダンスをやめて、海上通信士の免許取得の勉強やらテニス練習やら、バタバタやりたかったことをしてましたが、やっぱりダンスがしたくてしたくてたまりません。
義理の母が昨年他界し、かみさんも同じ時期に手術、おふくろも倒れたりして、確かにこの1年間は無理でしたが、かみさんもおふくろも元気になって、急にダンスがしたくてたまらなくなってきました。
本当はシニアクラスで練習するのがいいのですが、まだ定年まで1年ちょっとあり、平日の昼間は無理。というより一緒にやっていたみんなと、もう一度やりたいんです。
1年半ダンスを離れていたためにメンバーも少し変っていて、今、もどったら足手まといでしょうが、この気持ちどうしたらよいのでしょうか。
かみさんも、こんな私の気持ちを察しているようで、「ダンスにもどって、また私に心配かけさせるんでしょうね」などとあきれています。発表会で私以上にドキドキして見ていたようです。
ということで、夏が終わったら復帰したいと思っています。以上、極秘情報です。
義理の母が昨年他界し、かみさんも同じ時期に手術、おふくろも倒れたりして、確かにこの1年間は無理でしたが、かみさんもおふくろも元気になって、急にダンスがしたくてたまらなくなってきました。
本当はシニアクラスで練習するのがいいのですが、まだ定年まで1年ちょっとあり、平日の昼間は無理。というより一緒にやっていたみんなと、もう一度やりたいんです。
1年半ダンスを離れていたためにメンバーも少し変っていて、今、もどったら足手まといでしょうが、この気持ちどうしたらよいのでしょうか。
かみさんも、こんな私の気持ちを察しているようで、「ダンスにもどって、また私に心配かけさせるんでしょうね」などとあきれています。発表会で私以上にドキドキして見ていたようです。
ということで、夏が終わったら復帰したいと思っています。以上、極秘情報です。