アーモーおやじ

テニスのときによく出る「アーモー」。これが口癖で、なんでも首を突っ込んでは失敗を繰り返しているじいさんの日記です。

生まれ故郷に

2023-03-10 18:31:00 | Weblog
 おふくろがデイサービスに行ったので、池袋に出かけました。生まれてから高校(高専)3年まで住んだ町です。

 東松山駅から久しぶりに東武東上線に乗り1時間、下板橋駅に到着です。





 まず卒園したみのり保育園に行きました。



横に空き地にあったのですが、今はビルになってました。

 次に住んでいた家に。



 今は、兄と一緒に仕事をしていた職人さんが仕事場兼住居に使っています。

 それから同級生の家を探しながら歩きましたが、ほとんどありませんでした。50年前と同じであるはずなし、変化が多い都会では仕方がありません。

 そして氷川神社に。





 よく遊んだところです。みのり保育園はこの神社内にバラック、トタン屋根で始まりました。母曰く、ここに保育園があったとき、私は何度も脱走したそうです。今では大問題になるような笑い話です。

 さらに歩くと、保育園からの幼馴染みのみっちゃんの家が元のところにありました。
 勇気を出してピンポン。心臓バクバクでした。
 出て来たのはみっちゃんのお姉さんでした。みっちゃんは近くのマンションに暮らしていて、そこまで案内してもらいました。
 そして、またまた心臓バクバクでピンポン。出て来たのは正真正銘のみっちゃんでした。
 実は6年前の中学校還暦同窓会のとき、みっちゃんは幹事さん。とてもお世話になりました。地元に残って頑張っていただきました。ちょっとの時間でしたが、LINEも交換したし、嬉しいひとときでした。中学校卒業から今まで50年以上隔てても話せるなんて、不思議です。早速LINEで、このブログを見てね、って連絡しようっと😆

 その後、母校小学校などを巡り帰路につきました。






 河津桜が満開、コブシも咲き始めた暖かい一日。身体も心もほっこりしました。









 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする