アーモーおやじ

テニスのときによく出る「アーモー」。これが口癖で、なんでも首を突っ込んでは失敗を繰り返しているじいさんの日記です。

料理修行は続く、佐用都比売神社

2023-03-03 07:02:00 | Weblog
 修行中の私の一句
 
 繰り返し 指導されても進歩なし
 パソコン使って 出来ぬか料理

 料理の先生の一句(私の想像)

 怒り顔 すぐに笑顔に戻る技
 磨き続けて四十五年

というわけで、一昨日はすき焼き、昨日は鳥じゃがをメインに作りました。
 常に味見して、と指導が入るのですが、味見しても味が薄いのか濃いのか、さっぱりわかりません。敏美さんの作った料理は薄味で美味しいとわかるのですが、、、





 それにしても粕汁は美味しいですね。体にも優しいし、具材を工夫すれば栄養価も上がるし、大ファンになりました。


 息抜きに佐用町図書館に行きました。実家で読む本を借りるためです。上郡町図書館にはない本がどっさりあるので、時間があるときはたびたび利用しています。鎌倉関連の本と天文の本を借りました。

 佐用町の帰りに、播磨国風土記にちょくちょく出てくる佐用都比売神社にお参りに行きました。





 人里離れた静かなところにあり、神聖な感じがする神社でした。

 みんなの健康をお祈りしてきました。
 料理が上手くなりますように、もついでに😆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする