埼玉から上郡までは休憩をとりながらスムーズに走れば9時間。一人でも鼻歌を歌いながら気楽に運転できます。
休日の昼間、関越道も圏央道も東名高速も大渋滞です。ストレスなしの田舎町に慣れたドライバーは、この大渋滞で話し相手がいないと苦痛でしかありません。そんな中、10時間かけて実家から上郡に戻って参りました。あーしんど❗️
久しぶりの我が家の朝、外に出ると、ホオジロが春だ、春だとさえずり、裏山からのキツツキはドラミングで早く仕事しろとせき立てます。少し休ませてくれー❣️
そんな気持ちでいると、佐用のテニス仲間から、でっかいチヌ(クロダイ)を3匹いただきました。釣ってきたばかりなので、新鮮なやつです。さばいて前のお宅へ、敏美さんがあら炊きにして隣りのお宅へ配りました。そして、我が家では大量の刺身とあら吸いでお腹いっぱい。運転疲れが一気に取れました。いつものごとく食卓写真を撮り忘れたー😭
そして、昨日は吹田で用事をこなし、テニスを3時間して、孫と遊んできました。ストレス解消と癒しを欲していたようです。
テニス仲間からは、
「あんたはじっとしてられないんだから」と、あきれて笑われました😋
さあ、今日からは上郡の山積みの仕事をこなしていきます。