昨夜の市政報告懇談会はあいにくの雨。
そんな中で参加してくださった皆さんに感謝です。
マイナンバー制度の話を主にしました。
「個人番号カードを申請された方は?」・・・手はあがりませんでした。
今のところは、カードを持たないことで困ることはありません。
「税金の無駄遣いや」という声もありました。
私もそう思います。
そして、それだけではすまない問題が、この先おこってくる心配があります。
通知カードと一緒に送られてきた文書にも「健康保険証としての利用も検討」と書いてあります。
保険証になれば、カードを持つことが強制されることになります。
12桁の番号が、私達をどこへ連れていこうとしているのか?
共通番号制度を導入した国でおこっていること、この国でこれからおこる可能性のあること、リアルにみていかなければならないことです。
夜中は叩きつけるような雨の音。
今朝の日刊紙の配達は、雨降りを覚悟していましたが、外に出たら、有難いことに上がっていました。
冬のコートは脱ぎ捨てたくなる暖かさのなか、「戦争法廃止2千万署名」で地域を歩きます。
24日から始まる議会の質問項目を、そろそろしぼりたいのですが、なかなか・・・・。
そんな中で参加してくださった皆さんに感謝です。
マイナンバー制度の話を主にしました。
「個人番号カードを申請された方は?」・・・手はあがりませんでした。
今のところは、カードを持たないことで困ることはありません。
「税金の無駄遣いや」という声もありました。
私もそう思います。
そして、それだけではすまない問題が、この先おこってくる心配があります。
通知カードと一緒に送られてきた文書にも「健康保険証としての利用も検討」と書いてあります。
保険証になれば、カードを持つことが強制されることになります。
12桁の番号が、私達をどこへ連れていこうとしているのか?
共通番号制度を導入した国でおこっていること、この国でこれからおこる可能性のあること、リアルにみていかなければならないことです。
夜中は叩きつけるような雨の音。
今朝の日刊紙の配達は、雨降りを覚悟していましたが、外に出たら、有難いことに上がっていました。
冬のコートは脱ぎ捨てたくなる暖かさのなか、「戦争法廃止2千万署名」で地域を歩きます。
24日から始まる議会の質問項目を、そろそろしぼりたいのですが、なかなか・・・・。