参議員本会議で「共謀罪」法案採決強行。
数の力で、説明のできない悪法を押し通す。
夕方の駅で訴えた。「数の力で悪法を成立させても、憲法違反の法律を存続させることは国民が許さない」と。
渡したビラを広げて、じっと見ている高齢の女性。お声をかけたら、いろいろ話してくださった。
86歳だとおっしゃった。子ども時代は戦争の時代。安心して眠ることのできない夜。食べる物がなく、お粥を分け合った毎日。
初めて言葉を交わす私に、少女の時代の記憶を語ってくださるその方に、その時代に治安維持法と言う法律があった話をした。
「このごろ、なんだかおかしいね。・・・」とつぶやきながら、「がんばってや」と励ましてくださった。
国会議席の多数は、国民の多数の支持を反映したものではない。
民意切り捨ての選挙制度が作り出したもの。それは強いようで脆い。
国政私物化の加計学園問題の疑惑に蓋をして、憲法違反の共謀罪は力ずくで押し通す。
こんな政治に未来はない。
数の力で、説明のできない悪法を押し通す。
夕方の駅で訴えた。「数の力で悪法を成立させても、憲法違反の法律を存続させることは国民が許さない」と。
渡したビラを広げて、じっと見ている高齢の女性。お声をかけたら、いろいろ話してくださった。
86歳だとおっしゃった。子ども時代は戦争の時代。安心して眠ることのできない夜。食べる物がなく、お粥を分け合った毎日。
初めて言葉を交わす私に、少女の時代の記憶を語ってくださるその方に、その時代に治安維持法と言う法律があった話をした。
「このごろ、なんだかおかしいね。・・・」とつぶやきながら、「がんばってや」と励ましてくださった。
国会議席の多数は、国民の多数の支持を反映したものではない。
民意切り捨ての選挙制度が作り出したもの。それは強いようで脆い。
国政私物化の加計学園問題の疑惑に蓋をして、憲法違反の共謀罪は力ずくで押し通す。
こんな政治に未来はない。