こんにちは! ただち恵子です

政治と社会、日々の暮らしの小さな喜び。思いつくままに綴ります。

岸和田民主市政の会のつどいに参加してきました

2017-11-11 17:27:52 | つぶやき
昨夜は、11月26日に市長選挙を控えた岸和田の「民主市政の会」の集会に参加しました。

4年前に「維新政治を持ち込ませない」と党派を超えた市民の共同で、しぎ芳則さんが市長に初当選。


4年間で、市の借金の減らして財政の健全化も進めながら、子ども医療費対象年齢引き上げ、中学校給食実施など市民の要望を実現してきました。

遅れていた幼稚園の3歳児保育も実施、何より市民病院の直営を堅持し、お産のできる病院に。


それらは「4年前に掲げた公約の実現」です。

こうした実績を評価して「民主市政の会」は、しぎ市長を自主的に応援しています。


市民とともに進めてきた、暖かい市政の継続・発展を今、覆そうとする動きがあるようです。



泉州の自治体の行政水準は、互いに影響しあうことは常々、感じています。


だから近隣で比較的人口の多い岸和田には、やっぱり泉州の要としてこれからも「子育てしやすいまち、住み続けたいまちづくり」でリードして欲しいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする