じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

今日も疲労困憊の雑談

2022-12-04 17:44:43 | 日記的雑談
あれです、昨日の続きでして庭の改造作業をしていたわけでありますが、本日のハイライトは庭の余分な土を畑に捨てに行く作業でありました。

まず、庭と畑の位置関係ですが、家の前の道路を挟んだ向かい側でして、家から畑までの移動距離は23メートルくらいであります。

この距離なんで大したことは無いとも言えますが、難所が2箇所ありまして、最初の関門は庭から道路に降りる5段の階段であります。

いや、道路にネコ車を置き20リットルのバケツに土を入れて運び階段を降りるってのが難儀なのであります。

バケツに土をいっぱい入れての重さは推定20キロと大した事もなさ気ですが、片手でぶら下げての作業は腕に効きます。

で、ネコ車に3杯分積むので60キロでこれを押すのはなんて事は無いのでありますが、畑の入り口の土留めがブロックでしてこれを乗り越すのが二番目の関所であります。

そんな感じで都合15セット運びましたので重量にすると900キロでありますが、重機とダンプがあれば30分で終わる軽作業ですが全てを人力でやると結構大変であります。

あれです、2人だったらネコ車では無くモッコで担ぐ方が楽なんですが何分にも1人なので選択肢は少ないのであります。

で、当初の計画では前面に人工芝を敷くつもりでしたが爺様が敷き詰めたコンクリの踏み石が斜めってまして、どー考えても水勾配が家の方に傾いているのであります。

で、花壇だった方が20センチも高いので余分な土を捨てたわけですが、もしも敷石と平行にするには本格的に土を掘って捨てなくてはならず諦めた次第であります。

そんなわけで、敷石の境に花壇で使っていた化粧ブロックを並べて15センチほど高いままにして妥協した次第であります。

まっ、敷石の方は次の段階って事で一度剥がして勾配を取り直してから芝を敷こうと思います。

と、言う事で今日は抜根とブロック入れで時間切れとなりまして人工芝が敷かれるのは明日の午後の予定であります。

で、朝方は雨だったので作業ができず朝七時から空いているホムセンに買い出しに行った次第であります。

あれです、図面もなく行き当たりばったりなので作業次第で計画は二転三転でして、砂は20キロ袋を5個で間に合うことになったのであります。

そんなわけで、近所のホムセンで買い求めたのでありますが、川砂が1袋298円だったのでそれを買い、仕切りに使うハンペン型の赤レンガを30枚と1m×50mで5000円くらいの安い防草シートを買ってきた次第であります。

あれです、もしも皆様が自力で人工芝を敷こうと思ったら安物で良いので絶対防草シートを敷くことをお勧めいたしますぜ。

なんとなれば、人工芝には雨水の排水用に小さな穴が空いているんですが雑草はその穴から漏れる光を見逃さず絶対に生えて来るんですぜ!!! これホントです!!!

いや、大した草は生えてこないとも言えますが穴が詰まると排水が悪くなり人工芝の劣化が進む原因になるのであります、なんちゃって。

あれです、防草シートには各種ありまして、安いのは五年しか保たない程度のものであります。

で、高いのは10年物とか20年なんてのもありますが人工芝の下に敷くのは光が当たらないので安物で十分なのであります。

自分の勘では防草シートがダメになる頃には人工芝も劣化していると思うんですが、まっ、いいでしょう。

明日の作業は化粧ブロックとハンペンレンガの周りに砂を入れて固め、防草シートを敷き、いよいよ人工芝を敷くわけであります。

おおっと、その前に軽トラに積みっぱなしのゴミを捨てて来なくてはなりませんが、まっ、いいでしょう。

あー重い土をたくさん運んだからか腰が痛いであります。
これはお風呂で腰を伸ばしてストレッチなどしなくては後に残りそうであります。

おおっと、タイミング良くお風呂が沸きましたので、んじゃ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休日は疲れる 罵詈雑言 | トップ | 今夜も無意味な罵詈雑言 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記的雑談」カテゴリの最新記事