いや、私ゃ基本的にはロシア応援団なのですが声援は等しくウクライナにも送るのであります。
いやいや、戦争ってのは人が傷つき死ぬわけですから茶化すなんて以ての外、けしからん行為でありますが、まっ、いいでしょう。
韓国大統領夫人と対談した英王妃、韓国の犬食文化に「大変なショック」=韓国ネット「無礼では?」
26日、韓国・ノーカットニュースは「尹錫悦大統領の英国国賓訪問に同行した金建希夫人が滞在中、チャールズ国王をはじめ王室の人々と歓談した」と伝えた。資料写真。
Record China
なんと申しましょうか、韓国民は大統領夫人に怒りの矛先を向けているようですが、これはイギリスの陰湿なイジメだと私ゃ思いますぜ。
あれです、昭和も30年代だと川で犬を解体している光景が見られましたし「赤犬は美味い」なんて事が実しやかに言われていたもんであります。
で、韓国は日本からずーーーーーっと遅れて文明の光が差したのでまだ犬を食っていますが、もう少し経てばそれも治ると思います、なんちゃって。
旅券の窓口担当者は日本国籍限定 池袋窃盗事件受け、外務省が通知 | 共同通信
外務省がパスポート発給窓口の担当者を、日本国籍を持つ人に限定するよう47都道府県の担当部署に通知を出...
共同通信
外務省がパスポート発給窓口の担当者を、日本国籍を持つ人に限定するよう47都道府県の担当部署に通知を出したことが27日、同省関係者への取材で分かった。
池袋パスポートセンターで窓口担当だった中国籍の女性が、個人情報が記載された付箋紙を盗んだとして窃盗容疑で警視庁公安部に書類送検された事件を受けた対応という。
いや、甘いな・・・日本国籍持ちのスパイなんて普通にいるでしょ?
一時騒がれた、自衛隊員の中国人女房ってのもありましたから国籍を言うなら三代前まで両親ともに日本人にしないとダメだと思います、なんちゃって。
警察庁長官が歌舞伎町を視察「悪質ホストクラブ徹底的に取り締まる」
ホストクラブに通う女性が高額売掛金(つけ払い)による借金を背負い、売春などをする問題を受け、警察庁の露木康浩長官は27日、東京都新宿区の繁華街、歌舞伎町周辺を…
産経ニュース
なんだかなぁー やり易いところ、突ついても藪から蛇が出ない案件でニュースバリューもあるし、と自分にはそんな風にしか見えませんけど。
そもそも、ホストに入れ込む女の責任はどーなるんだ、でありまして、なんぼボラれてるとは言え値段も知ってて飲み食いしちまったのは事実であります。
そもそも、売春は悪いのか?
売ってる方はお金が欲しい、で、買ってる方は金を払っても女が欲しい・・・両得だと思うのに、誰に迷惑がかかるんだ、と思いませんか?
いやいや、売春は国の認可制ってのが世界的に増えてるわけでして、取り締まるから地下に潜るし金蔓にされると思うんですが、まっ、いいでしょう。
もっと言うと、許可制にして売春免許を受けている女性は定期的な性病検査等を受けるなどした方が世の中のためになると思います、なんちゃって。
装甲車両を大量に失ったロシア、兵士は徒歩で移動しながら攻撃(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
ウクライナ東部ドンバス地方のアウジーイウカとその周辺にあるウクライナ軍の陣地への直接攻撃で数百両もの装甲車両を失ったロシア軍は、下車した歩兵による攻撃に切り替え...
Yahoo!ニュース
そーですか、ロシア兵は徒歩で最前線を移動しながら戦っているんですか?
んじゃ、ウクライナ軍は何で移動しているんでありましょうか?
最前線に出たら戦車や装甲車は棺桶になるので歩兵の方が生き延びる可能性が高いってのを読みまして、双方とも徒歩らしいんです。
で、一番感じな事は、この手の西側のニュースの出所がウクライナ軍の発表から、ってのが一番の肝なんですが、まっ、いいでしょう。
Manpower Now Ukraine's Biggest Problem As Checkpoints Cast Dragnet For Conscripts | ZeroHedge
検問所が徴集兵の引き金となり、人員確保がウクライナ最大の問題に
フィナンシャル・タイムズ紙は、ウクライナ軍の人員不足が深刻で、ゼレンスキー政権が徴兵忌避者の可能性のある者の追跡を支援するために検問所を設置したと報じた。
高齢の男性が前線に立つことが増えており、これも長らく公然の秘密だったが、軍は現在、医療免除に基づいてこれまで兵役を免除されていた男性の招集を呼びかけている。
あれです、ロシア兵の士気は低く脱走兵が相次いでいるとウクライナのニュースが報じているのは自国のヤヴァイ秘密を隠すためですね、なんちゃって。
いや、マジで、ウクライナ国民はゼレンスキーの独裁に抗えず無駄に死んでいるわけでして、責任の一端は西側の仕掛けと援助なんですから引導を渡すのもキッチリとやって欲しいと切に願います。
EU officials fear Ukrainian military collapse – WSJ
EU officials have expressed concern that Ukraine’s position on the battlefield could deteriorate this winter, the Wall Street Journal says
RT International
EU当局者、ウクライナ軍崩壊を懸念 – WSJ
伝えられるところによると、この懸念はキエフ軍の反撃中に大きな損失を被った中で生じたものである
記事によると、これは6月初旬に開始された反攻でキエフ軍が多大な損害を被ったことと、「汚職に悩まされた」「機能不全に陥った」徴兵制度の中で起こったという。
あれです、ウォール・ストリートジャーナルと言えばウクライナ応援団の一翼を担っていた筈なんですが、とうとう幕引きに向かってこの手の記事を流しましたか、なんちっゃて。
Ukraine conflict may expand – top military commander
The conflict in Ukraine may expand beyond the east and south if Russia keeps increasing weapons production, a top commander told ABC
RT International
ウクライナ北部国境防衛の責任者であるナエフ氏は土曜日、ウクライナとロシアの間の戦闘は「資源戦争」になったと述べ、西側の軍事援助の削減はウクライナの防衛能力に深刻な影響を与えるだろうと指摘した。
同氏は、ロシアは北朝鮮とイランの援助で資源を得ていると主張した。 同氏はまた、「技術は極めて重要だ」と指摘し、もしロシアが同盟国の支援を受けてより多くの兵器を製造し、技術を向上させれば、敵対関係はウクライナの東と南を超えて拡大する可能性があると警告した。
あれです、英米には世界に名を轟かせる諜報機関があるわけですから、イランからのドローンが、とか、北朝鮮からの大砲の弾の供給なんて記事を飛ばすなら、しっかりと証拠を示して両国を追い込めば良いと思うんであります。
色々なニュースを拾ってわかる事は、ロシアの兵器生産能力はここ一年足らずで飛躍的に伸びてるって事であります。
金融で食っていけると踏んで製造業を疎かにしたイギリスとアメリカはこれから対露戦略を練り直さなくてはならないわけですが来年トランプ再登場になったらどーなる事か、楽しみであります。
ロシア兵 負傷したウクライナ兵を命懸けで戦線から救出
スプートニクは、ウクライナ兵士を救出する様子を収めた映像を入手した。
Sputnik 日本
ロシア兵は「痛いのはわかるが、死にたくなければしっかりつかまれ」と答えた。
あれです、ウクライナ軍ではロシア軍に捕まったら虐待されると教え込まれているわけですが、ロシアに投降したウクライナの負傷兵はしっかりと手当てされていると、ウクライナ兵が語ってましたが、これもヤラセですかね? なんちゃって。
おおっと、明日もバイトなのでさっさと寝ます。
では、皆様と自分の明日がそこそこ良い日でありますように願いまして、おやすみなさい、と。