あれです、明日から6月ですが自分にとっては体力的に地獄の半年間が始まるわけでして、便所掃除のアルバイトと植木屋仕事で休みは月間二日か三日取れれば御の字になるのであります。
いや、でも今年は新規は取らないで断っているんでそこまで忙しく無いかも知れませんが、まっ、いいでしょう。
《おばあちゃんの漬物が絶滅危機》80代梅農家「今後、梅干しをどう作ればいいのかわからない…」法改正で相次ぐ高齢農家の嘆き…道の駅でも販売できない受難(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
より厳格な施設基準を満たした業者にのみ製造を許可する改正食品衛生法が6月から完全実施される。それに伴い、農家の手作り漬物が消滅の危機に立たされている。今回は、そん...
Yahoo!ニュース
「今回の改正では、漬物の種類ごとに規制を設けていません。本来であれば、塩漬けや浅漬けといった漬物の種類によって、塩分濃度や消費期限は変わってきます。漬物は本来、保存に適した食品ですので、きちんとした塩分濃度さえ守っていれば、食中毒の可能性は低いのですが、その点が考慮されないまま基準が決定してしまい、少々残念ですね。このままだと昔ながらの漬物が姿を消してしまうかもしれません。
これね、小規模な漬物製造の現場など見た事も聞いた事も無い高学歴役人が机上で考えるんですから、まっ、そう言う事でありましょう。
あれです、今時の人は漬物と浅漬けは別物って意識も知識も認識も無いので危険があれば排除するってのは仕方が無い気もするわけです。
いや、そもそも漬物を買って食おうって心根が間違っているわけですぜ。
その昔は家で糠漬けや塩漬けをつけていたので味も腐敗も自己責任でありました。
畑でとれたキュウリや茄子や各種野菜を漬物にして食うってのが文化だったので買って食うのは漬物文化とは少し違う気もします、なんちゃって。
いや、もっと言うと、スーパーで売ってる漬物なんて怪しい物しか無いような気がするのは私だけでありましょうか?
なので出掛けた先の道の駅等で売っている田舎のばあちゃんの手作りの漬物は楽しみだったので残念ですが、まっ、いいでしょう。
クリミア沖でロシア軍の巡視艇2隻破壊 ウクライナ軍(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
【AFP=時事】ウクライナ国防省情報総局(GUR)は30日、ロシアに一方的に併合されたクリミア(Crimea)半島沖で、無人艇(水上ドローン)を使ってロシア軍の巡視艇2隻を破壊...
Yahoo!ニュース
ヤヴァイよヤヴァイよぉ〜 と、言いたいところですが、この手のウクライナの戦果は今の戦局にほとんど無関係でありますが、まっ、いいでしょう。
米国 供与兵器で露領内攻撃を容認 - Yahoo!ニュース
Steve Holland Humeyra Pamuk[ワシントン/プラハ 30日 ロイター] - バイデン米大統領はウクライナに対し、米国が供与した兵器でロシア国内を攻撃することを一部容認した...
Yahoo!ニュース
ロシア軍が攻勢を強めるウクライナ北東部ハリコフ周辺との国境地域に限り認めたという。
なんと申しましょうか、ウクライナ軍は今までもロシア領内をドローンで爆撃したり国境付近だと砲撃してますが、米国供与の武器で可能になるってのが大きいのでありましようか?
って事は、長距離射程のミサイルって事なんですが、それをやったらロシアに倍返しされるのがオチだと思います、なんちゃって。
Lavrov: Russia Will Interpret Arrival of F-16's in Ukraine as "Nuclear Sphere"
Sergey Lavrov, the Foreign Minister of Russia, made a shocking announcement this morning:
Hal Turner Radio Show
ほとんどの読者が知らないのは、F-16には特に核搭載可能なバージョンがあり、ウクライナへのF-16供給についてNATO内で議論が始まったとき、米国は核搭載可能なバージョンのみを寄贈するよう要求したということだ。 !
なんと申しましょうか、核ミサイルを搭載可能な戦闘機からミサイルが発射され続ける最中に通常爆弾に紛れて核爆弾が混ぜ込まれないとは言い切れないわけでして、ロシアの対応としては自然だと自分は思います。
と、言うか、ロシアとしてはあらゆる事態に対して釘を刺しておいた方が、万が一の時の保険になると思うんですが、まっ、いいでしょう。
Putin Expects NATO, And Possibly Poland In Particular, To Escalate The Proxy War In Ukraine | ZeroHedge
プーチン大統領は、NATO、特にポーランドがウクライナでの代理戦争を激化させると予想
ロシアが軍事的突破口を開いた場合、ポーランドは確かにウクライナへの通常兵器による介入を準備しているようだ。ここで説明されているように、米国が行っている危険な核のチキンゲームにより、誤算によって第3次世界大戦のリスクが急上昇する可能性がある。 要するに、NATOとロシアの安全保障上のジレンマは制御不能に陥っており、ロシアは、新たに統一された地域に向かってドニエプル川を渡る脅威的なNATOの大規模侵攻軍を阻止するために、自衛のために戦術核を使用する可能性がある。
プーチン大統領が、2014年以前の領土内の標的に対するウクライナの長距離精密攻撃システムの使用から自国を守るために「安全地帯」を拡大するかもしれないと示唆したことの重要性はここにある。彼は、前線が崩壊した場合にロシア軍がどこまで領土を拡大する可能性があるかをNATOに知らせたいと考えている。
あれです、本当は全文を貼り付けたかったんです長文なので端折りました。
いや、読んでいたたげればプーチンが語っていることが至極真っ当なことがわかるんですが、まっ、いいでしょう。
特別軍事作戦 5月30日の概要 露国防省
ロシア国防省は、特別軍事作戦の進捗状況に関する日報を発表した。スプートニクが最も重要な項目をまとめた。
Sputnik 日本
ロシア軍「ザーパド」(西方面)隊の戦闘ゾーンでウクライナ軍は過去24時間に最多で445人の人員と歩兵戦闘車2台を失った。
ロシア軍「ツェントル」(中央方面)隊の戦闘ゾーンでウクライナ軍は過去24時間に咲いたで335人の人員と米国製歩兵戦闘車M2ブラッドレー1台を失った。
ロシア軍「ユグ」(南方面)隊の戦闘ゾーンでウクライナ軍は過去24時間に305人以上の人員と戦車1両を失った。
ロシアの対空防衛システムは過去24時間でウクライナ軍の戦闘機Su-27を1機撃墜した。
あいやぁー昨日のウクライナ軍兵士の死傷者数は1085人と、連日の千人越えでして、これでもロシアが劣勢なんでしょうかねぇ〜 なんちゃって。
あれです、アメリカがUSA製の武器でロシア領の一部を攻撃して良いと認めたり、デンマークが供与するF-16でロシア領を攻撃するのを容認すると言い出すなど、手遅れ感は否めずともこのままウクライナが押し切られるのは見たく無いって西側支援国の焦りが見てとれますが、まっ、いいでしょう。
5月30日 ロシア 発表戦況図
あれです、ロシアはウクライナの奥深くのスタロコンスタンチノフ、フメリニツキー地域で飛行場と格納庫を爆撃してますが、ウクライナも負けじと黒海やアゾフ海やクラスノダールといったロシア領内を攻撃しています。
しかし、日本語のメディアで読むとウクライナの攻撃が成功してロシア軍にかなりのダメージを与えているわけですが、ロシア発表の戦況図で読むと、大した事はないのであります。
なんと申しましょうか、粛々と攻め込むロシアに対して防衛するにも決め手を欠くウクライナが苦し紛れに黒海や前戦から遠く離れたクラスのダール地方をドローンで攻撃するわけであります。
いや、アメリカも含めた支援国はウクライナが参ったと言うのを許さず徹底的に代理戦争を続けさせるつもりのようですが、プーチンが警告しているように、何かが間違えば核が飛び、今は無関係の国も巻き込まれる可能性が日増しに高くなるのが気になります。
あれです、ウクライナで選挙をせずに戦時下臨時政府で対応しているわけですが、これってゼレンスキーに正当性が無いわけでして、いざとなったら梯子を外して政権を入れ替えられるわけであります。
なので、ウクライナにもう少し頑張らせてもいよいよダメだと新たな政権を立て、ゼレンスキーを悪者にして新生ウクライナの旗をあげるって寸法じゃ無いかと勘繰っているんですが、まっ、いいでしょう。
おおっと、明日はバイトなのでさっさと寝ます。
では、皆様と自分の明日がそこそこ良い日でありますように願いまして、おやすみなさい、と。