じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

明日から春休みぃ~!!!

2017-03-31 21:10:43 | 日記的雑談
で、明後日からフィリピン・・・で、ダイビング。

アレです・・・6月6日と7日、社命で九州の久住山に霧島ツツジを見に行くんですけれども、それの航空券が往復で35000円だそうであります・・・仕事なんで当然ですが会社持ちです。
まっ、仕事ですから何も言えませんけど、一泊二日で山に登ってツツジを見て来るって、変な会社ですよね・・・しかも、日雇いの私を何故に行かせるのか?
還暦過ぎの私でありますからナンボ磨きを掛けたとしても長くは持たない訳でして、未来を見据えた事業展開なら若い者でも使えば良いのに、と、他人事ながら危惧しちまいます。

で、明後日のセブ行きの航空券が仙台発・インチョン(韓国のソウル)乗り換えで総込み往復30000円であります。
ナンと申しましょうか? 仙台~インチョンと福岡って同距離くらいですよね?たぶん。
需要と供給のバランス・・・なぁ~んて分かった様な事を宣っては見ましても、現実的にはこの安さの秘密は良く分かりません。
ただ、福岡行きはANAで、セブ行きはアシアナであると言う・・・ここら辺に大きなアレが隠れているとナニする次第でありますが、まっ、背に腹は変えられないのが貧乏人の性であります。

明後日行くと言うのにナンの準備もしていない・・・まっ、フィリピンにもコンビニが普通に有りまして大概の物は普通に買えますんで・・・でも品質はとてもアレですが。

フィリピンに行ったらアレ喰いたいなぁ・・・アタイ!!!鶏のレバーでして、私の好きなのは串焼きであります。
アナタ・・・フォアグラなんてメじゃ無いですゼ、アタイの美味さは。
まっ、自分はフォアグラを正規に食べた記憶は無いんですけれども。

明日は久しぶりに朝寝坊が出来るぅ~!!! いぇ~ぃ!!!
と、言う事で久しぶりにバカな事でも買い手から寝ますかね?

蓮舫代表 辻元氏の森友問題報道にガセネタ反論も党勢回復せず

森友学園国有地取得経過の真実を明かします

いや、私の中では既に賞味期限切れのこのニュース・・・ドーだっていいじゃねぇか、的な気分なんですけれども、ただ、やっぱしニュースと言いますか、報道の姿勢と言いますか、要するにTVも新聞も自民党と安倍チャン一派は叩くけれども、民進党やらその一味は叩かないと言う・・・と、言うよりも、同じ土俵で論じない不公平はひしひしと感じる訳であります。
安倍チャンが寄付なんかしていないと言っているのに寄付していない証明をしろと迫る民進党なのに、辻元の話になると自分が否定した事を持って正しいと、証明も無しに言葉だけで片付ける・・・世間ではコレを「ダブスタ」と言うんだけれども、まっ、姉貴分の蓮舫の二重国籍問題も我が国のメディアは有耶無耶にしたまま追求もしない訳ですから、そう言う事なんでありましょう。
ちなみに、ネットには写真入り「証拠」が流れてますけれども、そして、魚拓も取られているにも拘らず否定すると言うのは凄いですね。
その姿勢は・・・一般的なニュースにはならないからネットを見ない層には分からない=大した事無い、と、思っているんでありましょう。
和田正宗・・・この議員はいつも切れがあるなと思います。
で、話しの中に根拠を示すのがやっぱし正しい姿勢と言いますか、議員たるもの有るべき姿だと思います。

で、今時ネットを舐めていると、辻元さん、前科2半に成り兼ねないぞぇ・・・ナンチャって。

「賄賂のために大統領になったと思うのか」 尋問9時間、感情あらわに「潔白」主張

いや、たまさか飯を食べながら見たテレビのニュースに収監されて行く元大統領の顔が映ったんで・・・ありゃぁ~僅かの間に婆さんになったなぁ~と、驚いたもんで、上記のニュースを張ってみました。
やっぱし・・・拘束されている間にヒアルロン酸の注射を断っちまったのが敗因でありましょうか?
しかし、ナンで韓国は毎度毎度大統領が吊るし上げられるんですかね?
分かんないなぁ~・・・パク・クネさんが選ばれた時には国民は熱狂して迎えたと見えたけれども、コレだもんねぇ。
で、事の真相なんて他国民の自分には伺い知る由もないんですけれども、米国は新大統領で世界の流れさえ変化しつつ有り、英国のEU離脱だってトンでも無い世界の秩序の変動なのに・・・韓国では無政府状態で外交の舞台ではコリアパッシング状態が続いている訳です。
まっ、安倍チャンの外交手腕と言いますか、やっぱし安定政権じゃないと不可能なのが実のある外交でありましょう。

パチンコ出玉基準見直しへ 警察庁、射幸心抑制

いや、カジノ法案辺りからギャンブル依存症の話しが喧しくなったと思うんだけれども、その時にはナンて的外れな議論ナンだか、と、鼻で笑いつつ、確かこのブログにも一筆啓上つかまつった記憶がある訳です。
しかし、上記のニュースを読んでギャンブル依存症のネタを膨らませた意図が見えた気がしました・・・あぁ、そう言う事だったのねぇ~狙いはパチンコと言うか朝鮮系だったのね、と。
んっ?・・・違うのかな? 
警察庁によると、パチンコの出玉基準は、風営法の施行規則で「1時間の出玉を発射させた遊技球の数の3倍以下、10時間では発射させた2倍以下」などと定められており、今後具体的な上限値などを検討する。パチスロも見直しの対象としている。
パチンコ好きな人がこの記事を読んだ場合は単純に一時間で三倍出るのか?おおっ、一日頑張ると2倍になるのか? ナンて思うんでしょうか?

おおっと・・・調子こいてこんな時間ですかぃ? ンじゃ、おやすみなさい、と。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤバイ系・・・?

2017-03-31 20:27:14 | 日記的雑談
やばいけい・・・漢字で書くと「野梅系」でありまして、見れば、なぁ~んだ、であります。
梅の園芸品種は300も有ると言われている訳ですが、大別すると野梅系・豊後系・紅梅系に別れるそうであります。
で、ヤバイ系はそこらにある赤でも白でもあんまし派手でない普通の梅だと思ってもらえば良い感じでありましょうか?
豊後系は、ナンとぉ~杏との交配種でありまして、一口で言って派手であります。
ナンと申しましょうか?野梅系が普通のお嬢さん的なのに対して豊後系はキャバクラとか、そう言う所のおネェちゃん的な・・・分かり難くなりましたかね?
で、紅梅系・・・または緋梅系とも言うらしいんですけれども、野梅系の血筋でして花は小さめ、で、色気は有りますが派手では無い・・・コレも分かり難いですかね?

と、言う事で、本日は梅の相手をして来た・・・まっ、桃の相手もしたんですけれども、桃は未だ新芽が固いままでして話しの種にはならないんで省きます。


手前から 紅梅 白梅 ピンク梅


白梅


紅梅


ピンク梅

ちなみに紅梅と白梅を咲く前に見分ける方法が有ります。
いや、葉っぱもナニも無くても分かるんであります。
それは・・・紅梅は枝を切っても幹が赤みを帯びているでありますが、白梅はヤッパし白いんであります・・・コレ、ホントです。


仙台枝垂れ桜 本日は三輪咲いてました


これだけ薔薇族じゃない・・・三つ葉ツツジです

梅はバラ科ナンですけれども、系譜としては・・・バラ科→サクラ亜科→サクラ属→スモモ亜属と言う事であります。
余談ですが、親戚にはモモ族が有るんですけれども、アーモンドがモモ族の一員と言うのはご存知でありましたか?
いや、そう言われてみれば、桃の種とアーモンドの実って似てますよね?

まっ、他ねネタも無いんで樹木と言いますか、園芸の話しになっちまいました。

では 皆様 気持ちの良い週末をお過ごしください

そして おやすみなさい、と





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクープ逃し?

2017-03-30 19:50:15 | 日記的雑談
いや、とても良い被写体に遭遇したのにカメラを持っていなかった・・・ダメだこりゃ。

まっ、明日撮る事も可能なんで大したモンじゃ無いんですが、仙台枝垂れ桜の花が咲いたんであります。
とは申しましても先週埼玉から持って来た物でして、おそらく市場に持ち込んだ生産者はもっと南の人なのだろうと推測する訳であります。
で、本日はお日柄が良く陽光麗らかでして気温も14~15度まで上がったそうであります。
運んで来た時にはすぐにも咲きそうな程に膨らんでいた花芽が宮城県に着いたら連日時雨模様やら霙混じりの雪だったりして咲き時を逸していたと思う訳です。
それが本日、気温の上昇と日差しに煽られ、とうとう咲いちまった訳であります。
ちなみに梅は今が見頃でして、赤白ピンクと三色咲き乱れております。

今日の仕事も辛かった・・・まっ、普通ですかね?
土が1000リットル入る大きな植木鉢に西洋シャクナゲを植えたのが2つ・・・アレです、地植えのシャクナゲをスコップで掘ってクレーンで吊って植木鉢に降ろし、用土を作って植える訳です。
ちなみにシャクナゲはツツジ科なんで鹿沼土4+赤玉土4+腐葉土1+バーク堆肥1の割合に、しゃばしゃばになる程の水を加えた用土を用います。

で、次が、60センチの植木鉢に5つ、西洋シャクナゲを植えました。

で、次が、仙台枝垂れ桜の3m程のを一本、コレも鉢に植えました。

で、月が、牡丹を14本、60センチの鉢に植えまして、本日の仕事は終了でありました。

ナンで鉢物ばかりなのかと言うと、養護施設や老人ホームへの納め物でして、季節が終わったらまた引き上げて管理するんだそうであります。
レンタルなのか? と、言うとそうでは無く販売の様なんですけれども、花が終わったら引き上げて来るのが解せないんですけど、私しゃ植木鉢作りが仕事なんでドーでも良いんですが。

しかし、植木は何度も動かすモンじゃ無いですね。
どんなに慎重にしてもクレーンで吊ったり代車で運んだら何処かここかが痛みます。
まっ、再生すると言いますか、樹木は育ちますんで根っこさえ枯らさなければナントカなるんですけれども・・・でも、私としましては大きな木の鉢植えは嫌いです。
アレは私の大嫌いな水族館や動物園に通じる物を感じる訳でして、生き物を閉じ込めてナニやってんだ、と言う感じな訳であります。

明日は・・・明日も鉢作りであります。
鋏を持って剪定やらしたい気分でありますが、まっ、ここを嫌って他所へ言っても鋏で切らせてもらえるナンて事は無くて新入りの仕事は先輩の切った枝やクズの集め方・・・通称ゴミ掃除であります。

アレ・・・朝は一人で出掛けても、一日仕事をしてくれば帰り道は諭吉と二人連れであります。
1日行けば諭吉が一人帰り道について来る・・・これは心強い訳です。

人間の友達はイザ、ここがオイラの関ヶ原、と言う時に意外と助けにならないもんですけれども・・・しかし、諭吉は額面通りに働いてくれる訳でして、心強い友であります。

と、言う事で、明日も諭吉が待っているんで私は行かなくてはならない訳であります。
そんな訳で私は、明日のために今日は寝る、であります。

では 皆様 おやすみなさい、と





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「軽寅」の事

2017-03-29 19:52:29 | 日記的雑談
軽トラに名前をつけた・・・「軽寅」と。
軽と言うだけあって軽いんだが、それが運転していてとても心地良く、可愛くて仕方が無い。
カタログ値での目方は730キロだったはず・・・フォレスターは1530キロで倍以上ある。
まっ、50馬力しか無いのにソコソコ走る気にさせているのは軽さの恩恵であります。

今日、5速ミッションを駆使して限界走行をしました。

事の起こりは・・・仕事の帰り道、茂庭台の坂道を法定プラス10キロで走行しているとホンダのN-ONEがピッタリと着けて煽って来た訳です。
いや、2キロも続く長い上り坂で登坂車線もある坂なんですが奴はインから抜く訳でもなく煽る訳です。
まっ、相手が強い車なら無視するんですけれども同じ軽ですから・・・でも相手はターボ付きですけど。
しかし、ターボの分は車重で相殺・・・やってみっかぃ?
と、言う事で、60キロからダブルクラッチ空合わせで三速に落としベタ踏み。
エンジンが金属音を含んで唸る。
おお、結構回るなぁ~、で、良い感じの速度まで引っ張る。
で、タコが無いので音で聞き分け四速に上げてベタ踏み。
ミラーを見るとジワリジワリと離れて行く感じ・・・ウッしっし、と。
次のカーブの先は信号・・・これ以上回したく無いので赤である事を祈りつつ行くと、赤だった。
勝因は・・・私のシフトワークの巧さに対して敵はオートマ、でありましょう。

と、まぁ、還暦過ぎのジジイがナニをトチ狂ってますの?と、微笑ましく思っていただけるはずも無いバカな行為・・・しかし、コレが私の本性なんで仕方有りませぬ・・・根っからのバカです。

で、思った事は、スンげぇエンジンであるな、と。
レスポンスは殆どバイクじゃないか?で、ありまして、コレを感じられるのはヤッパし車重の軽さだよな、であります。
そして、荷物を積むんで乗用タイプよりも固めてある軽寅の脚回りは悪く無い、であります。
微妙な事はアレですけれども、少なくても柔らか過ぎて振られたり膨らむ事は無い訳でして、今履いている鉄ホイールをアルミに替えたくなりました。

さて、久しぶりにミッション車で萌えてみたんですけれども・・・軽寅で踏ん張るには少し欠点が有る。
それは、アクセルペダルの位置と大きさからヒール&トォーが出来ない・・・まっ、無理にやれば出来なくは無いけど実用性は無い訳で、コレをナントカしたいと思った訳です。

いや、止めよう・・・齢を考えろよな、であります。
書いてる事自体が憚られる中身なんだから・・・恥ずかしくなったので止めますけど、消すと他に書く事も無いんで消しませんが。

今日は水曜日・・・後4日後にはフィリピンですけど、ナンの準備もしてません。
ドースッかなぁ~・・・ダイビング機材は持たずにレンタルで済ますか?

今日の仕事も楽だった・・・ツツジの剪定でありまして、久しぶりにスコップを一度も握らない日で有りました。
でも、近頃鋏を使い続けるナンて事が無かったんで終日チョキチョキやっていたら指がバカになっちまいました。
自然仕立てって言われるんですけれども、植木に自然も糞も無かんべぇ~、ナンて事を思う私は職人にはなれないのかもなぁ、と、思う訳です。

ナンボ頑張ったって観賞用に育てられている訳でして、既に育ちが不自然なのに自然樹形ってナンだ、と、思っちまう訳です。
なので、本音を言うとスッキリとキレイに仕上げたい訳であります。
余分な枝は全部落とし、苔もブラシで削いで幹の肌を見せる。
勿論枯れ枝は虫メガネ的に取り除き何処から見ても「仕立物」との雰囲気をぷんぷんにしたい。

しかし、それは許されない訳であります。
指示は・・・自然樹形でありますんで過度に詰めたり落としたりは御法度な訳であります。
こう言う剪定ってストレス溜まるぅ~であります。
が、客の要望に添って応えるのが仕事でありまして私の欲求は要らぬ物であります。

ホントの職人なら考えもせずにあんまし切らずに適当にワイルド感を残して仕上げるんでしょうね。
私にはドーしてもコレで好しと言う折り合いが見つからず、切り過ぎたのか、足りないのか、自分で分かっていない始末であります。

まっ、いいでしょう・・・他人の好みなんてホントに分かる訳は無いのだから。

さて、今夜は親方が大きなツツジを仕入れて持って来ているはずなんで明日は荷下ろしから始まって植え付けまでの一式であります。
またスコップで穴掘りと、土作りと植え付けでありまして、土方系の仕事であります。

腰に来るんですよねぇ・・・若い振りしても還暦過ぎてますから。

では そう言う事で皆様 おやすみなさい、と





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の仕事は楽だった!!

2017-03-28 19:54:38 | 日記的雑談
いや、本日の仕事を楽だと言い切れる自分が怖い感じであります。

まっ、植木屋の土方的仕事の詳細など興味も無いとは思いますが、手短に記してみますと・・・朝一で根鉢込みの重さ150キロのツツジを一本掘りまして、クレーンで吊って抜いて直径100センチの鉢に植えた訳です。
で、次に、先日作ったボタンの鉢五個をトラックに積んで上の圃場に運び、降ろして列べた訳であります。
この間に、植え替えに使う赤玉を50キロと、鹿沼を30キロ程をそれぞれ小分けにした袋に詰めトラックに積み、そして上の圃場で降ろした訳です。
序でに、100センチの植木鉢やらスコップやらネコ車などもトラックに積み込んだ訳で、小さなアパート暮らしの人の引っ越し荷物くらいの重さは積み降ろしした訳であります。

しかし、今日の仕事は楽だった、と言うのはこの後の仕事であります。
本日のメイン仕事はツツジの剪定でありまして、枯れ枝を抜きながら少しずつ姿形を整えて行く訳であります。

ナンと申しましょうか・・・スコップを握って草臥れ果てる日々が続き、造園屋って土方だよな、と言う思いに駆られつつあった今日この頃、久々に植木屋として本筋の武器である鋏を握った訳でして、それはそれは嬉しい訳であります。

で、一口にツツジとは申しましても何種類もある訳でして、同じ背格好の木なのに方や10分と掛からずで終わり、こなた概ね2時間ナンて事が有る訳です。
うん、まっ、シロートさんに説明してもナニなんで端折りますが・・・シロートさん、ですってぇ~、すっかり職人気取りの自分に酔っちまいますね。
で、2時間かかるツツジは枝が細かく内部がクモの巣状でして混み入って枯れている訳です。
なのでそれを丁寧に挟んで取り除くんですけど、今の時期のツツジはどの枝を見ても枯れているように見える種類が有る訳でして、コレがそれの最右翼で、挟んじまってから見えた切り口が緑だとやっちまった事になる訳であります。
そして、序でに陽当たりの悪い部分に生える苔を取り除く作業が繊細でして、迂闊に力を入れると枝を折っちまって苔も無くなるけれども花も咲かないと言う結果を生むのであります。

と、言う事で、本日鋏めたのは全部で10本程度でありましょうか。
途中時雨れて雨模様で中断やらも有りまして思ったより捗らなかったと、反省であります。
明日の仕事もコレの延長なんで楽な予定であります。

アレ・・・仕事をしながら携帯ラジオで国会中継を聞いてましたが、毛嫌いして忌み嫌っていた公明党の議員の質問は良かったですね。
ホントに、他の野党がまるで裁判所の法廷か?みたいな質疑の時に、本気で福祉関連の質問でありまして、その内容も立派でありました。
ナンと申しましょうか・・・久しぶりに普通の国会中継を聞いた思いがしてホッとしました。
食わず嫌いであったか?公明党・・・トは言え、やっぱしセンベイとの繋がりがナニなんでアレする事は無いと思いますが、でも、今日に限って言えばとても立派であったと褒めて遣わすであります。

では、未だ時間が有るので布団に入って読みかけの本などナニしたいと思います。
いや、平素の仕事内容だと読書などする気力も体力も残っていない訳でして、ホントに、この程度にしてもらえたら62歳でも勤まるんですけれどもねぇ。

では 皆様 おやすみなさい、と






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする