じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

と、ある店が・・・

2014-04-30 19:10:39 | 日記的雑談
あそこの角の店はホントに良く看板が変わるな、と、思って見ている訳です。
今日見たらヘアーサロンになっていた。
で、隣は不思議と不動なんだよなぁ~・・・もう15年はあのままだよな,と。

その、動かない店の商売が「鍵や」なんですけれども,確かに、競合は少なそうで、あの界隈に、と言うよりも、自分が知る限りは、出張で鍵開けやらまでこなす店はあそこしか知らない。
ふぅーん・・・やっぱし,競合が無いと言うのは強いのかなぁ~、とか,考えますが・・・ああ、そうか,不動産屋の物件の鍵の付け替えとか、定期的に入って来るのかもなぁ~なんて事も考えたり。

まっ、信号待ちの瞬間に考える事なんで大した事でもなく、断片しか覚えていないんですけれども。
それにしても、あの通りの店の看板の書き換えられる頻度って、結構激しいよなぁ・・・ナンて。

栄枯盛衰どころか、栄える事無く花も見ずに枯れちまって行くもんなぁ・・・ナンテ思う訳ですが、しかし、店を出す人は勝つつもりで打って出る訳ですから、まっ、これからも勝負に出る人は後を絶たないんでありましょう。

で、店舗を構えて商売起こすとなると、一番大変なのってナンダと思います?
まっ、私の少ない経験だけでアレなんですけど、やっぱし,不動産屋も大家も確かな人に貸したいんで、チョットしたまともな物件だと銭金云々よりも信用なんですね。
数店舗展開していて更に、なんて言うのは楽勝なんですけど、初めてです、なんて言うと保証人は外せない訳で、貸し手の気持ちも分からなくは無いんですけど、流動性と言いますか、お手軽感には欠けますね。

いや,シャッター通りの店舗とかそう言うのは論外です。

で、資金的にもアレなんですが、日本って、色んなつまらない所に、まさかと言う規制やら制約があって、簡単には商売起こせない訳です。

ナンテ言うんでしょうねぇ~・・・思いついたらバケツとモップもって掃除屋の仕事する、とか、やれそうでしょ?
でもね、掃除屋の仕事に免許が有るのかドーか、許認可はドーなっているのかは知りませんが、少なくても事業者として,税務署への届けは必要な訳です。

儲かるかドーかも分からないのに、先に体裁を整えないと許されない日本の仕組みって,息苦しいとは思いませんか?

アジアの貧乏国へ行くと思い付きで商売をする人はナンボでも居る訳です。
例えば、一箱100円の煙草を買えない人はたくさん居る訳で、一箱を買える元手があれば、それを1本ずつバラ売りして、100円を150円に出来る訳です。

中華鍋一個と七輪で、焼きビーフン屋、なんてのは普通に居るし、山からバナナを採って来て、バナナをバナナで売ったって知れているんで、焼きバナナや、揚げバナナにして売るとか。

ホントに微かな元手を火種に、ナンとか燃え上がろうと必死な人がたくさん居る訳です。
で、そう言う人が日の目を見る事は希で、やっぱし資本の多価は利益の多価に直結しちまう訳で、儲かりもしないんですけれども、他に仕事は無い訳ですから、ヤルしか無い訳であります。

で、アジアの貧乏国へ行くと熱気に溢れている、とか言いますけれども、そりゃぁそうです、真剣勝負ですから。

あっ・・・晩飯だって・・・お終い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由を求めて・・・

2014-04-30 16:40:26 | 日記的雑談
まっ、何も思いつかないので書いてみた訳で、深い意味はありませぬ。
いや,ナントなれば、この歳になると自由とかって、馬鹿臭くて恥ずかしくて口に出来無いもんであります。

喩えどんな糞みたいな国でも、社会に属していたら「自由」なんてあり得ない事は分かり切った事として、だから、自由なんてのはドーでも良いお題目であります。

まっ、少し説明すると・・・いや,この話しはね、自由だけの事じゃ無くて、関わりと言う所へ滑り込んじまう深い話しになっちまうんでアレなんだけれどもね・・・でも敢えて言うと。

自由でいたい、と言うのは良いんだが、ンじゃぁ、どの程度の事とやモノを持ってして自由になったと言うのか・・・その程度もアレなんだが、まっ、この場合は完全な自由と言う事で、妥協を許さない厳しい姿勢で問いたいと思う訳です。

誰とも関わりを持たずに、束縛や干渉を受けずに生きる事は可能だろうか?
と、言う事で、もうこの一言で答えは出ちまっている訳ですけど・・・分かるかなぁ? わかるよね?

100万坪の山を買って、たった一人で引き蘢ったとして,仮に、誰とも接触せずに自給自足で生き抜いたとして・・・まず、100万坪の土地を蛙だけの財力をどうしたのか?
そんだけの銭を都合出来る為には、その過程で相当世間様から吸い上げていないとダメな訳で、それを断ち切ったと言うのは一方的に話しになる訳で、固定資産税だって取られるし、自動引き落としを下とすれば銀行様にお手数お掛けして面倒見てもらってる訳だし。
死んだら、自分は良くても埋葬許可証無いと墓にも入れないし・・・まっ、自分の敷地ににこっそり埋めるなんてのも一興だけど、死んだ後だと自分では埋められない訳で・・・と,言う風に、どう考えても完全に誰の手も煩わせる事無く生き延びて死ぬんで始末を着けると言うのは不可能な訳です。

と、言う事で、誰にも束縛されないと言うのも、鑑賞されないと言うのも、程度の問題にしかならない訳で、完全と言うのは無い訳です。

まっ、だからナンなんだと言われましても、唯それだけの事なんですけれどもね。
いや,ほら、自分が、自由がドーのコーのと宣っていた時期の事を思い出しちまいまして,青かったよなぁ~なんて思いつつ、現実を振り返った時、俺は、勲章をもらえる様な人生とは程遠いが、せめて、官憲の手に掛かって辱めを受ける様な事は無いように・・・早い話しが、普段の生活で、誰にも存在を知られなくて良いから、悪い事で世に名前が出る様な事になるのだけは避けような、と,思うと・・・まっ、分かり難い説明ですけどね。

いや,思う訳ですよ・・・いい気になって山なんか行ってても、いつ何時ヘリコプターを呼ばないとも限らないしな、とか。

所得税は無いけれども、住民税やら固定資産税はあるし、まだ年金の払い込みも国民健康保険も払わなくちゃな、とか・・・で、そう言うの、チャンとしとかないと御上から吊るし上げ喰ったり差し押さえ喰らったり、って、優雅にご隠居決め込んだはずなんだからカッチョ悪いよな,ナンテね。

例えば、さ,外国に気楽に出掛けたとして、行き先を転々とすればアレだけれども、普通は一つの国にそんなに長く居られない訳で、日本を出たらもっと不自由になる訳です。

自分を知る一が一人もいない街で解放された気になったとしても、菊の御紋の日本国のパスポートがあるから立場が守られている訳で、御上のご加護は光っている訳です。

で、まぁ,詰まらない話しになって恐縮なんですけれども、私個人に関して言えば、世界一自由に空間って、この家と言いますか、特にこの四畳半と言いますか・・・そう言う事なんですよね。

と、言う事は・・・自由って、まっ、気持ちの問題なんだと言うのは明白なんですけれども・・・意外と、低い次元に満足ってあるのかもなぁ~・・・ナンテね。

いや,巨大なガラガラ旅行バッグを買い求めたもんで、ナニ入れるかな、と,考えていたら、外国に行くって結構面倒臭いな、不自由だな・・・で、アレコレ考えていたら、俺の自由って、この四畳半に充満して居るんじゃないのぉ~? と、なった訳であります。

へっ? 意味不明でしたか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふうーっ 疲労した

2014-04-30 15:30:14 | 日記的雑談
朝から出掛けたもんで、疲れちまいました。
しかも、行き先は山や川ではなく、街場なもんで,肉体的にと言うよりは精神的に疲れたと言いますか・・・いや,オラぁ文明に弱いだょ。
熊や猿には負けねぇだども,人混みには滅法弱いだょ・・・と,言う程の人混みに出向いた訳でもないんだけれど,まっ、色々あって疲れました。

まず、朝一で行ったのはスポーツクラブ・・・ジムと言う所であります。
まっ、ナニしに行ったと言うのは愚問でありまして、スポーツクラブはオネェさんを見に行く所であります・・・嘘・・・エクサザイズをして来る訳であります。

で、次に、丁度昼飯時なんでランチなど頂きに迂路付いた訳でして・・・本日はナント、大盤振る舞いをして、英世君を一枚支払うと言う、豪勢なランチを食った訳です。
ナニを喰ったのかは秘密です。

で、次に、兼ねてからの懸案であった床屋へ行った訳であります。
チョキチョキとジョリジョリをしてもらって3500円・・・100円騰がっていました。

いや,床屋と言うのは良いモノであります・・・全く無責任な世間話と、ほとんど効かない適当なマッサージなど、究極の癒しとでも言いましょうか・・・良いモノであります。

で、次に向かったのが、これも早急に手に入れなくてはならない差し迫った事情を抱える、旅行用ガラガラバッグ超特大を買い求めに,ホームセンターでありました。

まっ、結果から申し述べれば、ホームセンターで売っているのは機内持ち込み可能サイズの小さなものだけでありましてダメでありました。

さて、ンじゃぁドーしますかね? と、思案した所で、仙台市の副都心と呼ばれる泉中央近辺では、ヨーカドーか、一っ走りしてイオンしかない訳で・・・まっ、ナンチャラアウトレットモールとかもありますが,あそこはアウトレットと言っときながらお高いんでパスであります。

で、ヨーカドーは車が立体駐車場なんで出入りが面倒なんで嫌いでして、精神的に嫌いなイオンに足が向いちまった訳であります。

さて、イオンにはそこそこの数の旅行用ガラガラバッグが大小取り揃えてはあったんですけれども、ナンダトぉ~イオンでこの値段かょ,と驚く価格でありまして、とてもオラの手の出る品ではなかった訳であります・・・ナニ?ナンボしたかって? 中くらいので15000円で,特大だと20000円を超すんですぜぇ~・・・こんな物に諭吉を二人も差し出すなんざぁトンでもねぇ、と言う事で、さぁ~て、ドーすっかなぁ~・・・アマゾンで買うかぁ~? でも間に合わない可能性もあるしなぁ~・・・と,思案していた所、チャラリィ~ン、と,閃いたのが、これも殆ど馴染みのない中古品取扱店、でありました。

で、車の向きがハードオフ方向だったので迷わず行ってみると、ナントぉ~・・・求めるサイズの超特大が2個もあるじゃないですかぁ。

いや,ナントぉ~、コリャぁ参った・・・6480円ですか?
これっ、この変な葡萄色のなんか新品ですぜ、たぶん・・・飛行機に乗せて無傷ってあり得ないし・・・仮に新幹線でもガラガラ車が走った後が皆無ですもん・・・しかしなぁ,色がなぁ~。

で、隣に鎮座まします黒を見ますと、使用感が多少あり、うん・・・五泊六日で2~3回の使用か? と、言う感じな訳であります。

色的には黒なんだがなぁ・・・ドドメ色的葡萄色がなぁ・・・俺的色じゃないんだよなぁ・・・とか,言いながら二つを開けたり絞めたりして見比べていた訳であります。

で、黒い方は開けると煙草のヤニ臭が漂って、これはダメだと脚下になり、必然的に残るドドメ色的葡萄色の地味な方になっちまった訳であります。
いや,これ、中にビニール袋のまま取り説と鍵が2個入ってまして、買ったんだけれども、何かの事情で使わなかったと言う、そう言うモノではないのかと思う訳です・・・あいやぁ~・・・旅行に行けなかった一の怨念とか、オマケに付いてないベねぇ。

で、まぁ,買うと決めてレジへ行った訳ですが・・・そこで、いつものようにUFJ VISAカードを出した訳です。
すると,お客様、お戯れは困りますぅ~・・・この様な狸が発行した様なカードは使えませぬぅ・・・と,狐顔のババアが言うではありませんか。

ナニぃ~・・・そんなはずは無いんだが、と,思ったが、まっ、店側がこのカードはインチキだ、と言うんではドーしようも無い訳で、仕方が無いので隠してあった、世間で言う所の現金、ですか? 私は親愛の情を込めて諭吉と呼んでますが・・・まっ、諭吉を一枚差し出して事無きをえた訳ですが。

いや,極々希にこの様なことが起るんですけど・・・これって、困りますよね。
特に海外とかに出ていて当てにしていたカードが使えないとなると青くなっちまいます。
まっ、2~3枚持って行くんでアレなんですけどね。

と、言う事で、これからUFJに電話して見ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野良写真(タンポポとイカリソウ)

2014-04-29 20:45:49 | 写真

純粋野良写真


タンポポと豆科の赤い花


田圃の重戦車 クボタ か?


オオタカ 一瞬で撮り損なった


まだ咲いてる山桜


スミレ のような花


タンポポ タンポポ そこにもここにもあそこにも


生き急いだタンポポ


なんかの花とタンポポ


何が悲しくてそんな所で咲くのか?


終わりを告げる桜


最後の一ひら


普通のイカリソウ


赤っぽいイカリソウ


白いイカリソウ(珍)

さて、団地の下の田圃と裏山を散歩して来たんだけれども、山桜がまだ咲いていたのと,タンポポが全盛期、と、カタクリが消えた場所に今度はイカリソウが群生していたのが見られた。

まっ、だからナンなんだ,と言われましても困っちまうんですが、東北の我が地方の春はこんなですよ、と、言う事ですか。

それにしても、イカリソウと言うのは「怒り草」なのか? なんか優しく無い感じがしませんか? なんと申しましょうか、毎年イカリソウが出ると写真に撮っては同じ事を言う訳ですが・・・この花は手を出しちゃ行けない女の臭いがする、と。

で、もう綿毛になったタンポポが1本見られたんですが、あれは,雪が消えて間もなく、たった一輪咲いていたタンポポでありまして、殺風景な早春に黄色い花一輪、私を楽しませてくれた訳です。
早熟だった君・・・さようなら、と。

いや,撮るものが無いんでイカリソウを随分撮りましたが、艶かしさの中に感じる危なさと言いますか・・・嫌いじゃ無いですけど・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩に行って死ぬかと思った!!!

2014-04-29 19:07:21 | 日記的雑談
いや,出掛けたのが2時半くらいで、戻って来たのが4時半くらいで、行く時は温かかったんだけれども、帰る頃には北風まで吹いたりして寒いの何のって、とっても寒かったんです。
昨日までは少し歩くと汗ばんでいたと言うのに、ナンと言う気象の変わり身の早さ・・・ハッキリ言って私の負けです。

いや,防風外套を持って行ったんで死なずに済みましたが・・・へっ?防風外套ってナニっ?ですか? いや,敵性用語ではウィンドブレーカーなんて言うらしいんですが、鬼畜米英がドーもこの所勘に触るんで使用を避けている訳であります。

ナンですか? あの斜陽の国イギリスの尖閣諸島についての発言は・・・それもこのタイミングで・・・馬鹿じゃネェの? まっ、イギリスも貧乏拗らせてますからね,中国様の金が欲しいんでしょ、きっと。

で、寒いとアチコチ痛んだりする訳で、家に戻ったらサッサと風呂等はいる訳であります。
いや,身体を温めると言うと、大概の不都合は治っちまいますね・・・寒風に晒されて強張った指や、肩こりなんかもスーッと治っちまいます。

まっ、風呂に入っても治らないものと言えば、私の場合は、前頭葉の禿、とか、貧乏ですかね?

で、風呂に入る時には服は脱ぐ訳ですが、化学繊維の運動着を着て行った訳ですが、本日は汗もかいていないんで洗濯は無用であろうと思ったんですが、一応臭いなど嗅いでみた訳です。
そしたら、まっ、汗臭いと言うのともまた少し違う、ナンと申しましようか、表現が難しいんでありますが・・・まっ、言ってしまえばオッサン臭いと言う感じでありましょうか?

いや,名誉のために言っときますけど断じて加齢臭ではござりませぬぞ。
しかし・・・俺って、根本的に臭いのかな? 困ったぞ。

米比 新たな軍事協定で中国けん制か

いや,アメリカ様は必死なのかな? 冷戦時の緊張によるアメリカの威信回復、強い時の世界の畏怖の眼差しが忘れられない・・・そんな感じか?

日本で尖閣諸島の防衛で日米安保を強調し、フィリピンで既に実行支配されている南娑諸島についても発言し、また,スービックに米軍を戻すってか?

スービック基地って、アレです・・・今では南朝鮮人が仕切ってまだ存続してますけれども、米兵の慰安目的のアンヘルスと言う一大お下劣歓楽地を作ったんですぜ・・・いや,自主的に増殖した、と言えるのかも知れないが・・・まっ、ナンであれ、ベトナム戦争の置き土産であった基地をフィリピンに返還して去って行った訳ですが、また、戻って来るんですか?
そんな事で中国が大人しくなりますかね?

あっ・・・飯だって 呼んでる・・・お終い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする