じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

もう夜か・・・

2020-09-30 19:33:44 | 日々の雑感
ずーっと昼間だったら、ずーっと遊んでいられるのにって、子供の頃に思ったんですが、大人になると夜が楽しみっての、ありますよね・・・まっ、深い意味は無いんですが、なんちゃって。

いや、1日が早いなと思うんであります。

あっ・・・この場合のはやいは早いでしょうか、速いが正解でありましょうか?
まっ、面倒な時には平仮名って、日本語は便利ですね。

しかし、この曖昧さと言いますか、多彩で多様な表現や言い回しが日本人の曖昧さを生むと私ゃ思うんですけどね・・・はい、そこの貴方の異議を認めます。

あれ、鎖国して居た時代と言いますか、外国人との付き合いが薄く、また英語的表現が世界の標準にならなかったら日本語の曖昧さが問題にならない気もしますが・・・いや、深く突っ込めるほど知識もないので、まっ、いいでしょう。

さて、今夜も戯言を少し・・・なんちゃって。


実に興味深い記事であります。
と、同時に・・・えっ? 今更こんな話ですかぃ? と驚く話でもあります。

何なんですかね? スガさんだから気にせずやれるんですか?
今までこの手の懸念はナンボでも有ったのに手付かずだったと言うことは、どー考えても阻止したい人がいて邪魔していたと考えるのは浅はか、見当違いでありましょうか?

序でにスパイ防止法もやっちゃって下さいな、スガさん・・・てか?


自分は嫌韓大好き人間ですが、また一方では韓国に偶に良く行っていた非国民でもあるわけです。
なので明洞の辺りで飯を食ったことは何度かあるわけです。

が、自分は買い物はしないので華やかだった街ってのが思い出せないと言いますか・・・まっ、アシアナ航空もアレなんで行く事も無いわけで、消えようが潰れようがドーでも良い記事ではあります。


ナンダこれは? 
講習だけをオンライン化って、余計に面倒というか、どーせ視力検査と印紙買うのに列ぶんでしょ?

で、私の勘が当たったとすると、免許証ができるまでには時間が掛かるんでぶらぶらして待つことになると思うんですけどね・・・その間の暇つぶしの講習だったんじゃないんですか?


中韓の、これが私にはわからない?
こっちを見るんじゃ無い・・・特に韓国人は日本に興味など持って欲しく無いと心底思うんであります。

そして、中国よお前もか、でして・・・やっぱし、こっち見んな、であります。

だから、スパイ防止法は必需品だと思うんですけどね・・・ダメですか?

中国の仲介大手の過去5年間のデータで「中国の学生に人気なのは東京、大阪、京都、横浜、千葉、福岡、神戸、名古屋」という結果が示されたことを紹介している。

いや、まぁ、我が家地方は候補地に入っていないのが不幸中の幸い・・・東北州など作って白河に関所を作って中韓入国禁止とか・・・まっ、この冗談は嘘ですけど。


いや、拾うニュースによってはトランプ絶対有利、でバイデンは討論でしどろもどろ、なんてのも有るんだけれども、我らのNHKがそー言うんなら、たぶんトランプが優位なんでありましょう・・・なんちゃって。

なんか、アメリカの事情通みたいな人の書き込みでは、人気調査だとバイデンが上で、誰に投票するかで調査するとトランプって、何だかわかる気がする話をしていました。

おっとぉ・・・8時半か・・・寝床に潜る時刻であります。

明日は午前中が植木屋で午後からはバイトであります。

でも、明後日からは4連休・・・楽しみだなぁ〜ってことで、おやすみなさい、と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰りツーリング

2020-09-30 15:28:07 | ツーリングと山と温泉
ツーリングとは名ばかりの、ほとんどチョイ乗りなんですけれども、一応は高速にも乗ったし、峠を越えて他県にも入ったし、何より温泉に入ったのでこれは立派にツーリングだな、と言うことで認めさせていただく所存であります。

まず、バイクはジェベル200・野菜カゴ仕様であります。

で、朝の8時半ごろ、寒いとエンジンのかかりの悪いジェベルなんですが気温15度に下がっていたにも拘らずセルひと回しで掛かったのであります。

よっしゃぁ・・・本日は多分良い日になるだろうと感じたのでありました。

さて、行き先と目的は決まって居たのであります。
まず、蔵王温泉に行って3つの共同浴場に入り、上山方向に降って「高砂や」で天ざるを食う、の二点でありました。

そんなわけで家を出て辿ったのが国道286号線で、笹谷峠で奥羽山脈を超える予定でありました。

が、しかし、先月もそーだったんで悪い予感はあったんですが、ナンボなんでももう開通しているだろうと踏んで行ってみると・・・なんとぉ〜「本日午後3時開通」なんて事が書いてあるではありませんか。

そーか、なら仕方が無い、と山形自動車道の笹谷インターから高速に乗ったわけであります。
いや、次の関沢インターまでのひと区間、160円だけなんですけれどもね。

しかし、ここは奥羽山脈にトンネルを掘った道でありまして費用対効果は抜群なんであります。

と、予定外の高速で蔵王温泉には10時頃には着きまして、まずは「下の湯」に行った次第であります。

下の湯 温泉の池?があった

湯気が湧いてここに立つとメガネが曇ります

乳白色の硫黄温泉 源泉垂れ流し

いや、源泉掛け流しとか言う甘い湯量では無く、まさに垂れ流しなのであります。
黄色みの強い乳白色の硫黄泉なんですが、意外に硫黄の匂いはきつく無く、湯上りの後も然程気にならないさっぱり感が不思議であります。

蔵王温泉の共同浴場はどこも無人でして、料金箱に200円入れて入浴します。

上湯

下湯よりも湯の濁りが薄くなってました

カミユと言えばフランスの小説家ですが、ここの上湯はお風呂であります・・・あっ、知ってましたか? こりゃどーも。

で、どの風呂にも一人か二人の先客がいまして、平日の昼日中に安い共同浴場に入っている人なんてのは全部ジジイであります。
そして私も含めて大概は暇なんであります。
なので何か切っ掛けがあって話を始めたらサァー大変、ドジョウが出てきて今日は、じいちゃん一緒に遊びましょ、ってな感じになっちまうわけであります。

いや、それは迷惑なんてことでは無く、偶々行き遇ったご縁でお湯のことやら近在の温泉情報などを交換するのでありまして、それも温泉巡りの楽しみなのであります。

で、上湯は下湯と同じ源泉だと湯船で知り合ったジイ様に教えて貰ったんですが、お湯の濁りが薄く肌触りがまるでアルカリ泉のように滑らかで、自分には全く違うお湯と思えたんですが・・・真相や如何に?

川原湯

川原湯になると濁りはとても薄くなります

さて、上湯からちょこっと曲がって車の通れない道を少し行くと川原湯であります。
車は通れませんがバイクは平気なので乗り付けましたが、混んでる時には顰蹙ものでありましょう。

で、自分はここのお湯が一番好きなんであります。
なんと申しましても源泉が湯船の下でして、所謂「自噴」という、これぞ温泉の中の温泉なのであります。

で、他の2つは加温も加水も無いと言われていますが川原湯は水を入れているのであります。
その理由は、源泉のままじゃ熱くて入れないからであります。
さらに、水は沢水なので場合によっては水量が少なく十分では無いこともあり、そん時には他へ行ってくれ、と書かれているのであります。

さて、1つの湯船には頑張っても10分程度しか入って入られません。
そんなわけで脱衣やら移動の時間を入れても11時過ぎに温泉三昧は終わった次第であります。

ならば、次は「高砂や」の天ざるに向かわなければならないのであります。

蔵王温泉から上山まではのんびり下っても20分もあれば行ってしまうのであります。

で、本日の昼ごろの山形はほぼ快晴でして蔵王の高みからは朝日連峰までくっきりと見え急いで降るのがもったいない景色だったのであります。
なのでいつもなら鬼の首でも取りに行くのかと攻めるカーブ道をトコトコと下った次第であります。
いや、この歳にはこんな走りが良いのだな、としみじみ思いました・・・これ、ホントです。



もり天そば 900円

さて、そうは言ってもすぐ近くの「高砂や」、11時半には到着し、黙って座って「天ざる」と言ったわけであります。
すると、水を持ってきたおばちゃんが「もり天ですね」とやんわり訂正を入れ、冷たい蕎麦と天ぷらです、とジジイでもわかるように説明してくれたのでありました。

なんと申しましょうか、近頃は更科系の蕎麦好き、なんて宣っている自分ですが、無性に山形の硬い蕎麦を食いたくなる時があるわけです。
なので「高砂や」の蕎麦は板そば系とでも申しましようか、喉越し爽やかツルツル系では無く、口に入れたらガシガシと噛み砕いて食う蕎麦であります。

で、天ぷらも自分のツボに嵌るものであります。
山の中の蕎麦屋がなんでエビ天なんだよと思う自分は、この店が出すそこらの草か畑の野菜の天ぷらが余程有難いと思うのであります。

この店、地元民には結構人気でして近くに道の駅の大きなフードコートがあるのに昼飯時は満席でありますが、ジモティーはラーメン食ってましたね。

さて、蕎麦を食べ終えトイレに寄るのに近くの道の駅に行ったわけですが、山形県民のマスク着用率は100パーでして、マスクなしの自分は土産物店の物色など許されない雰囲気でありました。

そんなわけで、ホントーは漬物など購入の予定だったんですがマスクの無い不届き者は居られない雰囲気に参って早々に退散した次第であります。

で、帰り道を思案した結果、笹谷峠の午後3時の開通を待つにはまだ間がありすぎるし、然りとてまた高速も芸が無いし・・・。
そーだ、七月はコロナで通行止だった二口峠はドーだろうかと検索すると・・・OKですものぉ〜ウッシシ、であります。

何となれば、この峠越えが出来れば我が家へは最短最速なのであります。
そんなわけで国道13号線を天童方向に走り山寺経由で二口峠に入ったのでありました。

山寺の芋煮会の大鍋「二代目鍋太朗」

下は山寺 遠くは月山と葉山

この峠道の計画は自分が10代の頃から有ったんですが開通したのは数年前のことであります。
いや、一度砂利道で開通したんですがすぐに崩れて閉鎖されたんであります。
あれから40年以上かけて開通はしましたが、今でもちょくちょく崩れたり流されたりで通行止なんであります・・・が、紅葉の時期には見事であります。

宮城県側 ここは道幅も広く綺麗な道です

と、そんなわけで、山寺からは一気に家まで走り都合1時間と少しで帰宅した次第であります。

いや、温泉の後で湯冷めってこともあるんでしょうか?
蕎麦を食べた頃は良かったんですが二口峠は軽く寒さに悴んで走りました。

もう風は秋の匂いでして次のツーリングは冬支度かな、なんてことを思った本日でありました。

走行距離 203キロ
ガソリン 6.1リットル
蕎麦と高速代で 1060円



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の戯言

2020-09-29 20:28:17 | 日々の雑感
いや、流石に今日はいろんなニュースが落ちていましてネタは豊富であります。

が、なんと申しましょうか、私ゃ近頃この手のことを書くのに疲れたと申しましょうか、なんだか嫌中と嫌韓の強烈なのが無いようで寂しいのであります。

中国の話で盛り上がるといえば、スガさんはほぼ否定しているのに習近平の国賓来日の話でしょ?


いや、上記の記事によれば中国GDPは709兆円で日本は世界3位とは言え257兆円と、3倍近い水をあけられているわけであります。

で、中国ジリ貧とか近いうちに破産とか、嘘でもそーいう華々しいニュースで盛り上がりたいと思うんですが、日本以外の国のニュースなど拾うと・・・まだまだ中国産は健在だな、と思うのであります。
まっ、アメリカ様でも中国の罵倒はしても潰れる話は出ませんもんね。

で、余談ですが、世界第12位の韓国のGDPは82兆円弱でして、日本の3割程度と健闘してはいますが、まっ鼻糞ですかね?


で、腹の立つ韓国・・・デフォが近いとか、そー言う話がチラチラ見えますけれども、現実的には慰安婦像の設置なんてフザケタ事をやっているわけでして、ネタにするのも悍ましいわけであります。

いや、あの大騒ぎした「現金化」も話は進んでいるのかドーか?
日本の本気度にヘタレて進展が無いのかと思うんですが、やることが姑息でウンザリ・・・なので嫌韓も萌えない今日この頃の私であります。


まっ、このニュースを見たら少し溜飲が下がったので安らかに眠れそうであります。

まっ、あれです・・・ベトナムは早急に解除したいのが日本の本音でありましょう。
なんと申しましても「技能実習生」はベトナムからの供給が本流ですからね。

また10月1日から3か月以上日本に滞在できる資格をもった外国人に対して、新規入国を認める方針である。留学生など中長期滞在者を対象にしたこの措置には韓国が含まれている。

いや、記事を最後まで読んだら寝付けそうになくなりました。
韓国って、こんだけ日本を嫌って半日で好き勝手やり放題なのにどんな脳みそで留学とか就職って考えられるのか不思議であります。
まっ、それが韓国脳なんだと言えばそれまでですが、私には理解不能であります。

いや、寝つきは悪そうですが取り敢えず時間なので布団に潜ります。

では、魅魔様と自分の明日が良い日でありますように、おやすみなさい、と。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいんですけど・・・

2020-09-29 19:41:14 | 日々の雑感
いや、ここに来て九月中植木屋仕事をサボっていたツケがグイグイと迫って来て逃げようのない有様なんですが・・・逃げようかな? なんちゃって。

でもね、遊ぶ資金を得るために働いているのに労働の方ばかりが重くなったら本末てんとう虫・・・引き出しの中の諭吉も外に出たいと騒いでいるわけでして、人はパンのみに生きるに非らず・・・ですよね。

いや、まぁ、仕事が来るのは有難い事でありまして、断りたいなんてのは贅沢な話なんですけれども、なんと申しましても歳がナニなものですからそーいう話になっちまうんですね。

今日はバイトだったんですが結構大変でしたぜぇ〜!!!
私の担当はプルーサイドの床のモップ掛けなんですが、まずは薄めた塩素をジョーロで撒いて殺菌と漂白をするわけです。

プールは25メートルの6コースで外周に幅3〜4メートルほどのプールサイドがありまして、それを全部一人でデッキブラシ掛けですから結構な仕事量であります。

で、塩素をぶち撒いたら水で流してから洗剤でブラシ掛けなんですけれども、水道のホースは届かないのでバケツでプールの水を汲んでぶち撒けるのであります。

結構濃いめの塩素をジョーロで撒くんですがどーしてもビーサンの足に掛かるのであります。
すると少しピリピリなどして皮膚が嫌がるんですけれども、まさか長靴ってのも出来ない相談なので気にせず続けると、いずれ足元とビーサンは漂白されてとても綺麗になるのであります。

で、塩素を流すのに汲む水の量は12リットルのバケツで200杯は軽く超えるでありましょう・・・マジで汗だくになります。

で、次は床洗い用の洗剤を使ってブラシ掛けするんですが、滑り止めの細かい凸凹床でしてブラシが滑らないのであります。

いや、力要りますゼェ・・・以前20代の若い兄ちゃんがバイトに居まして自分と組んだんですが、プールの半分を担当させただけで音を上げてましたからね。
その兄ちゃんは水泳のイントラで元強豪校の野球部ですと・・・腰がなってなかったですけどね、彼は。

で、広い床をゴシゴシとやりつつ、適当な区切りでまたバケツに水を汲んで流すんですが、今日1日に汲んだ水はバケツに500杯では利かないと思うんであります・・・1汲み10リットルとして5000リットル=5トンであります。
50キロのバーベルを引いてぶち投げたと換算して、それを100回ですから、とても良い筋トレなのであります。

なんと申しましょうか、ここのバイト先はおばちゃんが主の陣容なので力仕事は必然的に自分あたりに回ってくるわけです。

で、もう一人爺さん(71歳)がいるんですが、これが外回りの清掃とか語って好きなことしかやらない人なわけです。
まっ、先が短い人だと思って黙ってますが本人は最前線で頑張ってるつもりなのがドーにもコーにも、であります。

で、そういう仕事が終わってから研修とかミィーティングってのがあるわけですが、本日は10月から解禁になる「コロナ以後」の対応のアレコレ、客扱いの煮詰めやらをして解放されたのが午後5時でありました。

こんだけ根を詰めて労働して日当は6180円ですぜ・・・まっ、嫌なら辞めろの世界なんで文句を言える筋合いでは無いんですけれども、最低賃金でやるにしては結構なスキルを要求される限りなくブラック系のグレーゾーン的職場であります。

いや、明日が休みなんで呑気にしてますが、これで早番とかだったら精神的に参ります・・・まっ、以前文句を言ってあるんで明日は休みと思いますが。

と、いう事で、今夜もそこそこ疲れております・・・なんちゃって。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ捨ては辛い?

2020-09-28 12:15:18 | 日々の雑感
いや、昨日の植木屋仕事の切り屑を捨てに行って来たんだけれども月曜の朝は混んでいて会場の9時に合わせて行ったら既に2列目の順番待ち・・・結局は計量して荷下ろしして料金を支払うまでにたっぷり1時間掛かった次第であります。

ゴミの目方は290キロ・・・4350円でありました。

しかし、あの庭から290キロの自然の肥料が消えたと思うと変な感じであります。
自然に循環させれば色んな植物が共生して回るんですが人間の好む庭という条件だとアレらは雑草であり邪魔な物なわけであります。

なんだか人間ってのは存在そのものがとても不自然な気がするのは私だけでありましょうか・・・まっ、自分もその一員なのに何を語るかって話になりますけれどもね。

で、家に戻ってからは昨日使ってグショグショのブルーシートを干したり畳んだりして、濡れた道具を干して油を注したり磨いたりしたわけであります。

ナンダかんだで半日潰れるわけですが、こう言う見えない所の仕事も料金の内なんですが結構分かってもらえない部分であります。

さて、少し早い昼飯を食べて今はのんびりタイムであります。
遅番のバイトに出掛けるまであと1時間半・・・少し横になりたい感じでありますが、昼寝などすると後が怠いので止めておきます。

庭や畑は夏と秋が鬩ぎ合ってまして賑やかであります。
もっとも本日は絵に描いたような秋晴れだからそうなんですが、これが曇りや雨だとトンボも隠れて出て来なく寂しい風景なんですけれども・・・。

ナツアカネかアキアカネか? オスですかね?

メス ですかね?

昨日までの雨模様の日には見られなかったトンボが庭にたくさんやって来ました。
自分は詳しく無いのでナツアカネとかアキアカネの区別はつきませんが、まっ、秋に飛んでいるのでアキアカネで良いと思いますが、どーでしょうか?

網戸越しの小さい秋

植木屋の仕事道具を片付けた後に畑からオクラとナスを収穫して、少し空いていた畑にほうれん草の種を蒔いて見ました。

目が出るまでに早ければ1週間で、遅くても10日で出ると思うんですが自分の畑とほうれん草の相性はあまり良くなく2度蒔いて満足するのは1度なのであります。

pH値など測ってもおかしく無いんですけれども、なぜかほうれん草は芳しく無く発芽率が悪いのであります。
なので少しドキドキでして、あの縮れたような発芽を見るまでは心配であります・・・と、言っても何もできることは無く気持ちで応援するしか無いんですが。

ここ、子育てと似てませんかね?
環境作りは手伝えるけれども後は本人次第ってな感じで。

うん・・・似てるな、ほうれん草を蒔いて大根が出ることは無いし、この父親の子供はやっぱしそれなりだものな・・・なんちゃって。

(1)これ なぁ〜んだ?

(2)これ なぁ〜んだ?

畑では収穫できる物がだんだん減って来まして今はオクラ・ピーマン・ナス・トマトであります。

で、只今生育中で間も無くってのが小松菜で、後ひと月掛かるのが大根でその後が白菜であります。

で、昨年の初冬に植えたネギが11月から収穫で一冬賄う算段であります。

植物って正直と言いますか、畑の作り方と蒔き時を守らないと発芽しなかったり育たなかったりと、ハッキリしています。

日照りや長雨や高温ってな悪条件でも野菜が完全にダメになることは少なく、本職の農家のように出荷が目的でなければ食える野菜はできるものであります。

いや、野菜というと人間は食うことしか頭にないわけですがキュウリだってナスだって発芽して育つのは花を咲かせて受粉して次の世代に種を残すのが目的ですから人間に喜んでもらえる立派な実をつけるのは目的外なわけであります。

そーいう目で植物を見ると実に健気と言いますか、今を生き延びるためにどーするって、常に反応して成長していると思うんであります。
そして、生き延びる目的はただ一点・・・種を繋ぐことだけであります。

あいやぁ・・・朝の一発目で変なことをネタにしたのが尾を引いてますかね?

どーも今日はこっち方面に話が流れ気味であります・・・まっ、秋だから、ですかね?









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする