元幸福の科学の会員で1987年より三十数年間、在籍し、活動をしてきました。その間を振りかえります。

最初は勉強会だったのに大川隆法氏は1991年に突然に自分は地球神・エルカンターレだと宣言し、宗教法人となった。

大川隆法・本日の格言「信じる心が奇跡を起こす」

2016-03-13 18:22:29 | 日記

信仰がないと奇跡は起きません。

合理性の世界、この世で全部つじつまが合う話ばかりを受け入れていると、

奇跡は、なかなか起きにくいのです。

なぜなら、奇跡が起きることを自分たちで止めているからです。



『君よ、涙の谷を渡れ。』P.142

※本書は幸福の科学の支部・精舎のみでお求めいただけます。詳しくはお近くの支部・精舎にお問い合わせ下さい。


---
HS☆TOPICS
---

信じることの大切さを決して忘れないでください。


これから、私は、もっともっと信仰心の大切さを訴えていきます。

信仰心が立てば、奇跡がたくさん起きてきます。

そして、信仰の力が出てきたときに、

本当に大きな救世の活動ができるようになります。


世界の人々が、この教えを待っています。

『朝の来ない夜はない』より


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイスの「民間防衛」に学べ[HRPニュースファイル1588]

2016-03-13 09:15:14 | 日記

スイスの「民間防衛」に学べ[HRPニュースファイル1588]

http://hrp-newsfile.jp/2016/2667

 文/幸福実現党・熊本県本部副代表 木下順子


 ◆スイスの「民間防衛」

スイスが永世中立国であることはご存知の方も多いと思いますが、軍事力を放棄し、ただ「平和」を唱えているわけではありません。

スイス政府編による「民間防衛」という本はあらゆる危険から身をまもるために、敵の戦略とその対処方法が具体的にわかりやすく記載されています。

そしてこの本はスイス政府により、全家庭に配布されたものです。

核兵器・生物兵器・化学兵器・心理戦・妨害工作とスパイ・外国の宣伝の力・避難所・燃料の統制・配給・食糧の割当、配給などが事細かに記されています。

 ◆避難所の必要性について

人口1,000名以上の自治体については国の法律により、避難所を建設する義務が課されています。

「1,000名以下の場合でも特定の自治体については、州の規則により同様の義務が課されている。」

「これらの自治体では、新しい建物を建てる場合には、少なくとも最低の基準に合った避難所を作らなければならない。」

「このような避難所の建設費用については、連邦、州、市町村が、その約75%を負担する。」

「避難所を建設する義務のない市町村において、現存する建物あるいは、新築の建物にでも、基準に合った避難所をつくる場合には、連邦、州、自治体から、さらに多額の補助を受けることができる。」

とあります。

2006年には、スイスにはおよそ30万の核シェルターが個人の家屋、施設、病院といった場所にあり、5100の公共の防衛施設があり、通算すると、860万人もの人々が避難できます。

これは、当時のスイスの人口比で考えると、114%もカバーできる計算になるようです。

 ◆事実を直視せよ

昼間人口13万人の都市の上空600メートルにおいて、20キロトンの爆弾が爆発した場合、準備の程度によって大体、次のような損害がでるでしょう。
・急襲されたとき(死亡者35%、負傷者30%、助かる人35% 45,500人)
・警報があったとき(死亡者23%、負傷者17%、助かる人60% 78,000人)
・全員が避難所にいるとき(死亡者8%、負傷者2%、助かる人90% 117,000人)

日本を取り巻く諸国は、核保有国であり、大砲、ミサイルなどその他の誘導兵器は、原爆や水爆など、これらの爆弾や弾頭を自由に目的地まで運ぶことができます。

誘導兵器を意のままに使える国は、あらゆる地点からそれを発射させることができ、ですから、われわれが生き延びられるかどうか、被害を小さくできるかどうかは、事前の準備が充分にできているかどうかによるのです。

原爆に対する防禦の用意を完全に行っている民族だけが、核兵器による脅し、圧力に抵抗することができ、最悪、原爆が使用されてもあわてないように、平素からその準備をととのえておくことによって、初めて自分の国を守ることができるのです。

スイスは平時から、戦時に備えて2年間分位の食料、燃料等必要物資を貯え、24時間以内に最新鋭の武器を具えた約50万の兵力の動員が可能という体制で、平和と民主主義を守っています。

戦争に備えず、ひたすら平和だけを唱える我が国、日本もスイス政府に習い、政治、経済、心理面での防衛に、民間防衛および軍事防衛を加えた全面防衛に早急に取り組むべきです。

※補足
スイスでは徴兵制度が採用されており、男子には兵役の義務があります。また、現役軍人以外は予備役軍人となり30年間務める必要もあります。

これらを全て合わせるとスイス国民の約10%が軍人であることとなるのでスイスの人口は世界銀行のデータによると、2013年の段階で約809万人。つまり、80万人以上が軍人ということになります。

なお、日本の2013年の人口約1億2837万人に日本の自衛官の数は約22万人。

参考
「民間防衛」スイス政府編:原書房


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慰安婦問題が終わらない理由はここに 国連の実態を幸福実現党の釈量子氏が報告

2016-03-13 09:12:43 | 日記

慰安婦問題が終わらない理由はここに 国連の実態を幸福実現党の釈量子氏が報告
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11029

「釈量子を国政に送り出す会」(会長:安田永一氏)がこのほど、講演会「『幸福の革命』〜愛してるから、黙ってられない〜」を、東京都内の牛込箪笥区民ホール(旧称:牛込公会堂)で開催した。

登壇した幸福実現党の党首・釈量子氏は、2月にスイス・ジュネーブでの国連欧州本部・女子差別撤廃委員会でのスピーチや委員会の様子を報告した。

同委員会において、日本政府は日本軍の「慰安婦の強制連行説」を否定。この前日に釈氏は、NGO枠で英語スピーチを行い、「『従軍慰安婦』というのは虚偽であること」「日本では天照大神という女神が信仰されてきた。125代の天皇のうち10代が女性であり、女性の尊厳を守る国である」などと発言した。

釈氏はあまり報道されていない事実も紹介した。それは、日本の杉山晋輔外務審議官が慰安婦の強制連行を否定した後、委員の一人が昨年末の日韓合意を持ち出し、「もし、慰安婦の問題がないのであれば、なぜ韓国との間に合意を形成する必要があったか」と指摘。

「安倍首相が謝罪の意を表したのであれば、苦しまれた慰安婦の女性に謝罪の手紙を出し、さらに、加害者の訴追が必要なのではないか」とも発言したという。

国連においては20年以上も前から、「性奴隷」という言葉を日本の左翼活動家らが定着させてきた歴史がある。

釈氏は、日本の主張は十分に届いていないと指摘し、「幸福実現党は、河野談話の白紙撤回をして、30何万筆を集め、何とかしようと動いている。今、私たち日本は、そろそろ目を覚まさないといけない」と力強く訴えた。

当日は同党の遊説局長でありミュージシャンのトクマ氏も登壇し、マイナンバー制度に反対して作詞・作曲したという曲NO!NO!マイナンバー」などを披露した。

トクマ氏は衣料品販売の仕事をする中で、業績が上がれば、上がるほど累進課税で税率が上がっていったことに苦しめられた実体験を語り、増税政策を批判。

「累進課税と言うのは隠れた共産主義思想。要するに、努力した人からお金を取っていくということ」として、消費増税の中止、マイナンバー制度による課税強化に警告を鳴らした

歴史見直しを期待されていた安倍政権だが、安倍談話も「河野談話」を打ち消すものとはならず、十分な成果が出ていない。

また、経済政策もつじつまが合わなくなってしまっている。安倍政権によってでは踏み込めない部分については、新しい保守政党の躍進に期待したい。

【関連書籍】
幸福の科学出版 『釈量子の守護霊霊言』 大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1014

幸福の科学出版  『いい国つくろう、ニッポン!』 大川紫央×釈量子著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1455

【関連記事】
2016年2月17日付本欄 日本が国連で「慰安婦強制連行説」否定 政府に先んじて主張した釈氏ら保守系の人々
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10922


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊迫する東アジア情勢——安全保障に貢献する原子力技術の見直しを!

2016-03-13 09:11:09 | 日記

緊迫する東アジア情勢——安全保障に貢献する原子力技術の見直しを![HRPニュースファイル1584]

http://hrp-newsfile.jp/2016/2659/

 文/HS政経塾 第5期生 表 なつこ

 ◆北朝鮮が核の先制攻撃を示唆

3月7日、韓国で、アメリカ軍と韓国軍の定例の合同軍事演習が始まりました。

これに対して北朝鮮は前日の6日、合同軍事演習を非難する談話を発表しました。この演習を遂行するならば、米韓両国に無差別の核攻撃を実施するという、「正義の核先制攻撃」を実施する方針という内容です。

 ◆高まる朝鮮半島の緊張感

毎年行われる米韓合同軍事演習は、今年、北朝鮮の水爆実験や長距離弾道ミサイルの発射を受けて、ゲリラ戦主体の戦闘を想定した過去最大規模の演習となっています。

米軍の原子力空母や最新鋭のステルス戦闘機の派遣、海から上陸し北朝鮮の内陸部へ進撃する訓練など、例年より実戦的な演習が行われるようです。

また韓国メディアは、北朝鮮から韓国へ核攻撃の兆候が確認された場合には、米韓両軍の特殊部隊が北朝鮮国内の核やミサイルの施設を破壊・制圧する訓練や、金正恩第一書記などを暗殺する訓練も行うと伝えています。

北朝鮮は、こういった訓練の内容に対し、「侵略の性格を露骨にさらけ出した危険千万な戦争行為だ」と批判し、「敵に対するわれわれの軍事対応をすべて先制攻撃の方式に転換する」という報道官談話を発表しました。

攻撃的な発言は北朝鮮としては珍しくありません。例年、北朝鮮は、米韓両が毎年行う合同軍事演習に対して、強く反発しています。

アメリカでは、核をミサイルに積めないのに脅しとして言っているのではと見ている専門家もいます。

しかし、大川隆法幸福実現党総裁は、先の水爆実験では爆発規模の大きさから「核の小型化に成功した」と分析しており、日本政府もそのように考えています。

 ◆中国やロシアの反応は?

核に関する国際情勢は、北朝鮮以外の周辺国家でも動いてきています。

アメリカと韓国が、地上配備型ミサイル迎撃システム(THAAD)を韓国へ配備する実務協議を開始しました。これについては、北朝鮮のほか中国やロシアも、自国の安全保障を脅かすと反発しています。

中国政府は「THAADが自国の安全保障と核抑止力を損なうものだ」と批判、ロシアと協調路線をとって反THAAD体制を取り始めたとされています(3月8日付中央日報日本語版)。

以上のように、北朝鮮の核実験をめぐって、核兵器を保有する国同士が対立する、という図式が現れてきつつあります。

 ◆日本は今どういう状況?

先日、国連安保理の対北朝鮮経済制裁が採択されました。国際的には、経済制裁は戦争行為の一つと認識されます。

緊迫する東アジア情勢の中で、日米同盟を基盤とし、日米韓の共同防衛体制を堅持するべき日本としても、さらに独自の安全保障体制を考えなくてはならないのではないでしょうか。

日本の安全保障体制は極めて脆弱です。

沖縄米軍普天間基地の移設については、工事の中止でいったん和解しました。これからまた国と沖縄の協議が重ねられる予定で、対立は解消していません。

日本の安全を守る抑止力の機能がある米軍基地について、問題を抱えているという状態です。

また、中国や北朝鮮が、アメリカまで届く核ミサイルを保有していると考えられる現状では、アメリカ本土も脅される可能性があるので、日本はアメリカの「核の傘」に頼りきることはできません。

 ◆日本は自国の有する原子力技術に十分な知識を

こういった現状を踏まえると、日本も核装備を検討することが急がれます。しかし、日本の原子力アレルギーは根強く、こういった検討には時間を要すると考えられます。

したがって、今日本が有している原子力技術が、潜在的に抑止力となっていることから理解をしていく必要があります。

日本は、核燃料の再処理技術を有しています。日本はこの技術を平和利用していますが、これは軍事用の再処理と共通する技術なので、世界では、日本はもう核兵器を所有しているのではとみている国も多いのです。

つまり「潜在的核保有国」ということです。この認識によって日本は守られているという面もあるのです。

日本は、自国を防衛するために、「悪の暴走を止め、平和を守るための核技術の利用」という考え方があることを広く認識するところから、始めることが必要ではないでしょうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国連人権高等弁務官の「性奴隷」表現に日本が反論

2016-03-13 08:19:49 | 日記

国連人権高等弁務官の「性奴隷」表現に日本が反論
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11046


ジュネーブの欧州本部で行われている国連人権理事会で、国連人権高等弁務官のザイド・フセイン氏が、慰安婦について「日本軍による性奴隷制度を生き延びた人々」と表現した。

これに対し、在ジュネーブ日本政府代表部の嘉治美佐子大使は、「性奴隷制度という言葉は事実に反する」と直後に反論。菅義偉官房長官は「国際社会の受け止め方と大きく離れており、極めて遺憾だ」と述べ、今後、外交ルートを通じて抗議する意向を示している。

⇒「性奴隷」という表現は、日本の活動家が国連人権委員会などに20年以上通い、定着させたものであり、事実に基づくものではない。長年培われた誤解を解くためにも、官民問わず、日本からの海外発信、英語での発信を活発化する必要がある。

【関連書籍】
幸福の科学出版 『南京大虐殺と従軍慰安婦は本当か』 大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1272

【関連記事】
2016年3月8日付本欄 国連、慰安婦問題で日本に謝罪勧告 戦勝国史観を変える契機に
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11034


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そもそも解説 消費税ってなんで始まった? 調べたら2000年もさかのぼれた件

2016-03-13 08:03:43 | 日記

2015年10月〜12月期の実質GDPがマイナス成長だったことから、再び消費増税への議論が活発化しています。

3月1日付本欄でも取り上げましたが、菅義偉官房長官は2月26日、「税率を上げて税収が上がらないようなところで、消費税率を引き上げることはあり得ない」と発言。安倍晋三首相も2月29日、「消費税率を引き上げて税収が上がらなければ、元も子もない」と発言しました。

消費増税は、景気回復をめぐり、次の選挙の争点の1つになってく


るといえるでしょう。

現政府は財政再建のために、様々な分野での増税を進めており、消費増税もその一つです。そして、2016年度予算の約3分の1は年金などの社会保障関係費であることからもわかるように、一連の増税などの主な目的は社会保障関係費を補うためのものとされています。

しかし、そもそも、消費税とは過去、世界の歴史において、どのような経緯や目的で導入されてきた税金なのでしょうか。


◎古代ローマ帝国は消費増税で衰退!?

歴史をさかのぼると、消費税の誕生は古代ローマ帝国にまでたどり着きます。古代ローマ帝国の初代皇帝アウグストゥスが、流通するモノ、サービスに一律1%の税金をかけた物品税が始まりと言われています。また、この物品税は古代ローマ帝国の財政を支えていたとされています。

ところがその後、古代ローマ帝国では、帝国の領土維持などのために軍事費が増大し、財政が悪化。これを補うために、物品税の税率を上げた結果、商工業が衰退して、長期に渡る帝国の衰退を招いたという説があるのです。(参考:『経済は世界史から学べ!』茂木誠著、ダイヤモンド社)


◎近代で消費税を復活させたのはドイツ

古代ローマ帝国の滅亡後、近代において消費に関する税金を復活させたのが、第一次世界大戦中のドイツ帝国です。戦費調達目的で、税率0.1%の印紙税が導入されました。そして第一次大戦に敗れた後は、賠償金を支払うために、全ての消費に対して2.5%の課税を行う売上税が始まりました。

ちなみにこの税率は、ドイツ経済の安定などにより、1926年には一旦0.75%まで引き下げられています。しかしその後、ナチスが政権を取り、第二次世界大戦が始まると再び戦費調達目的で税率が2.75%まで引き上げらました。

また、フランスでも1948年に売上税が導入されています。第二次大戦からの復興に莫大な予算が必要になったためでした。


◎消費税の目的が短期的なものから長期的なものへ

その後は世界的に、社会福祉や財源確保のため、消費税が導入されていきます。日本では、財政再建のためとして1989年に消費税が導入されました。それが現在は主に、社会保障のためと目的が変わっています。

近代の歴史を振り返ってみると、消費税は軍備や復興など、短期的なものを根拠に導入されてきました。気づけば現在は、財政再建や社会保障など、長期目的の税金となっています。

しかし、税と社会保障の一体改革を目指し、社会保障を充実させるための増税を行えば、企業や個人の手持ちの資金は減ります。すると、投資や消費が冷え込み、景気の低迷を招いてしまいます。そうなると更に社会保障を必要とする人が増え、税収も減るので、また増税をくりかえす、という悪循環が生まれるでしょう。

ちなみに、原田泰・元早大教授の試算によると、今のまま膨大な社会保障費を税金でまかなうためには、2060年の時点で消費税率を70%近くまで上げなければならないといいます。

以上のことから、長期的な目的のために消費増税を行うことは負のサイクルを生み出してしまうと考えられます。むしろ減税によって、消費や投資の拡大を図り、経済成長を目指すことが必要なのでないでしょうか。(瑛)

【関連書籍】
幸福の科学出版 『GDPを1500兆円にする方法 「失われた25年」からの大逆転』 綾織次郎著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1599

【関連記事】
2016年2月16日付本欄 GDPマイナス成長 されど「消費増税は強行」?
https://the-liberty.com/article.php?item_id=10921

2016年3月1日付本欄 消費が5カ月連続で減少 財務省のウソつき!
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11006

2016年3月10日付本欄 GDPマイナス成長 原因を読み解く「お金の回転率」
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11038


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京で全人代が開幕中 習近平氏への権力集中が進む中国

2016-03-13 07:57:10 | 日記

 北京で全人代が開幕中 習近平氏への権力集中が進む中国
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11048

中国では、3月5日〜16日にかけて、全国人民代表大会(全人代)が開催されている。ここでの議論から、習近平国家主席への権力集中が進んでいることが伺える。

全人代は、中国の憲法には、「最高の国家権力機関」と定められており、日本の国会にあたるものだ。毎年3月に10日間、北京の人民大会堂で開かれる。

全国の省や市、軍などから選ばれた代表、約3千人が参加し、その年の政府の運営方針を示す「政府活動報告」や法律の制定、予算案の審議や承認などを行う。

全人代の最大の注目点は、政府活動報告だ。李克強首相は、2時間近くかけ、政府活動報告を読み上げた。

李首相は、2020年のGDPと国民所得を2010年の2倍にするため、2016年のGDPの成長率を6.5%以上、インフレ率の目標は3%前後にすると表明。

また、重要項目として、減税によるマクロ経済の安定や、利益を出せないゾンビ企業の再編、「一帯一路」建設の推進などを指摘した。


◎「習近平」が「毛沢東」化している?

最後に李首相は、「核心意識、一致意識を強めなければならない」と述べ、「習主席は党中央の核心」であると、忠誠を示した。

習主席への権力集中は、日に日に明瞭になってきている。チベット自治区の代表団も、習主席が描かれたバッジをつけて、全人民に参加。複数の識者は、こうした光景が「毛沢東」時代を想起させると指摘している。

習主席は就任後、反腐敗キャンペーンと称して、次々と党の大物幹部を摘発。政府を批判する言論を発する者は、容赦なく拘束してきた。人民解放軍の大規模な組織改革も行ない、軍部の掌握も進めている。以前は党内でも、「政治改革」や「党内民主」の声も聞かれたが、今は聞かれなくなっているという。


◎香港では映画「十年」が大ヒット

その一方で、中国政府に対する反発は、確実に強まっている。例えば、香港では、中国が香港を支配するという悲惨な未来を描いた映画「十年」が大ヒットしている。

中国政府を批判する本を販売していた香港の書店関係者が、中国政府に拘束されて以来、香港を中国から分離すべきと主張する活動も活発になっている。

軍部の再編により、人民解放軍の中でも、待遇面での不満が広がっている。テロやクーデターが起こる可能性もあるという。

いずれは、中国共産党による独裁体制は崩され、中国も民主化されることになるだろう。だがその前に、香港や台湾、東南アジアなどの国々、そして日本が、中国に呑み込まれないとも限らない。今、その攻防戦が起きている。(山本泉)

【関連書籍】
幸福の科学出版 『正義の法』 大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1591

幸福の科学出版 『緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略』 大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1631


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金正恩氏「核の小型化成功」に初言及 日本は核武装も視野に入れた国防体制の強化を

2016-03-13 07:24:59 | 日記

 金正恩氏「核の小型化成功」に初言及 日本は核武装も視野に入れた国防体制の強化を
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11041

北朝鮮の暴走が止まらない。

北朝鮮は10日、南西部の黄海北道(ファンへプクト)付近から日本海に向かって、短距離弾道ミサイル2発を発射した。これは、7日から韓国で行われている、過去最大規模の米韓合同軍事演習に対するけん制である可能性が高い。

ミサイル発射に先立ち、北朝鮮の国営メディアである朝鮮中央通信は9日、金正恩第1書記が「核弾頭を軽量化し、弾道ミサイルに合わせた標準化、規格化を実現した。これは真の核抑止力」と語ったと報じた。朝鮮中央通信が、金書記の発言として、核の小型化実現を伝えるのは初めてだ。

一方、米韓は、北朝鮮は核の小型化技術を進歩させているものの、ミサイルに搭載するまで小型化する能力はまだないとしている。

軍事演習を通じて、北朝鮮に対する警戒感を強めている米韓だが、核の小型化成功については疑いを持っているようだ。

ただ、今回の金書記の発言を軽く見るべきではないだろう。日本は米韓と軍事面で連携を取りつつ、自主防衛体制を整える必要がある。なぜなら、北朝鮮が本当に核を使う可能性があるからだ。


◎日米の識者らが語る北朝鮮の軍事的脅威

米海軍大将のウィリアム・ゴートニー氏は昨年10月、米シンクタンクで「北朝鮮は、米本土に届くミサイルに乗せる小型化した核弾頭や兵器をつくる能力を持っている」と述べている。

また、国連の安全保障理事会の北朝鮮に対する制裁決議の採択に際して、サマンサ・パワー米国連大使は、「北朝鮮は核実験や弾道ミサイル技術を使った打ち上げを行うたびに、周辺地域のみならず離れた大陸も弾道ミサイルで攻撃できる能力を高めている」と、米本土を示唆する表現で懸念を示している(3日付CNN日本語版)。

米ハドソン研究所首席研究員を務め、北朝鮮問題に詳しい日高義樹氏も、警鐘を鳴らす。同氏は本誌3月号のインタビューで、「(北朝鮮は)核によって脅しをかけ、朝鮮半島の統一を考えています。(中略)実際に戦争状態になった場合、北は核兵器を使わなければ勝ち目はありません」と、北朝鮮が核兵器を使う可能性は高いと指摘している。


◎「アメリカ、イギリスなどみんな射程距離に入った」

スピリチュアルな方法でも金書記の本心が探られている。

大川隆法・幸福の科学総裁は、北朝鮮が水爆実験に成功したと発表した翌日の1月7日、金書記の守護霊を招霊し、霊言を収録した。

その中で、金書記の守護霊は、「(核の小型化に)成功したんだ」「(小型化した核を搭載した)ロケットが飛ばせるなら、アメリカだって、イギリスだって、フランスだってさあ、ロシアだって……、まあ日本や韓国なんかは言うまでもないことだけども、みんな射程距離に入ったな」と、核の小型化の成功とその矛先について語っている。

朝鮮半島で緊迫した情勢が続く中、最悪の事態を想定し、それに備えるためにも、国防体制の強化は待ったなしだ。北朝鮮に核兵器を使わせないためにも、日本は核武装を真剣に検討する時が来ている。(冨野勝寛)

【関連書籍】
幸福の科学出版 『北朝鮮・金正恩はなぜ「水爆実験」をしたのか』 大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1612

【関連記事】
2016年3月8日付本欄 過去最大の米韓軍事演習 この演習の意味とは?
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11032

2016年3月号記事 金正恩は核を使う - 北朝鮮「水爆実験」の脅威から目を背けるな
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10831


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの世とこの世をつなぐ 被災地で“幽霊タクシー”が話題

2016-03-13 07:23:37 | 日記

週刊女性PRIME 

 被災地のタブーにまじめに挑んだ東北学院大・工藤優花さんの卒論が大反響。宮城・石巻のタクシー運転手に聞いてみると……。

 タクシーの運転手が後部座席を振り返ると、乗せたはずのお客さんが消えていた。よくある怪談話のパターンだが、被災地のそれは結末がだいぶ違う。

《震災から3か月くらいかな? 記録を見ればはっきりするけど、初夏だったよ。深夜に石巻駅で待機していたら真冬のふっかふかのコートを着た女の人が乗ってきてね…》

 東北学院大学4年の工藤優花さん(22)が卒業論文のテーマに選んだのは、『被災地のタクシードライバーの幽霊現象』だった。冒頭の証言は、工藤さんが約1年かけて運転手から聞き取った体験談のひとつ。タクシーに乗り込んだ30代くらいの女の人は、運転手に「南浜まで」と告げた。

「あそこはもうほとんど更地ですけど、かまいませんか? どうして南浜まで? コートは暑くないですか」

 そう尋ねる運転手に対し、震える声でこう返したという。

「私は死んだのですか」

 驚いた運転手が「え?」とミラー越しに後部座席を見ると、女の人は消えていた……。

 別の運転手は、真夏の深夜にコートやマフラーをした小学生くらいの女の子を乗せた。自宅に着くと「おじちゃんありがとう」と言ってスーッと消えた。降りるとき、確かに手に触れたという。

 なぜか若い乗客ばかり。ほかにも幽霊とは思わず実車のメーターを回し、自腹を切った運転手もいる。

 宮城県石巻市によると、太平洋沿岸部に広がる同市では、東日本大震災による直接死・間接死と行方不明者を合わせると3975人を数える。

 工藤さんはその中心部のJR石巻駅に毎週通い、客待ちするタクシー運転手100人以上に幽霊の話を聞いて回った。被害の大きかった地域であり、当然、震災で身内を亡くした運転手もいる。

 工藤さんに霊感はない。被災地・宮城県にある東北学院大学の金菱清教授(地域構想学科)のゼミで学び、被災地の死生観についてまじめに突きつめたかった。

 しかし、現実には女子大生が「幽霊を……」と話しかけてもなかなか相手にされず、「面白おかしくネタにするな」などと怒鳴られた。目の前で泣かれたこともあった。それでも7人が不思議な体験を話してくれた。

「彼女は調査中、4、5回は“やめる”と言いました。就職活動をしなくちゃいけないとか言って。そのたびに“絶対にいい研究になるから”って励ましました」(金菱教授)

 ゼミ仲間も『慰霊碑』『震災遺構』『墓』『葬儀業者』『消防団の死生観』『原発避難区域の猟友会』と腰が引けそうな難しいテーマに挑んでいる。

 金菱教授が編者としてまとめたゼミ生の論考集『呼び覚まされる霊性の震災学』(新曜社)が1月下旬に刊行されると国内外で話題になり、2月下旬に同大学で緊急シンポジウムが開催された。緊急シンポで工藤さんは、こう明かした。

「幽霊を乗せたタクシー運転手は、霊に畏敬を感じている」

 つまり、敬意を抱いているということ。恐怖におののくだけの怪談話とは結末が異なり、どこか温かみがある。

 実は記者も、石巻周辺で幽霊の目撃談を耳にしたことがある。震災の遺族から直接聞き、リアクションに困った。あらためて石巻駅でタクシー運転手に聞いた。

「南浜町の工事現場に男の幽霊が立っているらしい。霊感の強い人は昼間でも見えるって」(60代の男性運転手)

「自分で死んだことに気づいていない幽霊が沼の縁に現れる」(50代の男性運転手)

 40代の男性運転手の案内で南浜町に向かった。

「震災翌日、火の粉と煙で空爆されたみたいだった。身内をここで亡くしたので、どうしても来たくなる。でも来ると具合が悪くなる」(運転手)

 旧北上川にかかる日和大橋に向かった。大きなアーチがかかった高さのある橋だ。

「震災時は大渋滞して、津波がきたとき橋の上に止まっていた車だけ助かったという。高い橋なので津波をかぶらなかった。それで橋に登ろうとする霊さん(幽霊)が出るようになって、一時、夜間通行止めになりました」

 別の橋では乗客から「この橋は幽霊が集団で登って来るから渡らないでくれ」と頼まれたこともあるという。

 幽霊を乗せたタクシー運転手から話を聞くことはできなかった。しかし、幽霊を「霊さん」と呼んだり、「さまようのもわかる」などと理解を示す運転手が多かった。

 工藤さんが聞き取りした運転手は「幽霊が出たら、また乗せるし、普通のお客さんと同じ扱いをする」と話した。なぜ、石巻のタクシー運転手は幽霊に畏敬を感じるのか。工藤さんは考察する。

「ドア・トゥ・ドアの役割を担い、震災を理解し、同郷の地域愛があるから」

 タクシーは客を選ばず、個室空間でどこへでも連れて行ってくれる。

 大切な人にもう1度会いたい。夢でも幽霊でもいい。この世では、2度と会えない人とそうやって会おうとする。大切な人と会う夢を見ることができた朝は、夢から覚めても満足感が残ったりする。

 あの世でも、それはきっと同じだろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県民らが「福島は安全だ」とデモ 「福島第二原発の再稼働」も

2016-03-13 07:22:24 | 日記

 福島県民らが「福島は安全だ」とデモ 「福島第二原発の再稼働」も
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11045

震災から5年目を迎えた11日、福島県を中心とする東北地方の約100人の住民らによる「『福島安全宣言』を求める国民大会」が開催された(主催:「福島安全宣言」実行委員会/原発推進を求める国民会議/JAPAN+)。

参加者らは、都内の日比谷公園から新橋までデモ行進を行い、「無駄な除染はやめて故郷に帰ろう」「ふるさとに帰る自由を取り戻そう」「政府は福島の安全を宣言せよ」などと、シュプレヒコールを上げた。沿道では、スーツ姿のビジネスマンがデモ隊に携帯を向け、写真を撮る光景が散見された。

国会議事堂前で行われた国民集会では、幸福実現党の釈量子党首が挨拶。「私たちのもとにも、福島に帰りたいという県民の方の声が届いている。それを阻んでいるのは、1ミリシーベルト以下まで除染をするという基準。しかし、その基準に疫学的根拠はないことが分かっている。帰還を進めるべき」と訴えた。

代表者らは内閣府を訪問。政府に対し、「福島が安全であると宣言すること」「全国の原発の再稼働を求めること」などを求める申し入れを行った。

代表者の一人である福島県の石添淳一氏は、「20キロ圏内は水道やガスなどをはじめ、あらゆるインフラがボロボロになっている。各地で除染が行われているが、放射線は健康への影響のないレベルで必要ない。帰還が早く進むよう、インフラ整備を進めていただきたい」とした。さらに、「これまで福島が、電力供給を行ってきたことに誇りを持っている。福島第二原発の再稼働を求めたい」と、原発再稼働を求めた。

福島県出身の矢内筆勝氏は、福島の放射線量が、日本や世界の他の地域に比べて低いことを紹介。「以前、福島第一原発の入り口の放射線量を測りに行ったが、ラドン温泉と変わらない線量だった。健康被害の心配はない」と、政府に安全宣言を出すよう訴えた。

福島県から集会に参加した60代の女性は、「福島は安全ですが、県外の人には伝わっていないと感じたので参加しました。周りで放射線に不安を抱いている方はほとんどいません」と話した。

また、宮城県から参加した50代の女性は、「震災に乗じて、涙を誘うような場面ばかりをマスコミが報じているが、立ち上がっている方もいる。補助金を求めるばかりではなく、自分たちの地域を自分たちで復興させるために立ち上がる勇気を持ちたい」とした。

いまだ、多くの人々が故郷の住み慣れた家を離れることを余儀なくされ、不自由な避難生活を送っている。避難区域とされる地域についても、放射線量が健康に影響のないレベルであるならば、政府が住民の帰還の自由を認めることは急務だ。福島県民を置き去りにした議論は避けたいものである。(河本晴恵)

【関連書籍】
幸福の科学出版『天使は見捨てない』大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1473

【関連記事】
2016年3月7日付本欄 「被災地の悩み」「放射能への恐怖」各紙はどう報じた?
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11030

2016年3月1日付本欄 東電旧経営陣らが強制起訴 感情的な東電悪玉論に注意
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11008
 
2016年4月号 震災から5年 現地ルポ - 福島で怖いのは放射線ではなく糖尿病
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10963


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国に「親近感なし」83%=過去最高更新、対韓感情は改善―内閣府調査

2016-03-13 05:46:30 | 日記

 内閣府は12日、「外交に関する世論調査」を発表した。
 それによると、中国に「親しみを感じない」と答えた人は、2014年10月実施の前回調査より0.1ポイント増の83.2%となり、過去最高を更新した。

対中感情の悪化は12年以降続いており、沖縄県・尖閣諸島をめぐる日中の対立や、中国による南シナ海での人工島造成などが背景にあるとみられる。


 中国に「親しみを感じる」と回答したのは前回と同じ14.8%にとどまった。一方で、日中関係の重要度を尋ねたところ、「重要だ」は73.3%となり、「重要だと思わない」の22.5%を大きく上回った。


 日韓関係では、韓国に「親しみを感じる」と答えた人は、同1.5ポイント増の33.0%。外務省は「15年の日韓首脳会談や、慰安婦問題に関する日韓合意が影響した」と分析している。

ただ、韓国に「親しみを感じない」という人は64.7%で、前回より1.7ポイント減ったものの、依然として高いレベルだった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日米など12カ国、共同批判=中国人権、異例の圧力

2016-03-13 05:40:35 | 日記

 【北京時事】米国や日本、英国、ドイツなど12カ国政府は10日、ジュネーブで開かれた国連人権理事会に合わせ、中国当局による人権派弁護士らの相次ぐ逮捕など人権状況の悪化を批判した共同声明を発表した。


 12カ国が一斉に人権問題で中国政府に圧力を加えるのは極めて異例。


 これに対し、中国外務省報道官は11日、「断固反対し、絶対に受け入れられない」と反発。12日付の共産党機関紙・人民日報系の環球時報は社説で「中国人権への猛攻撃」と見出しを掲げた。人権問題をめぐる西側民主国家と中国政府の攻防は激しさを増している。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国兵、実効支配線越えインド側に侵入 2時間にらみ合い…「ミスでなく挑発」カシミール当局非難

2016-03-13 05:38:18 | 日記

 【ニューデリー=岩田智雄】インドの治安当局者は12日、産経新聞に対し、中国人民解放軍の兵士11人が今月8日、カシミール地方の中印両国の実効支配線を越境してインド側に約6キロ侵入したと明らかにした。インドの治安部隊と約2時間にらみ合った後、中国側に退去した。

 中国兵らは車両4台でインド側に入った。この治安当局者は「中国側が誤って越境した」と説明しているものの、別の印北部ジャム・カシミール州の当局者は「6キロも侵入したのはミスではなく挑発行為だろう」と中国側を非難した。

 12日付のインド紙ヒンズーは、11日にもカシミール地方で別の越境行為があったと伝えたが、インド当局は確認していない。

 カシミール地方では約3年前、中国兵が約3週間にわたってインドの実効支配地域に駐留し、両国関係が険悪化したことがある。その後両国は、衝突を防ぐための「国境防衛協力協定」を結んでいる。

 インドはカシミール地方の東部で中国、西部でパキスタンと領有権を争っており、パキスタンとはしばしば交戦が発生している。中国とも1962年に大規模な武力衝突が起きた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国全人代 黒竜江省長「賃金未払いは全くない」発言、地元炭鉱で数千人が抗議

2016-03-13 05:36:08 | 日記

 【中国総局】中国黒竜江省双鴨山市で11日、賃金未払いに抗議する炭鉱労働者や家族ら数千人のデモが発生した。中国語ニュースサイト「博訊」(本部・米国)によると、労働者4人が当局に拘束された。

 黒竜江省の陸昊省長は6日、北京で開会中の全国人民代表大会(全人代=国会)の黒竜江省代表団会議で、炭鉱労働者について「これまでのところ賃金の未払いは全くない」と発言。デモはこれに反発した動きとみられる。

 黒竜江省の炭鉱では2014年以降、賃金の未払いが続いており、同サイトによると労働者は現在、毎月800元(約1万4千円)前後の生活費しか受けとっていないという。

 ネット上では陸氏や共産党を批判する横断幕を掲げたデモの映像が拡散。「未払いはないというなら、だれの懐に入ったのか」などの書き込みが相次いだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮の潜水艦が行方不明か 米当局者

2016-03-13 05:33:09 | 日記

ワシントン(CNN) 北朝鮮が保有する潜水艦のうち1隻と同国政権の交信が今週初め、途絶えていたことが12日までに分かった。複数の米当局者がCNNに明らかにした。

米軍はこの潜水艦が停止する前から、同艦が北朝鮮の東岸沖で運航しているのを監視。北朝鮮海軍がこの潜水艦の捜索に乗り出すなか、米国の監視衛星や航空機、艦船は数日にわたりひそかに状況を注視してきた。

行方不明となっている潜水艦が海中を漂流しているのか、あるいは沈没したのかについては米国として把握していない。ただ、演習中に潜水艦に何らかの不具合が生じたとみているという。

北朝鮮が4度目の核実験を行ったことや、米軍と韓国軍による合同軍事演習が始まったことを受け、朝鮮半島では緊張が高まっている。韓国軍は10日、北朝鮮が短距離弾道ミサイル2発を発射したと発表した。

また同日には、北朝鮮当局が、「経済協力とビジネス交流をめぐる北朝鮮と韓国の間の合意はすべて無効」だとする声明を発表。韓国が先月、南北共同事業を展開する開城(ケソン)工業団地の閉鎖を命令したことを受けた措置となっている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする