GDPマイナス成長 原因を読み解く「お金の回転率」
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11038
内閣府は8日、2015年の10〜12月期の実質国内総生産(GDP)が年率1.1%のマイナスになったことを発表した。景気の低迷が続いている。
特に、個人消費が低調で、前期比で実質0.9%のマイナスとなった。これは、2014年4月以降の消費増税や、円安誘導に伴う輸入品の物価が上昇などが原因と考えられる。
安倍政権は円安へと誘導して株価を上げようとしているが、日本はすでに「輸出立国」を卒業しているため、GDPの成長にはつながらない。今の日本のGDPで大部分を占めるのは内需だ。
◎消費増税で20兆円がパーに!?
個人消費がGDPの6割を占めているため、消費増税をおこなえば、消費意欲が冷え込み、GDPが下がるのは当然だ。
2012年末には約517兆円だったGDPは、アベノミクスが始まって、14年3月には約535兆円に達していた。だが、14年4月に消費税が8%に引き上げられると、7〜9月期には約14兆円も減少した。その後もGDPは成長せず、15年7〜9月期のGDPは約530兆円だった。
経済学者の高橋洋一氏の試算によると、仮に消費増税をしていなければ、GDPは今頃、約550兆円まで達していたという(「週刊現代」2016年2月27日号)。
◎ポイントは「お金の回転率」
政府は、日銀の量的緩和やマイナス金利政策など、「お金の流通量」を増やすことで景気回復を目指している。だが、経済を活発にするためには、「お金の回転率」も重要だ。
お金が1年間で回転する量が増えるほど、GDPは増えていく。
つまり、銀行が企業にお金を貸出し、そのお金で企業が商売し、消費者が商品やサービスを買う。儲けた企業は従業員に給料を支払い、従業員は銀行に預金する。それがまた、別の企業への貸し出しに回る……というように、お金が回転することで、経済が発展し、GDPが増えていく。
◎13回転が4回転へと大激減
だが近年、日本のお金の回転率は落ちている。バブル期には、お金1単位が1年間の間に約13回転していると言われていたが、現在は約4回転しかしていない。
これは、例えば、企業が銀行から1億円のお金を借りて、その資金を元手に商品を作って、売り、その売り上げを元に、また商品を作って売る、ということを繰り返すとする。このサイクルを、バブル期には年に13回、回せたが、今は4回しか回せないということだ。
このお金の回転速度を弱めているのが、「消費税」だ。前述したとおり、日本経済の6割が個人消費で成り立っている。消費税は、お金が流通する場所に多くのハードル(障害)を置くようなものだ。
ハードルの数が多ければ多いほど、資金の回転率は落ちてくる。その意味で、消費税にはGDPを減らす効果がある。
政府は、経済の低迷を受け、2017年4月に予定されている消費増税の延期を検討しているとの報道もある。
だが、それでは足りない。政府は、消費減税を行うべきだ。お金の回転率を下げる消費税や規制の撤廃などを行うことが、GDP増大のカギとなる。(山本泉)
【関連書籍】
幸福の科学出版 『資本主義の未来』 大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1353
【関連記事】
2016年4月号 リアル増税人生ゲーム - 重税なければ億万長者!?
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10962
2016年4月号 マイナス金利で生活は良くなる? - ニュースのミカタ 1
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10978
産経ニュース 原子力規制委員会は16日の定例会で、九州電力川内原発(鹿児島県)周辺に設置された放射性物質の観測装置の「整備が不十分」と報じた朝日新聞14日付朝刊の記事について、「非常に犯罪的だ。十分に反省してもらいたい」と批判した。
朝日の記事は、川内原発周辺に設置された観測装置(モニタリングポスト)のうち、半数が「事故時の住民避難の判断に必要な放射線量を測れない」としたが、規制委は「機能が違うだけ。低線量を測る装置と、高線量を測る装置を組み合わせて設置しており、避難判断のために全体をカバーしている」と説明している。
16日の定例会では、規制委の田中俊一委員長が「あたかも(避難を)判断できないように報道をし、立地自治体に無用な不安を与えたことは、非常に犯罪的だ」と厳しい口調で述べた。
更田豊志委員長代理も「(観測装置の種類別は)外野手と内野手がいてそれぞれ守備範囲があるのに、(朝日の記事は)それを一人が全て守れと言っているのに等しく、きちんと報道すべきだ」と批判。伴信彦委員も「新聞報道は議論のポイントを外している」と非難した。
また朝日の記事に対し、原子力規制庁は「(規制庁の)職員が言っていないことが書かれている」として、朝日の担当記者に説明を求め、その上で、訂正記事を要請するか検討しているという。
規制庁は15日、朝日の記事を「誤解を生ずるおそれがある」として、同庁の見解をホームページに掲載した。
NEWSポストセブン 日本に関するデマを世界中にまき散らかしてきた中国は、今度はバチカンを舞台に日本を貶める新たな嘘をバラ撒こうとしている。ジャーナリストの櫻井よしこ氏が、その中国の新たな戦略を解説する。
* * *
「南京大虐殺」をはじめとする嘘によって日本を貶めてきた中国が、今、ローマ・カトリック教会の総本山・バチカンを巻き込んだ新たな謀略を進めています。再び、歴史を歪めようとしているのです。
日本軍が南京に入城する2か月前の1937年10月9日、中国河北省の正定という場所にあるカトリックのミッション(伝道団)の支部に強盗が押し入り、宣教師9人が誘拐、後に殺害される事件がありました。正定事件と呼ばれます。
最近になって中国は、この事件について、「日本軍が女性200人を要求」し、宣教師たちはそれを断ったために誘拐、殺害されたと主張し始めたのです。中国はオランダと共同でバチカンにそう主張し、200人の女性を救うために自ら犠牲になったとして、9人の宣教師の「列福」を申請したのです。
「列福」とは、「聖人」に次いで聖性の高い「福者」に列せられることで、列福が実現すれば、ローマ法王は9人の宣教師を聖なる人物として全世界のカトリック教徒に宣伝します。それは「日本の悪辣非道ぶり」と対になるもので、日本は世界11億人のカトリック教徒の非難に晒されることになるのです。
しかも、「列福」の後に日本が「そんな事実はない」と主張すれば、「福者を貶めた」としてカトリック教徒を敵に回すことになります。
もちろん中国の主張は大嘘です。中国がバチカンに対してそうした動きを始めたという情報を日本に最初にもたらしたのは、ジュネーブの国際機関で働く白石千尋さんです。白石さんは、当時のミッションを庇護していて事件を調査していたフランス政府の資料を調べました。
その資料は6人の証言で作成されており、うち2人がオランダの神父、2人が中国人でしたが、いずれも女性の要求については一切触れられていませんでした。
女性の要求について証言したのは1人の神父のみでした。それさえも伝聞に過ぎません。伝聞では「日本兵がやってきて女性を要求」し、宣教師が拒否すると「戻ってきて宣教師たちを誘拐し、後に殺害した」となっていますが、「200人」という数字は出てきません。つまり、200人の女性を要求したというのは捏造と考えてよいのです。
それどころか資料の中には日本軍が使っていない「ダムダム弾10発」と「中国刀一振り」が残されていたとの証言のほか、強盗が「完璧な中国語を喋っていた」との証言も複数ありました。
中国が、捏造情報によって日本を世界の悪者に仕立て上げようとしていることは、日本人が常に頭に刻み込んでおかなければならないことだと考えます。
【PROFILE】新潟県長岡市出身。ハワイ州立大学卒業。元日本テレビ「きょうの出来事」キャスター。1995年、『エイズ犯罪 血友病患者の悲劇』で大宅賞受賞。
※SAPIO2016年4月号
政府は16日午前、5月の主要7カ国(G7)首脳会議(伊勢志摩サミット)に向け、世界経済情勢について有識者と意見交換する「国際金融経済分析会合」の初会合を首相官邸で開いた。講師で招かれたノーベル経済学賞受賞者のジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大教授は、日本は2017年4月の消費税率10%への引き上げを先送りすべきだとの見解を示した。
安倍晋三首相は会合の冒頭で「G7議長国として各国首脳と議論し、世界経済の持続的な成長に向け明確なメッセージを発出したい」と意欲を示した。
会合は冒頭以外、非公開で行われた。スティグリッツ氏は会合で「(世界経済は)16年はさらに弱体化する」と指摘し、「現段階で消費税を上げるべきではない」と首相に提言した。その後、記者団に「金融政策には限界があり、財政政策をとることが重要だ」と語り、財政出動が必要との認識を示した。
スティグリッツ氏は会合後、首相と約45分間、個別に懇談した。消費増税延期を主張している本田悦朗、浜田宏一両内閣官房参与も同席した。会合設置については消費増税を再延期する布石との臆測も出ている。初回会合で著名な経済学者のスティグリッツ氏が先送りを提言したことは、消費増税を巡る政治判断にも影響しそうだ。
分析会合には首相のほか、日銀の黒田東彦総裁、石原伸晃経済再生担当相らが出席した。第2回会合は17日に、デール・ジョルゲンソン米ハーバード大教授と、元日銀副総裁で日本経済研究センター理事長の岩田一政氏から見解を聞く。第3回会合は22日、ポール・クルーグマン米ニューヨーク市立大学教授を招く。伊勢志摩サミットまで5回程度開催する予定
産経新聞 北朝鮮が、ロシア産重油を中国企業を介して経済特区の港に運び、積み荷を放棄させる手続きで密輸していたことが15日、中朝関係者らへの取材で分かった。代金は中国企業を装って中国国内で決済。この重油からは、国連安全保障理事会の対北制裁で禁輸となった航空燃料も精製できるという。軍事転用可能な物資の北朝鮮への流出が懸念される中、制裁を骨抜きにするルートの存在が新たに浮き彫りになった。
中国税関総署によると、北朝鮮への原油輸出は、統計上2014、15年連続でゼロを記録した。にもかかわらず、北朝鮮国内でガソリンなどの価格が高騰せず、平壌市内を多くのタクシーが平然と走るという奇妙な現象が起きていた。
この謎を解く鍵の一つがロシア産重油マズートM100だ。原油の約3分の1という安値で手に入り、中国の中小企業がこの重油からガソリンなどを再精製し、転売してきた。
北朝鮮はこれに着目。中朝貿易関係者によると、書類上、ロシア企業からシンガポールなど東南アジアの企業を経て中国企業が購入したM100を、ロシア極東のウラジオストク港から北朝鮮北東部の経済特区羅先(ラソン)の羅津(ラジン)港に船で運び出す。
M100についてはあらかじめ、積み荷の所有権を放棄する「サレンダー」と呼ばれる手続きが取られ、荷揚げ後は北朝鮮側が自由に持ち出せる。
中国企業にとって表面上ただで手放すことになるが、別の中国企業を装った北朝鮮のダミー会社から中国内の取引として裏で代金が支払われるという。
中国漁船が北朝鮮領海での漁業権と引き換えに朝鮮人民軍に石油を譲り渡したり、北朝鮮に進出した中国企業用と称して運び出したりする手法もあるとされる。こうして統計上ゼロのまま、北朝鮮に石油が供給され続けることになる。
日本や中国の専門家によると、M100からは装置さえあれば、ガソリン以外にも、軍事転用の恐れがあるとして安保理の制裁対象となった航空燃料も精製できるという。
北朝鮮の核実験などを受け、中国は主要銀行による対北取引を原則停止する厳しい措置に出た。しかし、中朝関係者によると、北朝鮮傘下の企業の多くは、中国籍を持つ関係者名義で登記し、中国国内で商取引の大半を完結。本国へ送金する必要はなく、打撃は少ないとみられている。
国連安保理の北朝鮮制裁委員会の専門家パネルは、北朝鮮が日本製レーダーや米国製衛星利用測位システム(GPS)機器を軍事転用していた実態を報告している。こうした物資も中国内の取引を装い、「民生品」に紛れ込ませて密輸していた可能性が高い。
【AFP=時事】アルゼンチン当局は15日、同国の沿岸警備隊が、南大西洋で違法操業をしていた中国漁船を撃沈したと発表した。
当局によると、沿岸警備隊は14日、同国の首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)の南1300キロにあるプエルトマドリン(Puerto Madryn)の沖合で中国漁船を発見し、停船を求めたが、漁船側はこれを無視して逃走。
沿岸警備隊の船舶に繰り返し体当たりしてきたため、沿岸警備隊に射撃命令が出された。
船長は漁船が沈み始めるまでエンジンを止めなかったという。警察当局の声明によると、乗組員は全員救助され無事だった。
【マイアミ(米フロリダ州)時事】11月投票の米大統領選に向け共和、民主両党候補を選ぶ指名争いは15日、焦点の南部フロリダ、中西部オハイオをはじめ5州で予備選が実施された。
米メディアによると、この2州で共和党首位の不動産王ドナルド・トランプ氏(69)は1勝1敗の見通しとなった。
民主党首位のヒラリー・クリントン前国務長官(68)は、フロリダと南部ノースカロライナ、中西部オハイオ3州で勝つ見込み。
共和党主流派の結集軸として一時期待されたマルコ・ルビオ上院議員(44)は、地元フロリダを落とし、選挙戦からの撤退を表明した。ルビオ氏は同州で支持者を前に演説し、「私はなお米国(の将来)に希望を持ち、楽観的だ」と述べた。
オハイオ州は地元のジョン・ケーシック知事(63)が制する見通し。
トランプ氏はノースカロライナと中西部のイリノイ、ミズーリ両州でリードしている。民主党はイリノイとミズーリでクリントン氏が、バーニー・サンダース上院議員(74)に対し優勢となっている。
共和党はルビオ氏の撤退により、トランプ氏、保守強硬派のテッド・クルーズ上院議員(45)、ケーシック氏の戦いとなる。
北朝鮮・金正恩がさらなる核実験を予告
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11056
北朝鮮の金正恩第1書記が、「核攻撃能力の信頼性をより高めるため、核弾頭の爆発実験と、核弾頭装着が可能なさまざまな種類の弾道ロケット(ミサイル)の発射実験を早期に断行する」と述べた(産経ニュースWeb版)。
これは、北朝鮮が、弾道ミサイルの「大気圏再突入の環境模擬実験」を、金第1書記が視察する中で行ったときのコメント。実験は成功し、金第1書記は、大気圏再突入技術を確保したことが弾道ロケット技術の大きな進展になると評価したという。
⇒実際の戦闘は行われていないが、「経済制裁は戦争行為の一つ」とも言われる。実際、先の大戦で日本が開戦したのも、アメリカから経済制裁を受け、石油が入ってこなくなり、追いつめられたからだ。
もちろん、北朝鮮を経済的に支える中国がどれだけ本気で経済制裁をするかも関係するが、北朝鮮にとっては、すでにアメリカなどから戦争を仕掛けられているように見えており、本当に核ミサイルを使う可能性は十分ある。
北朝鮮に核兵器を使わせないためにも、日本は「核装備」を検討する時期が来ている。
【関連書籍】
幸福の科学出版 『北朝鮮・金正恩はなぜ「水爆実験」をしたのか〜緊急守護霊インタビュー』 大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1612
【関連記事】
2016年3月4日付本欄 国連安保理が北朝鮮への制裁を決議 すでに戦争は始まっている!?
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11019
天使のキャラを決めたシーン 映画「天使に"アイム・ファイン"」園田監督インタビュー(3)
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11058
3月19日(土)から全国で公開となる映画「天使に"アイム・ファイン"」の監督・脚本を手がけた園田映人さんに、映画に込めた思いや制作の裏側を聞きました。全3回でお届けします。最終回の今回は、天使のキャラクターが決まった重要シーンと、映画に込めたメッセージについて。
監督・脚本 園田映人
(そのだ・ひでと)1970年、宮崎県生まれ。早稲田大学を卒業後、映像制作会社レイシェルスタジオを設立。一般企業のCMや教育ビデオ、プロモーションビデオ制作を行う。その傍ら、ドキュメンタリー映画「bloom」(2008年)、「尖閣ロック」(13年)などの制作・監督を務める。
◎現実世界とファンタジーが重なり合う
——作品には、現実の世界とファンタジーが重なり合うようなシーンがありました。
園田 そのシーンはおそらく批判も出るだろうと思いますね。「なんであそこで踊るんだ?」「せっかく心の動きを丁寧に追ってたのにあそこで冷めた」なんて言う人もいるはずです。でも、僕の中ではすごく自然なシーンなんです。
天使の心と、悩んでいる主人公たちの心にはすごく差があります。それが、主人公たちが気づきを得て気持ちが変わる瞬間に、離れていた心が近づいたことを表現したかった。それがファンタジーのようなシーンになったわけです。
実はシナリオで行き詰まっていたときに、そういうシーンを入れることを思いついて、そこから逆算して天使のキャラクターが決まっていった。すごく大事なシーンです。
——監督にとって、映画づくりの原点とは何でしょうか。
園田 映画の人っていう名前なんです(笑)。そういう道に進むべくプログラムされていたのかなって思います。ただ、直接的には、クラッシック音楽が好きで、ずっと聞いていたんです。マーラーとかブルックナーとか。僕らはおニャン子クラブ世代なので、友達はおニャン子を聞いていたんですけど、自分はロシアの作曲家ストラヴィンスキーの曲を聴いていた。
クラッシック音楽の中に、すごく神聖なものを感じていました。神様からのメッセージのような。まあ、思春期の妄想なので神秘体験かどうかはわからないですが。それで、自分も芸術を通して神聖なものを感じられるような何かを作りたいって。それが原点と言えば原点かもしれません。
◎苦しみの中にいるとき、人は一人ではない
——この映画で一番伝えたかったことは?
園田 天使の愛です。なかなかそういうことって、歯が浮いちゃって、日常では話せないじゃないですか。「あなたも天使に見守られているのよ」なんてね。でも、映画というエンターテインメントにしたら、そうかもしれないと感じてもらえると思うんです。
人間が変わる瞬間には、いろんな人のサポートがあったり、霊的な世界から慈悲の光が注いでいたりする。悩んでいる時や苦しんでいるときは、どうしても孤独感を感じてしまうのが人間ですが、実はそうじゃないということを言い張っている映画です。
一人ひとりが素晴らしい個性を持っていて、だから神仏に愛されている。実は、あの天使を見ている存在の視点も描かれていて、ファーストシーンは劇場なんです。この物語を見ているのは誰なのか。いろいろなところから見守られているのが人間なんだというメッセージも込めています。
映画は、劇場公開されたら観客のみなさん一人ひとりのものになります。この作品を観て、どういう感情を刺激されるか、何を思うかはその人次第ですから。いろんな色のいろんな輝きを隠したつもりなので、観客のみなさんには、独自の体験をしてほしいと思っています。
——劇場公開が楽しみです。ありがとうございました。
(了)
【関連サイト】
映画「天使に"アイム・ファイン"」 劇場予告編
https://www.youtube.com/watch?v=SYmxkrOAA8k
映画「天使に"アイム・ファイン"」公式ページ
http://www.newstar-pro.com/tenshi/
劇場情報はこちら↓
http://www.eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=464
【関連書籍】
幸福の科学出版 『「アイム・ファイン!」になるための7つのヒント』 大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1616
幸福の科学出版 『アイム・ファイン』 大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=125
幸福の科学出版 『「天使に"アイム・ファイン"」公式フォトブック』(主題歌DVD付)
「天使に"アイム・ファイン"」製作委員会 編
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1636
【関連記事】
2016年3月14日付本欄 撮影現場の熱気 映画「天使に"アイムファイン"」園田監督インタビュー(2)
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11054
2016年4月号 震災から5年 園田監督がロケ地を再訪 「福島から幸せを運びたい」 - 映画「天使に"アイム・ファイン"」特別企画
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10964
2016年3月号 「新しい天使像を描きたかった」 - 天使にアイム・ファイン 映画公開直前レポート
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10822
参院選 静岡選挙区 元自衛官・江頭氏が出馬表明「豊かで強いニッポンをつくる」
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11059
お茶の名産地として知られる静岡県は、温暖な気候と豊かな海、山、平野があり、農産物や海産物の質も高い。加えて、スズキやヤマハ、ホンダなどの企業を輩出した「ものづくり県」でもある。
こうした経済的ポテンシャルを持った静岡県で、同県の強みを伸ばし、豊かで強いニッポンをつくろうと訴える、幸福実現党の江頭俊満(えがしら・としみつ)氏が、15日、静岡県庁で記者会見を開き、今夏に行われる参院選に幸福実現党の公認候補として出馬することを表明した。
◎一貫して国防強化を訴えてきた
江頭氏は、防衛大学校理工学部を卒業した元航空自衛官。一貫して国防強化を訴えてきた。今、この問題に真正面から取り組まなければ、北朝鮮による日本人拉致問題も解決しないばかりではなく、核ミサイルによって数千万人の日本国民が一瞬にして生命を奪われる事態にもなりかねない。
そうした事態を防ぐため、掲げる主要政策は大きく3点。
(1)<外交・防衛>
自分の国は自分で守る……日米同盟を強化しつつ、「自分の国は自分で守る」体制の構築に向け、国防強化に取り組む。また、中国・北朝鮮の民主化・自由化を促すための外交を展開する。
(2)<経済成長>
消費増税ではなく消費減税……日本経済の未来を開くには、増税ではなく経済成長に向けた政策遂行が急務。減税・規制緩和を基調とした政策で、国民の自助努力、企業家精神の発揮を促すとともに、未来産業への大胆な投資を行う。
(3)<社会保障>
すべての世代が輝くために……少子高齢化が進み、肥大化する社会保障費が財政を圧迫している。高齢者が75歳ぐらいまで生きがいを持って働ける「生涯現役社会」を実現しつつ、社会保障制度を抜本改革し、家族の支え合いを支援する制度設計を行う。
東海地震の予測のため、防災対策先進県でもある静岡。豊かさを守る強さを持った日本づくりは、ここから始まるかもしれない。
【関連記事】
2016年4月号 中国・北朝鮮に核兵器を使わせないために - 日本も核装備を
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10974
2014年9月5日付本欄 静岡県知事が今年も学力テストの結果を公表 競争は絶対悪なのか?
http://the-liberty.com/article.php?item_id=8384
2016年4月号 リアル増税人生ゲーム - 重税なければ億万長者!?
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10962
消費者庁が徳島へのお試し移転 省庁移転より「交通革命」が地方創生につながる
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11060
徳島県への消費者庁の移転を検討するため、消費者庁の職員10人が14日から4日間、徳島で業務する実験を行っている。
「お試し移転」の場所は、徳島県神山町。徳島空港から車で約1時間の位置にあり、2004年頃からネット環境も充実させたところ、IT企業12社の拠点も開設された町だ。
初日は、ウェブ会議で東京にいる職員とやり取りしたり、国会に提出中の消費者契約法の改正案についての資料を作成したという。
政府は、「地方創生」の重要施策の一つとして、「国の機関の地方移転」を掲げている。誘致を希望する道府県を募集したところ、徳島県が名乗りを上げた。
文化庁も数年以内に、京都への全面的な移転が行われる方針だ。3月末にまとめる政府移転方針に盛り込まれる可能性が高く、もし実現すれば、約1割の職員のみが東京に残り、残りは京都に移転することになる。
◎東京への人口流入の原因は「不況」
こうした「移転話」が持ち上がる背景には、東京圏への人口流入が20年近く続いていることがある。昨年も東京圏への転入者は、転出者を約12万人上回っている。
ただ、こうした東京一極集中が起こる理由は「不景気」だ。好況の時は、地方でも仕事があるが、不況になると、地方に仕事がなくなるため、仕事を求めて東京圏に人がやってくる。実際、景気の良かった1980年後半から90年初めは、東京圏への流入は年々、減少していたが、バブルがはじけた後から流入が増加した(転出入を相殺した値)。
つまり、日本全体の景気をよくすることが、地方創生につながるということだ。
◎リニアで全国を結び、GDPを増大させる
今、省庁の移転よりも積極的に推し進めるべきなのは、交通インフラの整備を進めること、もっと具体的に言えば、リニア新幹線の全国網を敷くことではないか。その方がよほど経済発展につながる。大川隆法・幸福の科学総裁も、「リニア新幹線で全国を結んだ場合のGDPは、おそらく今の三倍ぐらいになる」と指摘している(『大川隆法政治講演集2010第6巻』)。
リニアであれば、東京—大阪間も1時間程度。東京までの移動時間が短くなり、地方で仕事をする人も増えるはずだ。実際、北陸新幹線が開業し、首都圏と北陸を行き来した人の数は3倍になった。また、北陸の中小企業のうち、景気が「良い」と感じる企業の割合から「悪い」と感じる企業の割合を引いた値もマイナス9.3からプラス2.7となり、24年ぶりにプラスに転じた。
現在のところ、JR東海は自己資金でリニアを敷こうとしている。東京—名古屋間の開業は2027年の予定で、大阪まで伸びるのは45年だ。JR東海の気概は尊いが、これほどの大事業を民間企業のみでやることには、無理がある。政府は「省庁の地方移転」などよりも、こうした事業にこそ取り組むべきだ。
(山本泉)
【関連書籍】
幸福の科学出版 『夢のある国へ——幸福維新』 大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=107
【関連記事】
2015年12月号記事 日本のGDPを1500兆円にする方法 - 編集長コラム
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10340
2016年2月26日付本欄 統一地方選を前に「地域活性化」について考える 【前編】
http://the-liberty.com/article.php?item_id=9273
2016年2月27日付本欄 統一地方選を前に「地域活性化」について考える 【後編】
http://the-liberty.com/article.php?item_id=9276
朝鮮半島情勢は予想とおり、危険な展開に入りつつある。
今朝の朝鮮中央通信の報道によると、金正恩第一書記は昨日、「核攻撃能力の信頼性を高めるため早い時期に核弾頭爆発実験と核弾頭装着が可能な弾道ロケット試験発射を断行する」と宣言したようだ。
「過去20年間で最強」の国連制裁と史上最大規模の米韓合同軍事演習に北朝鮮もまたミサイル発射と核実験をエスカレートさせることで対抗する構えだ。
順番からすれば、核実験が先になるだろう。早ければ、演習期間中の3月31日から世界の主要国首脳らを集めてワシントンで開催される核安全サミットに合わせて5度目の核実験を断行するかもしれない。
金第一書記が国家の最高機密でもあり、軍の秘密兵器でもある核とミサイルのほぼ全容を形振り構わずさらけ出し始めているのは何度「口撃」しても韓国や米国など国際社会が北朝鮮の脅しに屈しない、北朝鮮からすれば「本気度」を認めないことへの焦り、いらつきが見え隠れしているようだ。
北朝鮮は2月23日の最高司令部初の「重大声明」を皮切りに、政府声明(3月4日)、外務省声明(3月4日)、国防委員会声明(3月7日)、人民軍総参謀部声明(3月12日)とありとあらゆる声明を出して、米韓及び国連を牽制、警告してきた。それも、韓国に向けては「同族には核を使用しない」と、また国際社会には「核保有しても、先制使用はしない」とのこれまでの主張を翻し、朝鮮半島有事の際の核使用、それも初めて核による先制攻撃をちらつかせてきた。
北朝鮮は一連の「声明」が決してハッタリでないことを示すため金第一書記自らが口火を切り、さらに音頭を取って核・ミサイル機密の公開に踏み切ったのだろう。ここが勝負ところとみて、一か八かの賭けに打って出たのかもしれない。
実際に金第一書記は国連決議が採択されたその日(3月3日)のうちに「NK-09」(300mm新型大口径放射砲)の発射実験に立ち会っている。日本海に向け発射された「NK-09」は射程200kmで京畿道平澤の米軍基地だけでなく、全羅北道群山の米軍基地、陸・海・空軍の本部のある忠清南道の鶏龍台まで射程圏に入る。
単距離砲である放射砲の発射は今回が初めてでなく、目新しくはないが、米韓の関心を引いたのは金第一書記が「国家防衛のため実戦配置した核弾頭を任意の瞬間、発射できるよう常に準備せよ」と物騒な発言をしたことだ。北朝鮮が核弾頭の実戦配備に言及したのは後にも先にもこれが初めだったからである。
ところが、米国防総省も韓国国防部も「北朝鮮は核脅威を誇張しているだけ」「核弾頭の小型化にはまだいたってない」と冷ややかな反応を示すや怒り心頭したのか、9日に核兵器研究所を訪れ核弾頭らしき銀色の球体を公開した。それも米本土を標的にしたICBM(大陸間弾道ミサイル)「KN-08」と一緒に公開した。あたかも、核弾頭が「KN-08」に装着されているかのような絵らしきものまで映し出してみせた。
金第一書記は工場視察の際「敵らを核武力で完全に制圧する我々式の多様な主体の核兵器をもっと多く生産せよ」と訓示したものの意に反して、球体は核弾頭ではなく、模擬もしくは張りぼて、あるいは「まだ模型の段階」と冷笑されると、翌10日には実際に単距離弾道ミサイル「スッカドC」を2基発射し、発射訓練は「目標地域の設定された高度で核弾頭を爆発させる射撃方法で行われた」と胸を張ってみせた。
これが事実ならば、核弾頭を装着したミサイルを試験発射し、目標物上空で核弾頭が爆発させる方式の訓練が行われたことになる。発射に立ち会った金第一書記はその場で「新たに研究製作された核弾頭の威力判定のため核爆弾実験を今後も行うよう指示していたが、それが冒頭の「早い時期に核弾頭爆発実験と核弾頭装着が可能な弾道ロケット試験発射を断行せよ」となった。
北朝鮮の核小型化については様々な見方がなされているが、米国は最初の核実験から7年目で、ロシアは6年目で小型化に成功している。北朝鮮が2006年の最初の核実験から10年が経過しているところをみると、すでに手にしたとしても何ら不思議ではない、
「スカッドC」の発射が核弾頭搭載用の実験ならば、今度は、中長距離ミサイルに装着しての実験ということになる。
韓国を標的にした射程200kmの300mm砲に続いて、射程500kmのスカッドミサイルが発射されたわけだから、順番から行けば、今度は日本に向けられた射程1000kmの「ノドン」、グアムを標的にした射程4000kmの「ムスダン」、そして米本土向けの射程1万km以上の「KN-08」あるいは潜水艦型発射弾道ミサイルの発射ということになる。
その理由は、最高司令部の重大声明で第一次攻撃が青瓦台(大統領府)と韓国の主要施設、そして第二次攻撃先としての「太平洋上の米軍基地と米本土」と核ミサイルの攻撃目標に定めているからだ。
ノドンにせよ、ムスダンにせよ、あるいは「KN-08」にせよ、日本列島に向けて、太平洋に向かって飛んで来る。それも北朝鮮が主張する平和目的のための「人工衛星」ではなく、それが模擬であれ「核弾頭」が搭載されたミサイルである。米国が挑発とみなすのは必至だ。
3年前の朝鮮半島の危機では4月4日に北朝鮮が「ムスダン」を日本海に面した基地に配備した際にはケリー国務長官が「北朝鮮が誤判して発射すれば、大変なことになる」と警告していた。その前例からして、米国が果たして何もしないで、傍観しているだろうか?今行っている米韓合同軍事演習はまさにそのための訓練である。
核実験にせよ、中長距離弾道ミサイルにせよ、金第一書記がボタンを押す日が近づけば朝鮮半島の緊張は最高潮に達するだろう。
国会に相当する全国人民代表大会(全人代)中の中国で、あの“暴言王”への待望論が起きている。今年11月に予定されている米大統領選で、共和党の有力指名候補に躍り出た実業家、ドナルド・トランプ氏(69)を「大統領に」と望む声が高まっているというのだ。
背景には、言論統制を強め、独裁体制を固める習近平政権への反発があるとみられる。大統領にトランプ氏がなれば中国への圧力が強まり習政権が崩壊するきっかけになるという思惑だ。
熾烈さを極めている米大統領選の候補者選び。とりわけ注目を集めているのが共和党の指名争いで台風の目となっているトランプ氏だ。
過激な言動を繰り返し、欧米メディアから「大統領としての資質に欠ける」などと批判を受けながらも各地で快進撃を続けている。
共和党では、党主流派が「反トランプ」の立場を鮮明にしており、対立候補の一本化を急いでいるが、当のトランプ氏は今月8日、逆風をものともせずに中西部ミシガン州と南部ミシシッピ州などで勝利。勢いを維持したまま、南部フロリダなど重要州の予備選が集中するヤマ場の15日に臨む。
この情勢を中国人民の、“ある層”は興味深く見つめている。
現地事情に詳しい中国人実業家は、「中国の一部市民の間で『トランプ待望論』が出ている。中国最大のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)『微信』や中国版ツイッター『微博』では、『トランプを米大統領に』と投稿するケースもあるようだ」と明かす。
トランプ氏と言えば1月、米テレビ局CNNの取材で、国際社会の非難を無視して核開発を繰り返す北朝鮮を糾弾した上で、「北朝鮮問題を解決しないならば、中国を潰してしまえ」と発言。「貿易関税を引き上げるか、貿易そのものを中止してしまえば、2分以内に中国は崩壊する」などとぶち上げて物議を醸した。
昨年8月にも中国の習国家主席が訪米する直前、トランプ氏は、オバマ大統領が「国賓」として厚遇することを批判し、「私ならば晩餐(ばんさん)会は開かず、ハンバーガーでも出す」と言い放つなど、「反中」ぶりは際立っている。
なぜ、そんな人物が中国で支持を得ているのか。
先の実業家は「それほど、習体制への反発が強いということだ。昨年から人権派弁護士や民主活動家を大量に拘束したり、ネットの規制を強化したりするなど言論弾圧を強めている。『微信』や『微博』でも反政府的な書き込みはすぐに削除され、自由にものを言えなくなっている」と指摘する。
「多くの中国人が現在の習体制に不満を抱えており、その崩壊を望んでいる。民主党の有力候補であるヒラリー(クリントン)前国務長官は、オバマ米大統領の外交路線を踏襲する見込みで中国に強硬な姿勢で臨むとは考えにくい。それに対して『中国を潰せ』とまで言い放つ『反中』のトランプ氏なら、『習政権と対峙(たいじ)して現状を打破してくれる』と期待を寄せているようだ」(実業家)
毒をもって毒を制す-の心境か。
朝鮮総連はしばらくの間、本国の重要行事や会議に主要幹部を送ることができなくなったわけだ。
とはいえ、それが北朝鮮への圧力として作用するかどうかは疑問だ。実際のところ北朝鮮は、かつてほど朝鮮総連を重視していない。何しろ許宗萬議長本人が2014年9月に8年ぶりに訪朝した際、金正恩第1書記と面会してもらえずガッカリしたとのエピソードが伝わっているほどだ。
(参考記事:「祖国が変わった」朝鮮総連・許宗萬議長が不満吐露)
朝鮮総連は往時に比べ、その力を大きく落としている。
法務省は去る11日、昨年末時点で日本で暮らす在留外国人の数を発表。従来、朝鮮半島出身者やその子孫らについて「韓国・朝鮮」とまとめてきた表記を改め、韓国籍は45万7772人、朝鮮籍が3万3939人と分けて発表した。
ここでいう朝鮮籍は、北朝鮮国籍とイコールではない。朝鮮籍とは、1945年の敗戦直後、まだ韓国も北朝鮮も存在していなかった時点で、日本政府が「朝鮮民族出身者」というほどの意味で付与した記号のようなものなのである。
その後、韓国建国後にも韓国籍に直さず、また日本国籍も取得しなかった人々が、現在も朝鮮籍を保持しているわけだ。だから、そういった人々は必ずしも北朝鮮を支持しているわけではないし、朝鮮総連のメンバーであるわけでもない。
だが、朝鮮籍を保持している人も、その大部分の郷里(ルーツ)は韓国にある。それでも敢えて韓国籍に直さないのは、かつての韓国軍事政権に対する反感や、あるいは北朝鮮に対するシンパシーなど、政治的な信条が理由となっているケースは少なくない。つまりざっくり言って、朝鮮籍保持者の数と朝鮮総連の組織力に連関があると見るのは間違いではないのだ。
これまで、法務省が朝鮮籍保持者の正確な人数を公開したのは1970年のデータまでだったのだが、その時点では実に29万人の朝鮮籍保持者がいた。単純に比較すると、現在の朝鮮総連の組織力は当時の12パーセント弱しかないことになる。
この数字は今後、さらに劇的に減る可能性が高い。理由は色々あるが、最大の影響を与えるのは北朝鮮の人権問題であると思う。なぜなら金正恩氏の核・ミサイル問題での暴走の裏には、間違いなく人権問題があるからだ。
かつて日本からの「帰国運動」で北朝鮮へ渡った在日朝鮮人が、彼の地で激しい差別と虐待に遭ってきたのは周知の事実だ。その中には、日本人配偶者も含まれている。
帰国運動で親族が北朝鮮に渡った在日の人々こそ、その事実を誰よりも知っている。しかし朝鮮総連の幹部たちは本国の犯罪を隠ぺいするために、そうした現実から目を背けてきた。
しかし、国連などの場で北朝鮮の人権侵害に対する追及が強まって行けば、いずれそうした歴史にも光が当てられる。そうなったとき、どれだけの人が朝鮮総連のコミュニティーにとどまる道を選択するだろうか。
朝鮮総連は金正恩氏に引きずられ、在日の人々を「破滅への暴走」の道連れにすべきではない。
北朝鮮情報専門サイト「デイリーNKジャパン」編集長。98年から99年まで中国吉林省延辺大学に留学し、北朝鮮難民「脱北者」の現状や、北朝鮮内部情報を発信するが、北朝鮮当局の逆鱗に触れ、二度の指名手配を受ける。雑誌、週刊誌への執筆、テレビやラジオのコメンテーターも務める。主な著作に『コチェビよ、脱北の河を渡れ ―中朝国境滞在記―』(新潮社)『金正恩 核を持つお坊ちゃまくん、その素顔 』(宝島社) 『北朝鮮ポップスの世界』(共著)(花伝社)がある
NEWSポストセブン 北朝鮮が「水爆」と称する4回目の核実験や長距離ミサイル発射などで国際社会に軍事的威嚇を強めている。今年5月に予定されている36年ぶりの朝鮮労働党大会開催に向けた金正恩体制の“業績作り”と見られるが、北朝鮮の軍事的暴走を目の当たりにし、韓国の識者の間では「あの時、韓国がイエスと言っていたら現在の事態は無かったかもしれない……」と過去を悔やむ声が聞かれる。
1994年6月の北朝鮮をめぐる“核危機”に際し、米軍が計画した対北朝鮮軍事行動に韓国が「ノー」といって反対した話だ。時は金日成の晩年で、米国はクリントン大統領、韓国は金泳三大統領。北朝鮮の核疑惑が初めて国際問題化した時だ。
昨年11月に亡くなった金泳三元大統領(在任1993~1998年)は生前、「1994年の核危機に際し、自分は米国が計画していた北朝鮮に対する軍事行動を阻止し国を戦争から救った」と自慢していた。当時、米軍は北朝鮮の寧辺地域にある核施設を破壊する軍事行動を計画した。その時のことが金泳三回顧録には次のように書かれている。
「6月17日未明、電話をしてきたクリントン大統領を厳しく追及した。自分が大統領でいる限り韓半島を戦場にすることは絶対にダメだ。あなた方は飛行機で空襲すれば済むかもしれないが、北は即時、休戦ラインから南の主要都市を一斉に砲撃するだろう。戦争は絶対にダメです。自分は歴史と国民に対し罪を犯すわけにはいかない、と……」
この時の朝鮮半島の“核危機”は、カーター元大統領の平壌訪問と「米朝ジュネーブ協定」で回避された。米国の軍事的脅威を金日成が恐れ、慌てた結果だった。
この協定では北朝鮮の核開発凍結と北朝鮮に対するエネルギー支援を約束した。米韓日など国際社会は見返りとして北朝鮮で原発(軽水炉)建設工事まで始めた。しかし結果的にはその後、北朝鮮の核疑惑が再燃し、協定は反故となった。
協定の裏で北朝鮮は密かに核開発を続けていたのだ。そして核実験を繰り返したあげく「核保有宣言」にまでいたった。米朝ジュネーブ協定はもちろん、その後の「6者協議」も核開発阻止にはまったく役に立たなかったのだ。この二つとも結果的には北朝鮮の核開発推進の隠れミノだったことになる。
それだけに「20年前のあの時、断固として北の核施設を破壊しておけばこんなことにはならなかったかも……」という声が出る。韓国の識者によると最近、ある国際セミナーでクリントン時代の米国防総省OBが同じような感想をもらしていたという。
北朝鮮が何にもまして恐がっているのは米国の軍事力である。朝鮮戦争(1950~1953年)の際、首都・平壌をはじめ全土を徹底的に報復爆撃されたことが最大のトラウマになっているからだ。
金正日時代の2003年春、米国のブッシュ政権の主導でイラク戦争が起きた。イラクで米軍の軍事作戦が展開されていたころ、北朝鮮では2月から4月にかけ金正日の動静が途絶える「ナゾの50日」があった。
後に韓国の情報筋が明らかにしたところによると、この時、金正日は北部の白頭山の麓にある非常時の地下司令部にこもり、米軍のイラク攻撃を仮想体験していたという。金正日は「フセインの次は自分」だと、真剣に恐れたのだ。
金正恩の軍事的暴走は、大統領選に突入し対外的に動きが取れない米国の足元を見ながらの“駆け込み作戦”というのが平壌ウオッチャーのもっぱらの観測だ。そしてソウルでは、北朝鮮の核問題解決=核放棄には「やはり北のレジーム・チェンジ(体制変化)つまり“金正恩はずし”しかない」との声があらためて広がっている。
●文/黒田勝弘(産経新聞ソウル駐在客員論説委員