ちやの日記~ごめんね、いつも長くてさ。

テレビドラマや今日の夕飯、そして、ちょっと愚痴。なんでもない日々を書きます。

こんなとき、どうする?

2010-05-08 12:36:00 | インポート
夕方、お電話あり
「ごめんね~。」

私「いえいえ、そんな~。」


昨日はね、身体のためにウォーキングして、そのあと、ランチしようと友だち3人でいきました。


ランチ注文して、しばらくお喋りしていたら、


ツンツン


お隣のテーブルに偶然、体操でご一緒しているおねえさん。


姐さん「声かけていいものかと迷ったんだけど~。」


私「お久しぶり~!!」



・・・って、先々週、会ったけどね*(汗)*



体操の場所取りの関係で今月はお休みとなり、
姐さんも友だちとウォーキングしてきたそうで、


そうそう、身体動かしたいよね。
考えることは、同じね*(キラキラ)*



我々、おしゃべりに夢中になって
お隣さんなんて見ちゃいない・・・・。



で、姐さんにも気がつかず。


私「何かまずいこと、しゃべってなかったよね~。」なんて、冗談でいいました。


私の友も姐さんちの近所で知り合いなんで、挨拶し、



また、ふたたび、もとに戻って、おしゃべりし、


ランチをたべ、


店員さんに「200円+でケーキもつきますが。」

と、言われたが、食べたいけど、
ロールキーキがうまそうだったけど、


ウォーキングが無駄になると、じっと我慢の子であった*(涙)*


じゃあ、帰ろう。


隣の姐さんに挨拶して、帰りました。



で、夕方になり
冒頭のあの電話。



私「冗談ですってば~~!!まずいことなんて、しゃべってないですし。」


姐「ごめんね。いつも、息子にも言われちゃうんだけど、人をみつけても声かけちゃいけないって。」


私「そんな~。声かけてもらってよかったですよ。」



帰り際に声かけられるより!

マジでやばぃ会話するとき、あるし~



私「ほら~。私がきどって、しゃべっていたりしたら、見られたら恥ずかしいけど、いつものまんまの私ですし。」



姐「ごめん。つい、もうひとりの方(私の友)も知り合いだったから声かけちゃって。」
姐「こんどは、若い人と一緒のときは、声かけないから。」



私「そんな~、声かけてくださいよ。若い男子と一緒のときは、まずいですけど~(笑)」

姐(大笑)


同じ街の中とはいえ、
偶然、同じ日に同じ時間にお隣のテーブルでランチ・・・そんなこと、あるんだな。


私、そんなときもきにしませんけど、
一応、声を最初にかけてもらったほうがいいです派ですけど、

・・・どんな派閥だよ*(びっくり2)*


みんなは、どう?