でかけるまえに娘がかたづけていった洋服
ポリ袋(家庭ごみ用)5つ。
ひとつは、洗濯しておいてくれと
あとの4つは、人にあげるか、売るか、捨てるかしてくれと
言われていました。
あげる・・・・
誰に?
4つの袋をひっくりかえし、仕分け作業。
本当に捨てるもの→資源ごみに。1袋。
ママ友んちの中学生の娘に着られそうなものを1袋。
これは、チャリで運んだ。
ゴミ袋じゃ、失礼なので、
少しきれいめの紙袋にいれかえまして。
チャリのうしろと前に大きな紙袋をのせていたら、
・・・まるで、ブルーシート族(浮浪者さん)
バスどおりをチャリこいでいたら、すれちがうひとから、ものすごい『ガン見』(*じぃっと見られること)されます。
そんなこともあろうかと、
しっかりメイクして、
いつもより、おしゃれして、持って行きました。(自意識過剰~)
ふふ。
さて、あと2袋。
お隣さんのお孫さんにどうかな~
お隣さん、なんせ、80代なので、
全部もっていったら、我が家は、かたづくけど、
わけて、いらないものを捨てるのも大変だろうと、
お孫ちゃんが来ているときに声かけた。
私「洋服いらない?ヒマなときに来てね。」
来ました。
娘の部屋にあがってもらい(2F)
おしゃべりしながら、仕分けしてもらっていましたが、
ふと、・・・試着したかろう?
私「私、下にいるし、○○(息子)は、上がらないようにするから、試着していいよ。すきなだけにもっていって。」
階下でお茶の準備。
どったん、ばったん。
どんな試着だ*(汗)*
ま、いっか*(汗)*
しばらくして、彼女、降りてきました。
大きな紙袋2つ、かかえて。
彼女「こんなにいいんですか?」
私「いいんですよ。着てもらえて、よかったよ。」
捨てるんじゃ、もったいないもんね。
ふたりで、ミルクティーを飲み、おわかれ。
こうして、古着はあと1袋。
売れるなら、売りましょう。と、早1週間~。
で、昨日は、
あたしのタンスもかたづけよう。
と、4段ぶん、全部出した。
なんかね、
息子が小学生のときに着たトレーナーとかあって、懐かしい。
あたしに着られそうだととっておいたんだ。
ここ何年も、トレーナーって、着ないなぁ。
甥っ子にあげることにした。
あとは~・・・
などと、仕分けしていたら、なんだか、疲れて、そのまんま。
昨日の夜は、
たたんで重ねた服をすり~
すり~
と、はじによせ、
空いたところに布団を敷いた*(コメント)*
お洋服に囲まれて、お姫様気分~*(ハート)*)(←アホ!)
いえいえ、そんな優雅なものではなくて。(だって、トレーナーにTシャツだもんね)
って、今日も手付かずのままなので、
今夜もお姫様*(唇ハート)*
早くかたづけなきゃ、また、天気がくずれるでしょう~。