ちやの日記~ごめんね、いつも長くてさ。

テレビドラマや今日の夕飯、そして、ちょっと愚痴。なんでもない日々を書きます。

年内さいごの体操!

2010-12-16 16:14:00 | インポート
スーパーフライの曲で


のりました*(ドキュン)*


先生の姿も年内見納め。


先生「来年は、インナーマッスルをきたえるのがテーマです。」


ラジャ!!*(パー)*



ちなみに今年は「足を鍛える!」だったらしぃ。



知らなかった*(汗)*




インナーマッスル・・・



お腹に力をいれて、


「は・な・○・る!」って、言うといいんだってね。


最近のテレビで放送したらしぃ。



来年、先生にまたあう日まで、


やりましょうか。その自主トレ。


では、また、来年~~~~!!





・・・・って、まだ、おわらないぜよ、オレ~~~!!


刺激されて。

2010-12-15 17:55:00 | インポート

今朝は、


ダンナが出張で、朝、4時45分起き。


ねむ・・・ねむい。



送り出してから、また、一眠り。



で、おきて、ごはんたべて、洗濯ほして、ゴミ出しして、


道路きわの草むしりして、



友だちんちへ、パッチワークしにいって、


かえってきて、洗濯、いれて、たたんで、



ふと、



カフェ友の日記を思い出し、



私もワックスがけ。



3度、かけしてみたわ。


がんばったと思うぜ、俺~~~~!!



おわって、チャリでひとはしりして、買い物。


さ、夕飯作るか。


ねむ。


眠いよ。



3回めの試着!

2010-12-14 19:44:00 | インポート

友だちとあうやくそくの時間に早めについて、


まだ、30分あるから~と



ウィンドウショッピング*(ハート)*



ふむふむ。なるほど。



さるお洋服のお店で、セーターを試着してみた。



いいかも。



こっちは、どうかな~と、いろいろと試着。



脱いだり、着たりで、



静電気で、髪は、ボンバーヘッド*(青ざめ)*



これ買おうかなと



ふと、時計をみると、


待ち合わせ時間の5分前・・・


や、やばぃ!!



急いで試着室からでる。



店員さんに「ごめんね。時間がないの!」といいのこし、去る。



そんなことがありました。






それから、しばらくたって、



おなじように試着したが、



かえりの電車の時間がせまっており、


やはり、飛び出た。



さ、



今日は、待ち合わせまで、1時間はまえにつこう!




ふふふ。



試着して、



店員さん「サイズもうひとつ小さいのでいいんじゃないですか?」



ゆとりを持って着ようなんて、おばさんですか?


そういわれて、



ま、言うとおりにきてみると、



着られた!!


つうか、ジャストサイズが、意外といい*(唇ハート)*



で、お買い上げ。



3度目の正直!!


つうか、バーゲンになっていて、



例のセーター、半額やったわ*(ニヤ)*



もちろん、待ち合わせにも間に合いました。


コンサート前に盛り上がるディナーを

2010-12-13 17:37:00 | インポート


友人夫妻とコンサートに行く前に



ローズマリーをいれたケーキを焼き、


かぼちゃをピューレにして、すじのある太いマカロニにあえて、上に焼いた海老をのせると豪華であるので、
そんなメインを作り、



サラダは、簡単に
ズッキーニをうすくスライサーでスライスし、
アスパラは、5mmくらいの薄さで斜め切り。
レモン汁やら、塩コショウ、オリーブオイルのドレッシングであえ、

ペコリーノロマーノで、トッピングよ!!


ペコリーノ


ロマーノ


食べリーノと


ここで、バカリズムのギャグが、思い浮かぶ私は、



このディナーを作っているあいだに



コンサートに行く前に




死ぬ*(汗)*



野獣死すべし(by松田優作)



野獣じゃないので、死にません。(わかってるって!?*)


すごいね、



これ、ジャーダのイタリアンクッキングのメニューです。


おいしそうだから、作ってみようと思う。


コンサートの予定もないけど*(ニヤ)*



レシピを知りたいひとは、メモをご用意の上、


今夜9時30分より、教育テレビで、みてくださいね。(番宣~)



墓参りもできました。ふぅ。

2010-12-12 12:24:00 | インポート


つづきと書いたが、


まぁいろいろあっても



無事に女帝と大叔母をのせた*(ビール)*の車は、走るよ~。


ビストロへいき、



わたくし、慣れない大叔母様にMyお箸をご用意。


で、おいしく食べ、なごやかに・・・たぶん・・・・なごやかに。



女帝「このお箸、いいわね。とりやすい。」


私「じゃ、あげるよ。」


きにいったようです。


ビストロでは、キッシュが、おいしかった。



食事後は、大叔母のあすからの食糧調達のために
スーパーへより、


大叔母を家に送った。



女帝も実家に送った。



おいっこにクリスマスプレゼントと
もう、お年玉をあげておいた。


おいっこ「ありがとう。」


おいっこは、かわいい。


妹が、あがらないの?と言ってくれたが、


これ以上の長居は、危険だ。


ので、



私「ありがとう。でも、墓参りしたいから。」



と、さようなら。


父の墓参りもした。


おとうさん、こんな私達をお守りください。(神じゃ、無えし~・・・)


無事に12月の行事は終わった。



めでたし。