10月12日(日)難所が滝
台風来るかな…大丈夫かな…何とか、午前中はお天気が崩れないでほしい。
難所が滝のアケボノソウが見たいのだもの。
8時20分、昭和の森から出発。
9月半ばにも一人でこの道を歩いたので、今回の一人歩きはドキドキせずに落ち着いて歩ける。
ただ、お天気がね~~。
アケボノソウはどこだろう?
私に見つかるかしら?
よいしょっ…
あ、あれかな?
ありました!
よくぞ見つけた! いえ、よくぞ見つかりました(~_~;)
可愛いね!
でも、風が強くてお花は揺れるばかり…
アップの写真はいくら撮ってもピンボケばかり。
ちょっと残念。
そして、初めて見るジンジソウも!
遠目にだけど、見ることができて幸せ。
やっぱり風が強くて、私のカメラではうまく撮れないのが残念。
空はどんどん曇ってきて、見上げるとガスが流れてきた。
あー、いけない。
雨が降ってきたら大変。
心残りはするけれど、今日はここまで。急いで下りよう。
後ろ髪をひかれる思いで下山。
帰り道の木のコブは、前回と違ってくすっと笑っているようにも見える。
アケボノソウやジンジソウのアップは撮れなかったけど、今日一番綺麗に撮れたのはこれ。
アザミかな、タムラソウかな。
11時40分に駐車場に戻ってきました。
アケボノソウに限らず、山には愛らしいお花がいろいろ咲いている。
山登りを始めたころは、自分の靴先を見るばかり、遠くの景色を眺めるばかりで、可愛いお花の姿は目に入らなかった。
いま、こうしてお花がちゃんと目に映るようになったのがとても嬉しい。
やっとお花探しができるようになったものの、まだまだ、知らない花、目につかないものがた~~くさん
それでも、というか、だからこそもっともっと山に登りたくなる。
今度は「本物の難所が滝」をちゃんと探そう。
それぞれの季節に、それぞれの花がさいているだろうに。
ここかな~?とは思いながらも怖気虫が出てきて、その先に足がすすめられなかったから。
午後は園芸店に行く。
夏から庭の手入れもしていない。
お花を植え替えなきゃ。
買ってきたのはこれ。
ジンジソウにも似て見えるメキシコ原産の「トウダイグサ」だって。
山に咲くトウダイグサとは違いますね~~。
これはワレモコウに見たてちゃおう「千日小坊」
小さな白い花が山をおもわせるミカン科のサザンクロス(おしゃれな名前ですね)
他にはノースポールやカンパニュラ…etc.
赤や黄色の強い色のお花を選べなかったな~~。
少し地味な感になってしまうかもと思ったけど、この秋はこれでいい。
山を思う庭にしよう。
台風来るかな…大丈夫かな…何とか、午前中はお天気が崩れないでほしい。
難所が滝のアケボノソウが見たいのだもの。
8時20分、昭和の森から出発。
9月半ばにも一人でこの道を歩いたので、今回の一人歩きはドキドキせずに落ち着いて歩ける。
ただ、お天気がね~~。
アケボノソウはどこだろう?
私に見つかるかしら?
よいしょっ…
あ、あれかな?
ありました!
よくぞ見つけた! いえ、よくぞ見つかりました(~_~;)
可愛いね!
でも、風が強くてお花は揺れるばかり…
アップの写真はいくら撮ってもピンボケばかり。
ちょっと残念。
そして、初めて見るジンジソウも!
遠目にだけど、見ることができて幸せ。
やっぱり風が強くて、私のカメラではうまく撮れないのが残念。
空はどんどん曇ってきて、見上げるとガスが流れてきた。
あー、いけない。
雨が降ってきたら大変。
心残りはするけれど、今日はここまで。急いで下りよう。
後ろ髪をひかれる思いで下山。
帰り道の木のコブは、前回と違ってくすっと笑っているようにも見える。
アケボノソウやジンジソウのアップは撮れなかったけど、今日一番綺麗に撮れたのはこれ。
アザミかな、タムラソウかな。
11時40分に駐車場に戻ってきました。
アケボノソウに限らず、山には愛らしいお花がいろいろ咲いている。
山登りを始めたころは、自分の靴先を見るばかり、遠くの景色を眺めるばかりで、可愛いお花の姿は目に入らなかった。
いま、こうしてお花がちゃんと目に映るようになったのがとても嬉しい。
やっとお花探しができるようになったものの、まだまだ、知らない花、目につかないものがた~~くさん
それでも、というか、だからこそもっともっと山に登りたくなる。
今度は「本物の難所が滝」をちゃんと探そう。
それぞれの季節に、それぞれの花がさいているだろうに。
ここかな~?とは思いながらも怖気虫が出てきて、その先に足がすすめられなかったから。
午後は園芸店に行く。
夏から庭の手入れもしていない。
お花を植え替えなきゃ。
買ってきたのはこれ。
ジンジソウにも似て見えるメキシコ原産の「トウダイグサ」だって。
山に咲くトウダイグサとは違いますね~~。
これはワレモコウに見たてちゃおう「千日小坊」
小さな白い花が山をおもわせるミカン科のサザンクロス(おしゃれな名前ですね)
他にはノースポールやカンパニュラ…etc.
赤や黄色の強い色のお花を選べなかったな~~。
少し地味な感になってしまうかもと思ったけど、この秋はこれでいい。
山を思う庭にしよう。