2017年7月15日(土)曇り
暑い日が続きます。
体調不良の私を残して、夫殿は隊長と共に宝満山へ。
6月末に右足小指を骨折してしまった隊長、山歩きなんぞ出来るのでしょうか・・・
足の回復度を確かめたいのだそうですが・・・
何しろ暑いので、早朝から登ってお昼前には下山しようという計画です。
5時50分に竈門神社をスタート。
夏祭りの可愛い風鈴が吊り下げられていました。
茅の輪くぐり(ちのわくぐり)
無病息災を願って、八の字を描くように左、右、左と三回くぐるのだそうです。
(私もくぐりたかったなあ~)
今日は正面からではなく、カモシカ新道を隊長の案内です。
急な岩場もあり、
(隊長、大丈夫かしら)
「汗が噴き出るんよ」
ユキノシタ
キンシバイ
朝露に濡れたクモの巣
「登りがきつかったーー!ふらふらーー」
キャンプ場で休憩。
「何か、いっぱい咲いていたよ」
ギボウシですよね。
岩の間に咲くヒメレンゲ
山頂はガスに包まれ
何も見えない
「じっとしていたら寒くなってきたんよねー」
さっさと下りて水場まで来ると、やはり宝満は人気の山。
カモシカ新道ではだれにも会わなかったのに、正面道は暑さの中でも人が多い。
無事に下りてきたのは11時13分。
隊長、何を思う・・・。
私はお留守番でしたが、夫殿はご機嫌に帰ってきました。
隊長、足が完治していないのにお付き合いありがとうございました。
暑い日が続きます。
体調不良の私を残して、夫殿は隊長と共に宝満山へ。
6月末に右足小指を骨折してしまった隊長、山歩きなんぞ出来るのでしょうか・・・
足の回復度を確かめたいのだそうですが・・・
何しろ暑いので、早朝から登ってお昼前には下山しようという計画です。
5時50分に竈門神社をスタート。
夏祭りの可愛い風鈴が吊り下げられていました。
茅の輪くぐり(ちのわくぐり)
無病息災を願って、八の字を描くように左、右、左と三回くぐるのだそうです。
(私もくぐりたかったなあ~)
今日は正面からではなく、カモシカ新道を隊長の案内です。
急な岩場もあり、
(隊長、大丈夫かしら)
「汗が噴き出るんよ」
ユキノシタ
キンシバイ
朝露に濡れたクモの巣
「登りがきつかったーー!ふらふらーー」
キャンプ場で休憩。
「何か、いっぱい咲いていたよ」
ギボウシですよね。
岩の間に咲くヒメレンゲ
山頂はガスに包まれ
何も見えない
「じっとしていたら寒くなってきたんよねー」
さっさと下りて水場まで来ると、やはり宝満は人気の山。
カモシカ新道ではだれにも会わなかったのに、正面道は暑さの中でも人が多い。
無事に下りてきたのは11時13分。
隊長、何を思う・・・。
私はお留守番でしたが、夫殿はご機嫌に帰ってきました。
隊長、足が完治していないのにお付き合いありがとうございました。